
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
285件中 35〜44件目表示
何回も同じ店で購入してるが
今回は、最悪!いらない物まで、売り込んできて、人が話してることを、止めさせて、自分の意見ばかり言って、最悪対応!
今回は購入したが、2度と、この店では、購入することは無い!
この人物だけがイケないのか、売り込みを強制させられてるのか、何年も購入して、今回だけは、ウンザリしました!
参考になりましたか?
修理してもすぐ壊れた
修理しても1ヶ月たたずしてすぐに故障した。
また店員の態度が信じられないぐらい悪く、こちらの要望をクレームよばわりしたり、あげくの果てにはこちらの質問している時間を時間が奪われているなどとめちゃくちゃなことを言って対応を拒否した。
信じられない店である。
参考になりましたか?
普段使いで壊れますか?
イオン品川シーサイドで購入しアイアスリートのメガネを使用して三年、月一のゴルフに使用する程度で利用していました。その中で普通に利用して、メガネを装着しようとメガネの柄を持って掛けようとしたとたんに、柄が真っ二つに折れてしまいました。私はメガネを使用して30年以上しますが、こんな折れかたをしたメガネは初めてです。なにか衝撃があって壊れたならわかりますが、衝撃を今までにも与えた事がなく、この様な結果となりました。品川シーサイドの店員の対応も、経年劣化ですねの一点ばりでした。50回位利用して壊れる商品なんてありますか?私はこの店の対応と商品の品質には納得できないで、10年以上この店で購入していますが、今後は購入しないと思いました。
参考になりましたか?
安いだけで、耐久性低く、補償内容も納得性なし
初めて購入したときは他店に比べての価格の手頃さで納得していました。
ただ、レンズ、フレームとも傷みが早いようで、その後2回ほど再購入しました。1つは予備用に購入し、ほんの数回しか使わずケースにしまっておいたところ、1年ほどでレンズに曇りというかシミが出てしまいました。店に持っていくと、本社で調べた結果、眼鏡市場側は悪くなく、私の管理が良くないためとの見立てで、責任は一切取らないということでした。私はこれまで数十年眼鏡と付き合ってきましたが、こんなことは初めてで、品質とアフターサービスのレベルに驚きました。率直な感想を言うと、ここの眼鏡はとくにコーティングの質が悪いように思います。店員さんも、専門性が低いためなのか、詳しい説明、的確な対応がいまいちのように感じます。
ただ、私自身の反省ですが、価格が安いのでそれ相応の対応(サービス)であったというのが正しいのだと思います。その後、別の眼鏡店に変えて、そのことがさらに良く分かりました。「金(カネ)はただとらん」なんですね。
参考になりましたか?
3個目のは持っているが、2個目まではすぐに壊れた。
2019年?にツルがプラスチック系の折り畳めないやつ購入、かなり大事に使用していたが、半年で普通なら蝶番があるあたりが千切れた。半額の7千円で新しいフレームにしたが、また9ヶ月ほどで同じところがちぎれた。さらにレンズの固定ネジ部分がヒビだらけに、、、、
その時に購入時には全く説明されなかったことを言われた、曰くこのメガネは上へずらしてはならない、メガネはオードリヘップバーンみたいに頭に装着してはだめ、壊れる。そんなのもはやメガネじゃないだろう、芸術品か? 2回目の7千円は返金してくれたが、本来は全額返金、リコール案件だろう、良い眼鏡屋と思っていたが、一気に評価が落ちた。
え? って思ったけどこの軽いのは他には変え難いのでよーく構造を見て別なのにしてやっと2年目。今度のは折り畳めないのは同じだが、ツルは金属、レンズもねじ止めじゃない。
退職したんで度数を変えに久しぶりに店に行ったが、ゼログラは姿を消していた。ケースとかやたらに凝っていたが、駄目な子達だったんだろう、ケースより品質に金かけないとね。
参考になりましたか?
ゴムが早期に劣化
2年毎の間隔で眼鏡市場さんで最新の眼鏡を購入しています。
特に今までは大きな問題は無く満足していました。
今回I-ATHLETE IA-472を購入し、1ケ月位で髪毛が接触する
ゴムが劣化したため無償でパーツを交換して貰いました。
この様な状態は初めてと言われていましたが、材質不良で
たまたまかなと思いました。
交換後も状況が変わらず2ヶ月位でゴムが剥がれそうになったので
来店しました。
使用環境、使用方法により劣化し消耗品なので有償ですと言われた
値段を聞いたら900円位と答えて取り寄せ後に正式な値段を
知らせるとの事。消耗品なのに値段設定していないの?
2セット手配してくださいと言うと2個で宜しいのでしょうかと
言ってきた。年間1万も消耗品代がかかるものを販売するな!!
眼鏡市場のお客様問合せ窓口に言ったが同じ対応であった。
もう二度と眼鏡市場で購入しません。
参考になりましたか?
一年たたずに、フレームが錆びた
購入して一年たたずに、フレームのネジが錆びて折れました。
一箇所目は何とか直してもらいましたが、二箇所目は使い方が悪いと別途料金が掛かると言われました。まだ購入して十ヶ月ですが質が悪すぎます。
二度と行きません。
参考になりましたか?
デフォルトレンズ品質悪い
眼鏡市場で、中近両用メガネを購入しました。
レンズの度合いは、老眼度数ADDが、2.0 に、遠視と乱視がちょっとです。
中近両用は、2個目くらいなので、まるきり初めてではないです。以前に作ったものが、加入1.75のものなのですが、
テーブルは、大体平らに見えてます。以前のものも、プリズムが入れてあります。
今回眼鏡市場で作ったものは、乱視、遠視、プリズムが同じもので、加入だけを変えた感じです。
根本的に、度数は正しいのですが、
すごく、見にくいです。
テーブルが、傾いて見えてます。
以前のレンズは、正式なホヤのもので、今回のものは、
規定のホルトのものです。なので、レンズの品質の差が
現れてるのでは、と想像しています。
商品受け渡しの際のフィッティングですが、
心よく、調整しますねと言っていただけました。
ですが、「どうやって調整しましょうか?」と
聞かれてしまい、少しは希望を言ったのですが、
満足バッチリとは、なってないです。ムムム
自己レベルが足りてないですね。
もっと高いところに行かないと、
フレーム調整しますよ、とは言ってもらえないでしょうね。
老眼度数が少なければ、かけ心地も少しは、
いいのでしょうが、老眼が、進行してる人には、
やっぱり、デフォルトのレンズは、厳しそうです。汗)
オプションレンズを選択しなかった、自分のミスとも
言えるけど、まさかの見え方に、
ちょっとがっかりです。
商品は合ってる、検眼はバッチリ、しかし見えない。
まさか自分にこれが来るとは、です。
次からは、オプションレンズにすると、決めました。
自分で作り直しか、悩み中です。
参考になりましたか?
良いお店だと思います。
良し悪しは店舗によるのでしょうか?私は先日10年ぶりに利用させていただきましたが、とても良かったです。
普段はj○nsやzof◎のお世話になっていましたが、度数の計り方やフィッティングに不安があり、眼鏡市場さんに行きました。
まず、店に入った際店員さんが声かけをしてくださり、何本か候補の眼鏡を持ってきてくれました。
自分は優柔不断なので、何本もの試着におつきあい頂き、ありがたかったです。
客観的に見れるようにとスマホで角度を変えて撮影もしてくださいましたし、マスクを取って三面鏡での確認をしても良いと、離れた場所に三面鏡をセットもしてくださいました。
ようやくフレームを決めた際、ちょうど担当の店員さんは電話中だったにもかかわらず、こちらにアイコンタクトをしてくださり電話後すぐに対応してくださいました。
私はレンズはあまりよくないとわかりつつも度が強い方が好みなのですが、何故強すぎない方が良いのか説明し、度が一つ弱いレンズもすすめてくださり、なおかつごり押しはせず、こちらの好みを聞いてくださいました。(以前他で購入した者は弱いのを推されて作ったら度が弱すぎて夕方目が見えないという悲劇がおきましたので・・)
とても気持ちよく買い物が出来、作った眼鏡も軽いつけ心地で最高です。お値段は他の量販店の倍くらいしますが、正直かけごこちを考えると納得です。
持ちはまだわかりませんが、大切に使おうと思います。むしろもう1本買いに行こうかと思います。
というわけで店員さんの対応も、眼鏡も満足です。とても気持ちよく買い物が出来ましたし、10年前も嫌な思いをしたことはありません。ちなみに私は東京23区外の店舗を利用しました。
参考になりましたか?
白内障術後と伝えたら処方箋ないと絶対作れないと頑なに断られた‼️
白内障の手術後(遠近眼鏡使用)度数が変わり新たに眼鏡を作りに行き白内障の手術後と伝えたら「眼科医の処方箋持って来ない限り絶対作れません」と頑として断られた、色んな眼鏡店とかググっても処方箋無しで作れるしか書き込みが無いことから、一定期間内に度数(見え方)が変わったら 1/2か無償で検眼レンズ交換出来る眼鏡店の協定が有る事から作り直す可能性が高い客を意図として断っているとても分かりやすい、嫌みと感じる態度でした。
会社方針でしょうか、過去に購入しても白内障と聞くと処方箋を要求する会社なのでお勧めすめしません。
参考になりましたか?