320,696件の口コミ

眼鏡市場 メガネの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

286件中 45〜54件目表示

3.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

新品レンズが4日目には、変形

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
白内障手術をして視力が極端に変わった

【良かった点】
手術後3日目なのに良く相談に乗って、使ってるメガネに先を見越したレンズをセットしてくれました

【気になった点】
2ヶ月後フレームとレンズを新調 4日後レンズに霞んだ様にキズが発生 店員は熱に寄る変形と一点張り事 全く自覚は無く、何時も掛けてるメガネ 変形する程の熱なら解るはず 45年余りで視力変化により5回程買い替えたけど 熱変化とは初めてのこと 使用条件も生活習慣も変わったとは思わない 納得できない 無ければ困るし 保証適用で半額と言われ買い替えて7590円 保証とは? 前回まではミキで購入 75歳には痛い出費ですね~
レンズは日本製と聞いて居たけどタイ製品だった

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
 1週間後の受け取り時の対応次第で考える
 対応店員が毎回変わるから親しみは湧かない

タグ ▶

広島

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

生活保護で作ろうとしたら…

就職に必要だったメガネ。
必要書類を預け作れるのかを聞くと、ヤル気無さげな対応。
しっかり見積もりもしてくれなく、メガネを選ぶ事さえ出来ませんでした。
ここを諦め他店に行くとすんなり作れました。

何なんだこのメガネ屋は!
二度と買わない、友人にも勧めない!

タグ ▶

京都

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

すべてにおいて雑

眼鏡を作ろうと思い行ってみた。
無料視力検査をしレンズ調整をするもいまいち合わない。
すると数分で「これ以上やっても視力が上がらないので眼科で診てもらってください」とのこと。
「めんどくせー」感がヒシヒシと伝わってくる。
眼科で検査をしその処方箋で眼鏡を作り。出来上がりの眼鏡を取りに行くとフィット具合の調整もせず、ただ渡すだけ。
出来上がった眼鏡は見えるが視界がゆがむし微妙に合わないうえ、やたらズレてくる。

再度眼科でレンズを調整(作った眼鏡の度数はあっているが少し度を弱く)して貰い、保証期間内であったが手直しではその間見えなくなるので新調するため店に行った。
最初に接客してくれた男性店員に「先日作った眼鏡と値段が近いもの」と伝えているのに価格が倍以上するフレームを勧めてくる。 しかも形が気に食わない。
それら伝えると「ではこれはどうですか」と値段も形も変わらない物を持ってくる。

前回のより少し高いが形が気に入ったものを選ぶと、突然女性担当者に変わり購入へ。
その女性店員に「前回作った眼鏡のフィット感調整して貰えなかったから調整して」と依頼すると、合わなかったはずの眼鏡がまだ多少歪むが普通に見える。

数日後、新調した眼鏡を取りに行くと、壁に「あなたの顔に合うフレームを調べます」的な広告。
そんなの一言も言われなかったし、フレーム選ぶ場所ではなく別フロアの完成した眼鏡を受け取るところにそんな広告出してても誰も分からない。
今回はフィット感の調整はしてくれた(前出の女性店員だったので覚えていたようだ)

退店時の見送りはとても丁寧に下り階段の手前で立ち止まり、降りていく客を上から見下ろしながらで実に嫌な感じ。
接客やサービスの案内、商品引き渡しなどすべてにおいて雑すぎる。
そういえば完成した眼鏡を受け取るとき隣にいたお客さんも何か納得していない感じだった。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

新人マークの店員

大分県の某店舗利用
旦那にメガネプレゼントしたくて利用させて頂きました。(旦那の視力はとても悪く、極薄レンズでも厚みが出てしまうほど…また、メガネの種類も限られてしまう程でした。)

どんなメガネがあるのか。他店舗と比べたかったけど、入店するや。メガネ作ろうとと思って…って話すと。では、視力検査からはじめますね!っとカウンターに行かされました。

その後も店員が旦那のそばにずっと張り付き。
このメガネどうかな?って手に取ろうとすると…
「お客さまの場合ですと、レンズにあつみがあるた目立つと思います!プラスティックのフレームでフレームに厚みのあるタイプがオススメです。や、それはちょっと…」など、私が旦那に似合いそうなメガネを手に取る度横から発言。

オススメを教えてくれようとするのは分かりますが、上記の発言だと限られてくるし。試着も出来ず誘導されてる感があり、ゆっくり見ることも出来ず楽しめませんでした。

そういう、接客スタイル?教育をされてるのか分かりませんが…

不快な接客、二度とそこの店舗の利用はしたくないと感じました。

タグ ▶

大分

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

壊れやすい 店員さん怖い

とにかくすぐ壊れます。でも近くに眼鏡屋がなく仕方なくそこで買っています。扱いが雑だと思われるかも知れませんが、メガネ歴ウン十年なので扱いも分かります。
昔、メガネの田中やメガネのミキで購入していた頃は折れる、壊れるなんてことは一度もなかったです。
前回もその前も2年しないうちにダメになりました。
共通の壊れ方は持った途端ぽろっと折れる、です。
今回また購入したのですが、今回は最短2ヶ月でちょうばんがぽろっと折れてしまいました。しかも腫れ物に触るようにとても丁寧に扱った結果です。
保証期間でもあるし、しかもこの上なく丁寧に扱った自信があったので店舗にいって交換をお願いしました。
すると言葉尻は丁寧ではありましたが、
「店長と相談した結果保証は致しますが、お客様が知らない間に圧をかけられたのだと思います」と言われました。しかも真顔で同じことを2回言われました笑。「ここが折れることはそうそうない」と。そうでしょう、ここが折れるなんてそうそうないから驚きましたよと思いました。
また今度壊れても、もう行き辛いので行けません。とんでもなくブラック客にされていると思うので…。夫も含めたくさん購入してきましたが、次は遠くても老舗のお店で購入するつもりです。
言われたことがずっと頭を巡って悔しくて、しばらくおちこみました。二度と行かないです。

タグ ▶

その他店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 4.00

メガネ購入後の当日受渡しの際に再度受付で待たされる件について

本日、メガネが破損したので、眼鏡市場に修理または購入に行った。店内は盛況で、受付で待たされた。修理には3週間程度かかり、最低でも6000円ほどかかるとのこと。直ぐに必要だったので、当日受渡しできる新規購入することにした。受渡しまでにに2時間ほどかかるのは仕方がない。しかし、再び来店し、受付が新たに順番で待たされるのは納得がいかなかった(時間に余裕があるときは何とも思わなかっただろうが、今日は急用があった)。店舗の対応については古いメガネの洗浄をしてもらえなかった点を除けば問題無し。問題は眼鏡市場本社のルールにあると思い、お客様相談窓口に電話して、そのことを伝えた。そうしたら窓口対応者がこちらが話しているのに被せて話してきたり、半ギレで話したりしてお話にならなかった。
今までこんなことがなかっただけに、今日は心底がっかりした。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

中級以下を買うときの店

遠視メガネを作ったが、その時の感想
(1)メガネレンズの説明がない
レンズには球面、片面非球面、両面非球面があり、メガネ市場では片面非球面しかなくて、高級レンズがないので、度が強いと厚ぼったいレンズになる。購入したレンズがどのグレードか説明がない。また、メーカー(ニコンとかホヤとか)の説明もない。これらは必須だと思うのだが、説明は一切無い。聞けば答えてくれたが、おかしい。
(2)店員の対応が極めて事務的
店員さんが出迎えとか見送りとかするけど、それは必要ない。説明や選んで迷ってるときの対応などに「親切心」を感じない。事務的に決まったことを手早く説明するだけという印象。どういう社員教育が行われているんだろう?
(3)品揃えが悪い
店の大きさによるのかも知れないが、フレームの数がかなり少ない。ミキなどに比べ高級感のあるものがほとんど無い。安物とまでいわないが、中級品以下の品しか並んでいない。

タグ ▶

京都

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 4.00

私はゼログラ好きです

口コミ悪いんですね!私はゼログラの軽さが好きで、他のメガネには戻れないので3本目です。別に壊れたわけじゃなくて、デザイン変えたくて買い足しています。
今回は流行りの丸メガネのゼログラにしました。気に入ってます!
鼻にパッドの跡がつくのがストレスとありましたが、メガネってそんな物だと思っていたのでストレスと感じたことがなかったです笑
普段はコンタクトで家と夜勤のときだけメガネだからかなー?
また何年後かに買い替えるとしてもゼログラかなーと思うほど気に入ってます!接客も良いし、嫌な思いしたことないです。3本とも大阪高槻の眼鏡市場です。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 5.00

満足してる

なぜか悪い口コミが多いなぁと思いましたので投稿します。

私は長いこと眼鏡生活で、寝るとき以外はずっと眼鏡野郎です。
これまでJINSはもちろん様々な眼鏡屋さんで購入してきましたが
価格と品質のバランスがもっともとれているのが眼鏡市場だと思います。
確かにフレームのメッキがはがれることはありますが、私の使用方法に問題がないとは言い切れないのでそれについて不満はありません。
レンズも無傷で数年使用するなんてそもそも無理な話です。
眼鏡市場の眼鏡はフレームレンズともに、3年使用経過しても問題なく使用できるレベルの品質にて提供されています(私の場合)。ただ、経年劣化による影響を大きく受けなさそうなフレームを選んでいるということもありますけどね。

眼鏡をどこで買おうか迷っている人がいたら迷わず眼鏡市場を薦めてます。


ちなみにJINSの眼鏡も過去に3本ほど使用しましたがどれもフレームが一年以内に壊れましたので二度と買いません。

私にとっては普通に良い商品ばかりですよ。快適な眼鏡生活を送らせてもらってます。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

Kさんがアップロードしたアバター画像

私も二度と行かない 返品したが

久々に、遠近を頼み測定まで済ませ、後日引取り 掛けて帰る道中から車のメーターがひずんで見えるしハンドルもひずんでいる 遠方は問題なし 2度目に店舗に行きフレームの調整をしたが、その時は、長距離運転後にて以前の眼鏡(他店物)一晩寝てから掛けるも、全く同じにて、速電話の対応もおかしい、数日後返品に訪れるがちぐはぐな話にて、お金の問題ではないと説明し、帰宅するも、無しのつぶてにてお客様センターに電話し、数日後、店舗からの電話も、らちか明かず、話しにならないし返金は、店舗にてしか対応出来ないが、こちらとしては二度と顔も見たくない。
こんな眼鏡店は、こちらからお断りです。最後に、その後何の連絡も無い

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意