325,312件の口コミ

眼鏡市場 メガネの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

291件中 25〜34件目表示

もっちーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

基本的な対応は良いと思います

旦那がここで眼鏡を作りました。
その後、調整やクリーニングでいろいろな店舗に
お邪魔していますが、どこの店舗でも混雑時でも
儲けにならないのに嫌な顔一つせず。
お手入れ用品なども、たまに紹介はされるものの
強く勧められる事もなく、とても良い対応で感心していたので
今回私の眼鏡を作りました(二俣川本店)

最初の対応自体は、とても丁寧で好感が持てるものでした。
ただ、過去に他店で作成したメガネがこういう事情で
1回も使えなくなったのがトラウマで・・・と
事前に2回も相談させて頂き、その事情なら
この眼鏡が良いですよ!と店員さんに勧められたので
その眼鏡を購入したのですが・・・
結果、他店で失敗した理由と同じような理由で
未だ購入したメガネが殆ど使用出来ていません。
店員さんがその商品を勧めて来た理由は
私との認識の違いという事だったのですが
現在、眼鏡を使用出来ていないにも関わらず
返品や交換などは頑として対応してくれないとの事。

自分で選択したものなら諦めもつくのですが
勧められたものを購入したのに、対応して
もらえないのは余りにもひどい対応だと思っています。

店舗によると、店員さんも強く勧めた訳ではないからというのですが
こちらは素人なので、お店の方に過去のトラウマを相談した上で
「これが良いですよ!」と言われれば、信頼するのは当たり前では
ないでしょうか・・・

また、こちらのグーグルマップのクチコミの返信には
「お客様相談センターに言ってください」と返信があるのですが
私自身、この件でお客様相談センターに電話もメールもして
「店舗に確認して対応します」と言われたにも関わらず
それから返信も対応もしてもらっていません。

こちらで購入した事を
心の底から後悔しています。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

威圧感のある大声で対応された

昔から行っていた平塚の田村店に久々にメガネのレンズを作ってもらうために来店したのですが、男性店員に対応中威圧感のある大声で話してきてたり声を被せてきて不愉快でした。その日はレンズを作ってもらわずにそのまま帰りました。昔は接客の品質が良かったのにどうして変わったんですかね?店員の教育をして欲しいです。今後は眼鏡市場でメガネを買う予定はなくなりました。他のブランドの眼鏡屋で買わせて頂きます、もう二度と行くことはないでしょうね。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

やよいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

修理依頼するもよく検討せずに不可と断定

出かけた際に、外で転倒し眼鏡の右耳にかける部分のフレームが歪んでしまい、その足で購入した店に持ち込み修理依頼した。
するとパッと見ただけで、これば修理不可で新しいフレームに交換するしかないと言われた。
私はその眼鏡はオシャレ用にしており.2年前に購入したが普段は違う眼鏡をかけてるので、ほとんど使ってなく、レンズはまだまだ綺麗だったので、レンズを再利用できるフレームに変えたいと申出たところ、そのフレームを探すこともなく遠近両用なのでレンズの再利用は難しい、またレンズセットのお得価格になるのでフレームだけは、割高になり損だと言われた。
私としては、腑に落ちず、まず修理に対する誠意のなさ、そして顧客ニーズを無視して商品を売付けようとする姿勢に納得できずにその店は退散した。
その足で全く違う眼鏡屋さんに破損した眼鏡を持ち込み修理を依頼すると、少し難しいができるだけのことはやってみる、また最悪フレームが折れる危険性もあるが、それでも構わないかと言われ修理の難しさも丁寧に説明してくれた。
15分ほど待つと、嘘のように綺麗に治った。費用も無償でやってくれ何よりも店の誠意を感じた。同じチェーン店でも会社が違えはこれだけ違うのかと驚いた。眼鏡市場さんは、自社製品であるにもかかわらず、儲けにならない修理はしない、眼鏡を購入する人のみが客だという姿勢は今回のことで、よーくわかった。二度行きたくないというか、行かない。次は誠意を持って修理してくれたこのお店で購入するつもり。

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

天津素老人さんがアップロードしたアバター画像

ご注意レンズ交換は高い、必ず見積もりを!

評価以前の店でした。
レンズが破損したので、これまで利用していた他店から、近くの眼鏡市場U市店があるので、この際だから変えようと、フレームを持参で交換できるかを確かめてみましたが、交換できるが2万以上かかるといわれ驚きました。フレームはジョンレノンで、2万弱(レンズ込み)で購入したもので、眼鏡市場のジョンレノンも2万4千円弱で手に入るものが、2万以上といわれ驚いてしまいました。
ネットでは。11,800円でレンズ交換ができると表示されていましたが、その説明もなく、ただ2万以上かかるというだけなので、レンズ交換はお断りして帰りましたが、見積もりも取らずに話をすすめたら怖いことになっていました。
お断りして帰るまで引きつったような朝鮮スマイルと慇懃無礼なお見送りにも恐いものを感じました。
幸い、ネットで検索し近くにある老舗の眼鏡屋さんで安く交換してもらうことができました。

タグ ▶

大分

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

接客、セールストークがゼロ

初めてメガネを掛ける為作りに行きました。
接客の途中で他の客に行ってしまい待たされた。

商品説明時も,私の希望するレンズは高額の為だったのか、壊れやすいとか、薄型と大した変わらない等,安いレンズを進めるだけ。
半ば強制的に,客が希望するのだから良いでしょう?。レンズが割れたら又買えば済むこと。と伝え押しきる。

レンズの特殊加工進めて来たがもう話す気もなく,全て拒否、今度はしつこくメガネのケア製品を薦められた。これも拒否。
店としては、高いレンズより安い方を薦めたがるのは理解するが、問題は担当女性の、態度,セールストークがまるで駄目。他の企業だったら即配置換えか、教育し直すだろう。もう二度と眼鏡市場には行かない。
何処かの寿司チェーンと同じ[釣り広告]だと思わせる接客だった。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

店員の質が

最近感じますが店員の質が落ちたような。 前は昔から眼鏡を扱ってきた人がいたので、なんとなくの話でも理解してもらえたが、今回行ったときは若い子が出てきてなんとなく調整されかけてみたら耳が痛くなるわ、眼鏡のレンズのところに焦点が合わないはひどい目にあわされました。辻堂店ですが、熟練した人が一人でもいると全然違うので、そういう人を入れたほうが良いかと。。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

最悪な接客態度

最低な店でまず接客態度が悪くなんの挨拶もなく、メガネのアドバイスもなく何時間も待たせてるのに声かけすらない。
視力検査も適当でなにもかも適当でビックリ‼️
メガネケースは使い古しの渡して平気な顔して最低な定員
後日ケースを取り替えに行ったら平気な顔して幾つか出してきた
最初からだせや💢人を見て接客態度変えるやつは最低な定員
早く店が無くなればいいと思う。
二度とメガネ市場ではかいません💢

タグ ▶

群馬

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

修理してもすぐ壊れた

修理しても1ヶ月たたずしてすぐに故障した。
また店員の態度が信じられないぐらい悪く、こちらの要望をクレームよばわりしたり、あげくの果てにはこちらの質問している時間を時間が奪われているなどとめちゃくちゃなことを言って対応を拒否した。
信じられない店である。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

ホールインワンださんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

普段使いで壊れますか?

イオン品川シーサイドで購入しアイアスリートのメガネを使用して三年、月一のゴルフに使用する程度で利用していました。その中で普通に利用して、メガネを装着しようとメガネの柄を持って掛けようとしたとたんに、柄が真っ二つに折れてしまいました。私はメガネを使用して30年以上しますが、こんな折れかたをしたメガネは初めてです。なにか衝撃があって壊れたならわかりますが、衝撃を今までにも与えた事がなく、この様な結果となりました。品川シーサイドの店員の対応も、経年劣化ですねの一点ばりでした。50回位利用して壊れる商品なんてありますか?私はこの店の対応と商品の品質には納得できないで、10年以上この店で購入していますが、今後は購入しないと思いました。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

安いだけで、耐久性低く、補償内容も納得性なし

初めて購入したときは他店に比べての価格の手頃さで納得していました。
ただ、レンズ、フレームとも傷みが早いようで、その後2回ほど再購入しました。1つは予備用に購入し、ほんの数回しか使わずケースにしまっておいたところ、1年ほどでレンズに曇りというかシミが出てしまいました。店に持っていくと、本社で調べた結果、眼鏡市場側は悪くなく、私の管理が良くないためとの見立てで、責任は一切取らないということでした。私はこれまで数十年眼鏡と付き合ってきましたが、こんなことは初めてで、品質とアフターサービスのレベルに驚きました。率直な感想を言うと、ここの眼鏡はとくにコーティングの質が悪いように思います。店員さんも、専門性が低いためなのか、詳しい説明、的確な対応がいまいちのように感じます。
ただ、私自身の反省ですが、価格が安いのでそれ相応の対応(サービス)であったというのが正しいのだと思います。その後、別の眼鏡店に変えて、そのことがさらに良く分かりました。「金(カネ)はただとらん」なんですね。

タグ ▶

茨城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意