
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,106件中 1501〜1510件目表示
総額で高くなる
二度目の商談で未登録車を購入しました。
まず申し上げると、契約をとにかく急かせます。そのように教育されているのでしょう。
納得いかない事が多いですが、中でも現金一括購入でも所有権はネクステージ?は?
購入後に担当営業が退社。退社予定の営業は接客させるべきではないかと、、、
最後に総額で高額になるので、必ず相見積とりましょう。
高い勉強代となりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヤバい
三重県の店舗でネットでやり取りして、実際に店舗で仮契約したが初めの納車値段より、かなりマシマシになりましたよ! それでも利益率あげるのに自社の保険勧誘はやり過ぎ! かなり疲れますよ、予約して見に行くと車はオークションにかけてたりと 宣伝内容と違いすぎ、もう二度と取り引きしません
タグ ▶
参考になりましたか?
自分だけじゃなかった。
他の方の口コミを見るとなるほどなぁと思いました。それを知っていれば購入をもっと慎重に考えたと思います。自分の大好きな車があったので、いろいろ考えずに購入してしまいました。接客は確かにあまり良いとは言えません。「新品のタイヤをつけますよ。外国製ですが」と言われ、何処のメーカーかも聞かなかった自分も悪かったですが、ピレリ、グッドイヤー等、インプの馬力に対応したタイヤだろうなぁと思いきや、激安の中国製のタイヤが装着されてました。どこのメーカーのタイヤを付けるかも説明もなく、タイヤ保証も強制的に付けられ、9900円。4本中2本は結局自分で購入したということになりました。特にびっくりしたのは「13年以上経った車には保証を付けられない」と言われたこと。「本部に確認します」と言って、その後「保証を付けるなら2年で14万円です」と言われました。さすがに心配なのでこの高額な保証は付けてしまいましたが、「弊社の売る車に自信がないんですか?」って聞き直してしまいました。更に点検整備料が約6万円かかるので、諸費用はかなり高額になってしまいました。それから自分の予算を20万円もオーバーしてしまったのに、まだ8万円もするガラスコーティングを勧めてきました。これはさすがに断りました。あと購入して3ヶ月経ちましたが、「車の調子はいかがですか?」なんて、当然連絡もありません。ほんと売ったら終わりって感じです。「半年の点検、オイル交換は他のネクステージでもできますから、お近くのお店で」とも言われました。お近くのお店ではなく、「他の店でもできますが、うちの店に来てくださいね」なんて普通言って欲しいですよね。今後、半年点検の連絡が来るのかどうか分かりませんが、車の購入はアフターがしっかりしている信頼出来る店を選ぶべきですね。支払いも前払いだったので、心配でしたが、納車日は守ってくれました。点検、メンテナンスの連絡がちゃんと来るのか祈るばかりです。
参考になりましたか?
高くてもディーラーの方が安心かも。
購入しましたが、
オプションをつけないと話が進みませんでした。
人がいないせいか掛け持ち接客。
納車時、変な配線がでっぱなし。帰宅後気づいて電話したら、入れ忘れたみたいですので、1ヶ月点検の時に言ってくださいとのこと。ビックリしました。。。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と…
あまりにも酷すぎます。
諸事情がありキャンセルしようとし、かかった納車整備費用教えてくれって言っても教えてくれないし、実際整備している車両は?どこまで進んだの?って言っても見せてくれず、結局返されました。
オプションは高いし。失敗しました。
車買うのに楽しみじゃなくなりました。
まあ高い勉強になったと思うしかありません…
タグ ▶
参考になりましたか?
接客が良かった!
一括査定を申し込み、3社から連絡があり、翌日初めにネクステージに行きました。その後あと1社に行こうと思ってましたが、対応してくださった方の接客対応が良く、いい値段をつけて下さったので買い取っていただきました。
その後、車を買う為他に行こうとしたが、担当者が色々と見積もってくださり、新しい車もネクステージで買うことに決めました。
予算に応じて、見積り提案して下さったので、時間はかかりましたが、ワクワクしました。
保険についても見直してくださり、保険料も安くなりました。
まだ納車してないので車がどうかはわからないけど、私の担当者さんは、とても良い方で当たりでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低店
「壊れたらどうするんですか?保証に入っとかないと故障した時大変ですよ」と言われ1年保証のオプションつけました。案の定ラジエーターの故障。いざ保証を使おうと思ったら保証対象外の部品もあるらしく。やっすい部品のみの対象。保証が使い物にならん。全然保証になってない。で予約で1週間待ち、部品取り寄せで更に1週間。世間の評価どうりクソですわ。二度と関わらない。皆さんにも関わってほしくない。
参考になりましたか?
最悪
確かに車両価格は安いが諸費用がバカ高い。意味のわからない手数料がかなり上乗せさせられてます。
それ以上に最悪なのは接客。
とても強引で買うと言わないと帰してもらえませんので覚悟して来店した方が良いかも。
心の弱い自分は契約して帰宅しました(泣)
タグ ▶
参考になりましたか?
買い換え10万円下取りキャンペーン!
キャンペーンで10万円下取りという事で、ネットで、問い合わせ、係りのセンターのお姉さんから電話がかかって来た、近くの店舗でのアポイント、その後、店舗の店長から電話がかかって来た、買い換えで探している車もありますよとの事で、日程確定、予定前に別の担当から連絡あり、探している車もありますのでという事で、来店確定!
当日、来店した所、またアンケート記入!
やっと営業が来て、希望の車は店舗には無いようで、他の店舗にはあるかも知れないとの事、ならば探してきますとの事で持ってきた資料が前の型、不動産屋みたいな事をするので、店長らしき人がいた前で、無いなら大丈夫ですと帰りました。
参考になりましたか?
なんなんだこの店!
Goonetの総額よりなんだかんだで10万以上高い値段で売り付けられる。3年保証なんかつけると106万の車が150万に化けちゃいますよ。こんな値段なら他で違う車買うっちゅーの。余計な説明ばかりしやがって商談に3時間もかかりやがった。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら