
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,075件中 471〜480件目表示
それで副店長て(笑)
数年前に対応して頂いたスタッフがとても良くて、今回も是非このお店で!と思い購入することに決めました。
とにかくすぐに必要な状態だったので、気に入った車があれば即日購入する予定で行きました。
かなり小馬鹿な発言もありましたが希望価格で何とか購入できそうだったので契約しましたがやはり対応が気に入らず、翌日苦情の電話をしました。
店長が対応されましたが、今まで該当者は、そのような苦情を受けたことがないといわれ、さらに副店長だったことを知りました。
店長の対応も、この程度で苦情入れる?感が半端なくて、上が上ならそら下は育たんわ。
と、思いました。
主人が忙しいので納車まで私(嫁)が対応予定でしたが、納車までの対応は全て主人に対応してもらう事にしました。
大きな買い物なのになんでモヤモヤしなきゃいけないのかと、早急に車が必要でなければ絶対契約しませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低!2度と関わりたくない。
車の出張査定をお願いしたが、営業マンの対応が最悪。
まず、約束した時間をダブルブッキングした等と言って直前で時間変更。
住所を伝えたのに、全く違う場所に行ったらしく辿り着けないと連絡が来る。スマホがあれば誰でも来れるだろ。
そして、査定金額をなかなか教えない。こちらとしては、他と比較したいのに。
即決するなら教えるなどと言いながら、ハッキリした金額を結局最後まで教えてもらえなかった。
いかに自社が素晴らしいか、上場企業だなどと語り、最後には車を売りたいならもっと勉強しろと上から目線で説教してきた。
挙句の果てには車を高く売りたく無いんですね!馬鹿のする事だ!と捨て台詞を吐いて帰って行った。
こちらは、見積もり金額を知りたかっただけなんですけどね。
大手企業の従業員とは思えない遅刻と、急な予定変更、暴言など最低の営業マンでした。勉強するのはあなたです。
タグ ▶
参考になりましたか?
オプションのススメ
某サイトで色々検索をした上で、在庫が非常に多いことから来店予約をしてから伺いましたが、担当の方が希望の車について準備不足で残念でした(最低でも、どのようにサイトに記載されているかは、暗記する必要はあるかと)。お店の方の頭の中は、コーティングや錆止め、保証延長等のオプションをどうやって付帯して購入してもらえるかが重要とお見受けしました。説明が車の性能の話しはなく、オプションの話しばかりでした。オプション無しで購入することが、あたかも安心できないカーライフになってしまうかのように聞こえてしまう可能性があり、付帯しないとこちらが申し訳ない心理になってしまいます。見積もりを見た時点で申し訳ございませんが購入したいワクワクな気持ちがなくなり、お店をあとにしました。あと、従業員が大勢いましたので、展示車の回りの雪かきはこまめにやりましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感
自分の住んでいる所から遠い店舗に気になる車両があったので、電話で詳細を聞くことに。すると対応して頂いた担当者から、まだそれほど話を聞いていないにも関わらず、本当に買う気あります?と自分の耳を疑う発言が。それでも車の程度はまあまあ良さそうだったため購入することに。必要ないオプションはすべて断りましたが、コーティングはどうしても外せないとの事なので、承諾し詳細を聞いたら、研磨したうえでコーティングをするとのこと。しかしいざ納車されたら水垢だらけで何をどう研磨したのか甚だ疑問。決して安くない料金を払っているだけに非常に残念です。担当者に連絡しようと思いましたが、色々な意味でこれ以上余計な事はしてほしくないので諦めることに。納車の時もしかり、前日になっても連絡がないのでこちらから電話をすると、担当者は休みを頂いておりますとの返事が。別の方に話を聞いたら後は陸送会社と打ち合わせしてくれと突き放されて唖然。しかも陸送会社も当日時間を守らないで更に唖然。後から思えば担当者からありがとうございますの言葉はなかったなと。決して言ってほしいわけでも消費者の立場が上なんて微塵も思ってませんが、それ程多くない車購入ですので気持ちよく購入したかったですね。私は二度とネクステージで購入することはありません。
参考になりましたか?
ここで購入すると・・・
「新しい車購入」で普通はウキウキするものだがここでの購入は後悔しかない
まず新人セールスが多い事、仕事量が多い事(新人でも月20台売る人も珍しくないらしい、納車準備書類・・無理だろう普通に)
教育が不十分な事その上教育する立場の店長が接客業に、根本的に向いてない、決めつけ客に対して被せてしゃべる等高圧的な態度は当たり前、この会社の店長クラスはヘッドハンティングが多いらしいが前職は売れないセールスマンか?こんな無能な奴はデーィーラーでは店長所か内勤に配置換えされ客前には出さないレベル、ミスを連発し言い訳ばかり「何言い訳してんだよ!お前らは月間数百台のたった1台かもしれないけどこっちは5年、10年に一度の買い物だぞ!」といっても間抜けな対応理解出来ないらしい
で購入した車には傷付け平気で見せる(遠方にありオークション評価5でした)でオークション時からの傷と根拠のないウソを言う、左のフェンダーから後ろのドアまで傷入ってるのよ?見逃す訳ねーだろ!それにこっちは出品時の写真保存して持ってるけど傷写ってないぞ!何で会社で傷付けた可能性を根拠証拠もなく否定したいのかわからんし、オークションのせいにしたいか分からないけどこの店長は一事が万事責任から逃げる人でした、本当にこんな人間を店長として店舗に置く会社が信じられない。
気持ちよく購入したいと思い 他の店舗とのたたき合いもせず、勧められた要らない契約(意味のないコーティング、有名な外車のメンテ契約より高額な補償などなど)フルオプションで話をし細かい話はして居なく「でトータルで幾らに成るの」と良い買い方をしてやったつもりなのにこの仕打ちだ
でこの会社購入後アンケートを送ってくるのだが面白い事にお礼がアマゾンギフト300円分だ・・笑えるでしょ?形式的なもので良い会社を作る為ののアンケートに300円ほー、客を舐めてるなまー本気で改善したい訳じゃなかろうからそれは良いのだけれど、何もなきゃ書かないだろうし、そのアンケートに詳しく事細かに今までのいきさつを書いた訳 で新人セールスは悪くないと今でも思ってるのだが(頑張っているアピールは有ったし只要領は良くないけど)この店長が無能の極みで一度クレームがあったのに新人君の仕事内容を指導しない、チエックしないから不手際の連発でそう書いて 店長が悪いって書いたんだよそうしたら記載終了10分もしないうちに無能店長から電話ですよ、まずここが可笑しいよね?何でクレームの元凶からの電話聞かないとだめなの?そんなものもみ消すだろうし何の改善がしたいアンケートなの?ここで会社全体が無能なんだと認識普通本部の人間が元凶に分からないように話を聞いて今後指導するなりするもんだろ?当事者から電話させるにしてもまずは指導して何が悪いか理解させないと意味のない電話になるよな?と考えていたら・・・
言い訳の連発 客の発言を押さえつけるような被せる絶妙会話テクニック「あ~気分悪い」「おれはお前の部下じゃねーぞ」と思ってたら偉そうな態度に流石に切れた!”まー叱り飛ばしてやってもお客を大切にしない人には通じないわな最後に「新人の○○ではなく私が担当します」だと・・・・・アホだ・・・確実にこの人は可笑しい人だ関わってはいけないと・・・俺散々「新人君は悪くない」「俺はお前が嫌い。お前が全部悪い」と言っているよな?こいつは駄目だと思い電話切りましたよ・・で後日1か月点検不完全な直し忘れを指摘するも「聞いてない」で終了なので購入時と同じく何も期待してないから良いけど、相変わらず人の気分を害する天才だなど逆に感心した訳で お見送りも無く再度の謝罪もない・・・・とまー書き足りない出来事は多々あるけど こういう程度の低い会社 社員が居る所です ご注意を。
タグ ▶
参考になりましたか?
はあ、、、
ここでは父の話を書きます
家は前に日産のプリメーラという車を乗っていました。ですが15万キロを超えて最終的にラジエーターが壊れたので
新しく車を買わねば!!ということになりまして、何にしようかと。家族はSUVがよくて父はMTがいい!そうなると中古車しかないということで探したらネクステージ系列のSUVLANDというところにFORESTER SHJのMTがあったので行ってみました。
行ってみると...
入口に若いお兄さんたちがいらっしゃいませ!!と言って席に案内してくれました。席に座ってしばらくしたら担当の方が見えて、本日はどのようなご用件ですか?みたいなことを聞いてきたので、FORESTER見てます~って言ったらなんと!!個々の店舗にはないというではありませんか!!2人で(自分と父)
「??」
となって聞くと
FORESTERは今別の店舗にある→そのFORESTERは新しくできる店舗の目玉車にするつもりだった車と行ってきました。(じゃあ乗せんなよ...)
んで、担当の人がたまたまいた地区のブロック長みたいな人に交渉をして何とか変えることが決まりました。
問題はここからです。
父「状態はどんなもんですか?」と聞いたら
D「おいてある店舗に確認しますね!」
~電話が終わり~
きれいな状態ですと言いました。
それを信用して見積もりを出してもらったらなんかめっちゃオプション付けられている上に諸費用が高すぎるんだけど。
大体のオプションはなくしてもらったのですが保障だけはつけてください!!皆さんてけていますから!!(強制的に)
としかたなくつけました
~~~納車当日!!
うきうきで行って説明聞いて現社を見たら何とあちこちにタッチペンで修復した跡が!!
もう最悪でした、、、クレーム入れてやろうと思いましたがめんどかったしつなぎようの車だったのでもう諦めました。
ちなみに諸費用の中にこっそり希望ナンバーのオプションも付けられていたようです。
この後母のジャガーを購入したのですがこのことがきっかけで別の会社で買いました。
まあ、とにかくここはやめといたほうがいいと思う。本当に、、、
以上!!
タグ ▶
参考になりましたか?
ただひたすらにしつこい
状態の良さそうな車を見つけ、SUV LAND神戸を訪問しました。
車の外装、内装、エンジンルーム見させてもらい、状態も良かったので、見積を作ってもらいました。
事前に口コミを見ていたのですが、オプションてんこ盛りで、車体価格の倍近くの見積を提示され、全てを断った上で見積を作っていただきました。
しかし、ここからの話が尋常じゃなく長い。
いちいち上と相談してきては、毎回15分から20分待たされる。
そして、ひたすらにオプションを勧めてくる。
整備の知識があるので、こちらで対処すると説明しても、なんもかして、初期の34,000円ほどするメンテナンスパックを付けさせて欲しいと懇願される。
車体確認時にオプション該当箇所で最も高額なバッテリーは3ヶ月前に交換済みと説明を受けており、その記載も確認済み。
何が必要なのか理解不能なオプションをただひたすらにごり押し。
2年もしくは3年の有償保証についてもごり押し。
何もつけてなかったお客さんでエンジン取り替えに納車後1週間で60万円かかったケースもあるとのこと。
しかし、有償保証無しでも3,000キロもしくは3ヶ月ある最低保証内容と有償保証内容は同じ。
つまり、有償保証をつけて、仮にエンジン取り替えが必要になっても保証対象外。
車自体は綺麗で状態も良いのですが、オプションのごり押しと営業マンへの不信感から購入はせず退店しました。
横の大人しそうな夫婦は言われるがまま話を進められていましたが、気の毒になりました。。
最終的に正規ディーラーで購入を決めました。
話が長く、ただ疲れるだけですので、正規ディーラーに行かれることを強く強く切実に勧めます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ダメな会社
一括査定サイトに入力したら、凄い数の電話が来ました。
内容を入力し終わってないのに、一本目の電話が入ってビックリしました。
ネクステージは、一本目の電話を切ってすぐに来た電話でタイミングが合ったので出たのですが・・・オペレーターが電話してきて、アポ取ったら営業から電話が来るシステムで、電話してきた営業マンご酷かった。
すぐにネクステージへ直接行ったのですが、会社の場所を口頭で教えてもらったのですが案内が雑だわ間違えてるので、近くから電話してやっとこさっとこ到着したが、対応が酷い・・・。
担当者は、他社の悪口は言う、話は遅い、説明も分からない、査定が終わっても腹を探る質問ばかりで査定額を言わない、上司?か本社?か分からないけど金額確認という事で待たさせて、時間が長いので声をかけに行ったら他のお客さんに、一括査定お申込有難うの電話していてビックリ!
すいませーん!って、声掛けても他の社員も誰も顔すら上げず、何回か声掛けてやった1人が顔あけた・・・。ダメな会社の特徴が分かり易く出てましたね。
長文になりましたが、この会社では絶対に売らないし、買わないし、お薦めもしないし、という事が分かって良かったかもです。
直接足を運んだお客を2時間ほったらかしにする会社だて、今どきあるんですねー。
結局、査定額教えて貰えないままです。
無駄な2時間を返して欲しい、大変遺憾であります。
タグ ▶
参考になりましたか?
一括査定サイトで申込み
情報送信直後に電話が入り是非とも査定させて下さいとの事。こちらが直ぐに売りたい旨を伝えると、時間が21時半だったこともあり明日担当より連絡しますと言われその日は終了。
翌朝10時頃に電話があり当日の予定を聞かれたが仕事が終わる時間が分からなかったので昼にこちらから連絡しますと伝えると、「私が折り返しご連絡しますので何時がいいですか?」と聞かれました。仕事の休憩が12時〜12時40分なので12時過ぎでお願いしますと伝えました。
ちなみに査定してもらう時間は遅くても大丈夫ですか?と聞かれたので遅くても19時には帰れますと伝えると20時スタートまで査定できますので大丈夫です!と言われました。
電話が鳴ったのが13時5分頃。朝連絡をくれた営業マンではなく年配の営業マンからの電話で、査定ですが内外装の写真と走行距離の写真を送ってくれたら概算の金額が出ますので送って下さいとの事。見に来てくれると言っていたので見に来てほしい旨を伝えると大体の金額は分かりますからメールで送って下さいと言われました。
しかも「いくらほしいですか?」と聞かれて、こちらも、、、は?って感じになりました。
ちなみに朝連絡くれた若い営業マンに話していたことも全く伝わってないし意味不明でした。
ネクステージさん、かなり上から物を言うのはあまりよろしくないかと思いますよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼性なし
カーセンサーで気になる車を見て来店予約をして伺いました。
車自体はとても気に入り見積りへ、ところがオプションをいろいろ提示され中古なので仕方なく必要な物だけお願いしたところ、ネット金額より60万円円以上プラスになりました。
その後、自社ローンの話。金利の説明は一切無い10年マックスでの契約をさもお得な様に強引に勧められました。きっと若い方は鵜呑みにして契約してしまうのでしょう。
こちらとしては、見積りを頂いてから一度持ち帰り支払い方法を現金一括もしくら他社ローンを含め検討したいと考えていましたが、その話をすると一転この3時間は何だったのか?金額に納得していたのではないか?とか威圧的な態度に豹変。そして、現金で支払う際にはかき集めてきて支払うのか?とか根掘り葉掘り聞いて来ました。そして契約するにしても現金一括か自社ローンとの事。そんな無茶苦茶な話があるのでしょうか?契約せず帰りました。 車は気に入ったのにとても残念、そしてとても不快な気持ちになりました。
普段はこの様な口コミは投稿しないですし、初投稿となりますが、これから検討される方の参考になればと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら