
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,075件中 461〜470件目表示
いい加減
手稲店へ行きましたが、こちらがその日に決めないと知ると態度がめちゃくちゃ変わりブツブツモンク言い不機嫌な顔する
メーカーオプションつけれるか聞いたら「可能ですよ」ってる割には他の店の悪口言いまくる「あそこの店はメーカーオプションつけるの苦手なんですよ」とか言ってるくせにさ、結局面倒なのか、結局対応しようとしないし…できないなら最初から言え💢
グーグルその店舗の口コミは何故か評価高いですね
見るからにサクラなんだろうなぁ笑
1件口コミするだけの為にわざわざ登録した的な感半端ない
接客してない自分の席に座ってる店員達は何しとるん?
愛想なく「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も言わないで
トイレから戻る若い男性スタッフは客側にいるのにスボンずりあげて、ベルトカチャカチャして、リップ何度も塗り直してる男性店員いたけど何の為に?(貴方マスクは?)
暑くて喉乾くから水分摂るの仕方ないけどね
客見てる前でペットボトル飲みめちゃくちゃだらしないからW
接客ちゃんと1から学んだらどうよ!
随分ここスタッフの態度ゆるいんですねぇ
納車も遅れるしいい加減だねぇほんと💢
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり
担当が新入社員というのは別にいいが自分の会社のサービスもろくに説明できず都度聞きに行ったり先輩社員を連れてきたりと時間ばかりかかりました。
説明できるぐらいになってから前線に立たせてほしい。
WEBで目星をつけており一台しか見てないのに13時に行って解放されたのが17時…
新入社員で初接客とのことで成功体験して頑張れという気持ちで購入することにしました。
今度はオプションをすすめられ「いらない」という度に上司に相談、3~4ラリーをかまし半額でどうですか?から最終的にはしょうがないから今回は無償にしますみたいな言い方。
感謝の気持ちよりあわよくば半額取ろうとしたのかと思ってしまいました。
その後は任意保険の勧誘。
「検討はしてみますけどこのままでいいかな」といったのが悪かったのか後日、平日昼間仕事中に電話がかかってくるように。
2~3回かけてきましたが「納車の際任意保険を持ってきてください」としか言わない。
平日昼間は仕事なので電話出れない旨を伝えたらショートメールで「納車の際任意保険を持ってきてください」
そのくせ納車前日になっても必要書類などの説明は無し、メールで確認するも音沙汰なし。
しょうがないのでホームページで調べて用意しました。
納車当日に勝手に任意保険を変えるような手続きを始めたので断ったら
「検討と言われてたので変更していただけると思ってました。」
必要書類の話をしたら何言ってるのみたいな顔で
「車検証入れ全部置いて行ってくれればよいですよ」
その通りやったのでしょうか、購入した車の車検証入れには前の持ち主の名前と住所入りのナビの保証書が入っていました。
もちろんナビには前の持ち主の自宅が登録されていました。
個人情報も何もあったものではないと感じ怖くなりました。
購入後1ヶ月もたたぬうちにもらい事故にあってしまい修理見積などのため持ち込みできるか電話するが担当者は電話中で折り返し電話するとのこと。
レッカー車を待たせていたためとりいそぎ電話に出られた方に持ち込んでいいか、代車はあるか聞いたが持ち込みは可能だが代車がないとのことでレッカー車を待たせていたこともあり他整備工場へ持ち込みをしました。
その後担当者からは何の連絡もありません。
事故の連絡があれば何もできないにしろ建前でも無事かどうか連絡くれてもいいと思います。
人として。
教育不足
押し売り
心配りができていない自分中心の対応
個人情報の取り扱いの軽視
アフターフォローは連絡来ても無視
思いやりがなく信頼できない
お勧めできるお店ではありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪すぎて腹しか立たない
旦那がいろんなところで車の査定をしてもらってからいい値段だったら売ろうと考えていました。
最初は安定の低い値段から交渉され、希望額を言うと何回も上とやりとりしてきます!といい、最後は希望額にできると思うので店舗に行きましょう!あ、帰りのバスとか大丈夫ですか?と聞かれた時点で車をその日に取られる気がしたので、私も黙っていられなくなり、即決するなんて最初から言ってないし、他の所でも頼む予定なので、と伝えたら、態度が一変して、"今売らないと後悔しますよ?僕も売り上げないといけない立場なんですよ?その車を持ってても維持費がかかるだけですよ?明日には下がりますよ?"と脅してきたので本当に最低すぎて驚きました。
最終的には"時間もったいないんで店舗行きましょ!"私を無視したので強気でお断りして帰ってもらいました。2時間くらいかかりました。そうしたら車の中にしいていたシートを雑に取って車を乱暴に閉めて怒って帰って行きました。
数分後には鳴り止まない着信、メッセージには先程は強く言い過ぎました。と…呆れてものが言えません。着信拒否。
こんな不快な思いをしたのは初めてですし絶対におすすめしません!
後日このことをオートバックスの買取の方に話したら、ネクステージが見せてきた車の相場表は全く存在しないものらしく嘘をたくさんついていたことが分かり嘘つき業者だと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
一長一短
今回は色々な所で軽自動車を探してました。
そして、ネットで見ていた車を見に行ってお話を聞きました。
最初に諸費用が高いイメージがあると伝えたら
諸費用は車輌本体価格に+10万〜15万だと言われたが、
結局見積もりを出してもらったら+45万は最低でもかかると。
※因みに見積もりを出してくれと言っても手書きの見積もりばかりで、全然紙で出してはくれません。紙で出すと値引きが難しくなるとの事。
保証もいらない、コーティングもいらないからその分値段を下げてと交渉。
上司に確認すると言い20分間の放置。
戻ってきて言われた言葉は、保証を付けても付けなくても値段は変わらない。
意味がよく分からないまま、検討しますと帰ってきました。
お店の儲けが出ないと成り立たないのは理解してますが、最低限の対応力は必要だと思います。
たまたま対応していただいたスタッフが私とは相性が悪かったのかは分かりませんが、車を購入するのは違う店舗にしようと思いました。
ただ在庫は豊富にありましたので、現車を確認してみたい方は、
アンケートに電話番号や住所を入力せずに車だけ見てみても良いかなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
信用出来ない
合意したことを平気でひっくり返す。最後までまともに義務を履行出来ない会社。不愉快で、不誠実極まりない。
契約後に販売店側で契約違反があった為、契約を解除。向こうも合意し、後日返金額を双方で確認し、確約書をもらった。
しかし、同日に合意した金額の一部については支払えない旨連絡があった。双方契約書や約款を確認してもその一部が返金対象にはならない旨の記載はないことを確認している。こちらは法令上販売店が支払うべきと考えた為、「法令に照らして、販売店が支払うべきではないか。そちらも確認して欲しい。」と提案したが、「こちらが決めましたので。」と法令違反があるかどうかを確認もせず、一方的に「支払いません。」の一点張り。
契約書も確約書を平気で破る。果ては、「部下が勝手にやったことです。」と言う。全くを持って信頼が出来ない。安全な取引が出来ない。
「法令に照らしてどうか確認して。」と言っても、確認せず、一方的に「支払いません。」
とてもまともな会社組織とは思えない。車という高額商品を扱う会社とは思えない。評価に「1」を付けるのも、躊躇われる。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取依頼
色々な買取サイトの中からネクステージさんも候補にあがり見積もりをしていただきました。
「即決してくれたら〇〇〇万円でいけます」と言われたのですが他社さんとも比べたかったので一旦お断りして他社さんの見積もりと比べたあと2、3時間後に再度、連絡したら「あの時の査定なんで今はその金額つかないかもしれないです。」と言われました。
それを聞いていた他社さんが「ネクステージさんが言う金額で今日、決めてくれるなら頑張ります。」と言ってくださったのでお願いしネクステージさんにお断りの連絡をしたら「やっぱり出来ます」と言われました。
「もう他社さんにお願いしているので大丈夫です」と再度お断りすると「そちらの方がマイナスですけどいいんですか?」と言われました…
少ないと言っても差額10万もあいてなかったですし、この時点でネクステージさんに信用がなくなっていたのでお断りしました。
何よりも少し怖いなぁと思ったのは他社さんで契約中にも関わらず「途中で契約辞める人たくさんいますよ」と言っていたことです。
対応は早かったし受付の方はとても優しい方でしたがネクステージさんで売らなくて良かったと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
2年前に中古車購入
オープン記念との事でチラシで本体金額も安くお店で見積もりすると頼んでもいないオプションパックを沢山つけられおまけに非常に高い。外してくれと言っても中々外してくれず結局馬鹿高い2年間保証?11万ぐらいとガラスコーティング9万は渋々承諾それでも点検パックなども入れて車両以外で60万越え。ブレーキオイルからエンジン周り等全て点検整備してお渡ししますとの言葉を信じて今日車検見積もりしたら何とブレーキオイルやタイヤ周りのブレーキパット等全く整備していない事が判明。ブレーキオイルは真っ黒。普通2年ぐらいでこんなにはならないらしい。
完全に騙されました。こんな車屋絶対買わない事をおすすめします。結局車検見積もりもぼったくられそうになって結局ディーラー車検に。オプション入れたら決して安くなくまだディーラー中古車買う方が整備もしっかりしてて良いです。絶対買わない事をおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
ボリボリサーカス
他社と比べて比較的車体価格がお手頃だったので往復7時間かけて現車を見に行きました。
見積もりを出してもらったところ支払総額がすごい額になっていたので内訳を見てみますと、いらないオプションがたくさん付いており、また諸経費の内訳も他社では希望ナンバーが取れる金額で普通のナンバー、その上に希望ナンバー取得手数料的な項目でさらに10,000円。
オプションを全て外すと、利益がなくなりますと平気でお客に話してきました。車体本体価格もそれなりに上乗せをしている額ではありましたが諸経費を含めますと下手をすると3桁に近い利益を目論んでいることがわかりました。
ガ◯◯◯、ビッ◯◯◯◯◯、などの同業者と一緒で高額な買い物にもかかわらず即決を求めできます。多数の購入希望者がいると言う内容でとにかく早く早く即決をと求めます。
個人的な感想にはなりますが全く以てお勧めできません
参考になれば幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
それで副店長て(笑)
数年前に対応して頂いたスタッフがとても良くて、今回も是非このお店で!と思い購入することに決めました。
とにかくすぐに必要な状態だったので、気に入った車があれば即日購入する予定で行きました。
かなり小馬鹿な発言もありましたが希望価格で何とか購入できそうだったので契約しましたがやはり対応が気に入らず、翌日苦情の電話をしました。
店長が対応されましたが、今まで該当者は、そのような苦情を受けたことがないといわれ、さらに副店長だったことを知りました。
店長の対応も、この程度で苦情入れる?感が半端なくて、上が上ならそら下は育たんわ。
と、思いました。
主人が忙しいので納車まで私(嫁)が対応予定でしたが、納車までの対応は全て主人に対応してもらう事にしました。
大きな買い物なのになんでモヤモヤしなきゃいけないのかと、早急に車が必要でなければ絶対契約しませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低!2度と関わりたくない。
車の出張査定をお願いしたが、営業マンの対応が最悪。
まず、約束した時間をダブルブッキングした等と言って直前で時間変更。
住所を伝えたのに、全く違う場所に行ったらしく辿り着けないと連絡が来る。スマホがあれば誰でも来れるだろ。
そして、査定金額をなかなか教えない。こちらとしては、他と比較したいのに。
即決するなら教えるなどと言いながら、ハッキリした金額を結局最後まで教えてもらえなかった。
いかに自社が素晴らしいか、上場企業だなどと語り、最後には車を売りたいならもっと勉強しろと上から目線で説教してきた。
挙句の果てには車を高く売りたく無いんですね!馬鹿のする事だ!と捨て台詞を吐いて帰って行った。
こちらは、見積もり金額を知りたかっただけなんですけどね。
大手企業の従業員とは思えない遅刻と、急な予定変更、暴言など最低の営業マンでした。勉強するのはあなたです。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら