
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,074件中 851〜860件目表示
店側から一切連絡がない
車を契約した2週間後に当初の納車日を設定してもらっていたが、納車日前日まで何も連絡がなく、こちらから電話して確認したところ、納車日が1週間遅れるとのこと。それから、1週間後の納車日2日前までまた何も連絡がなく、問題なく納車できるのか確認の電話を入れたところ、納車日が3日遅れるとの事で、合計2回の変更。納車日は当初の予定から9日も遅れた。
遅れることはしょうがないとしても、せめて店側から連絡してくるべきだと思う。
最初の印象がよかっただけに、とても残念。
次に車を買うときは、間違いなく利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
信用できない販売店
家族の人数が少なくなり、ミニバンから小さい車に買い替えようと何気なく販売店の下見に行ったつもりがしつこい営業で渋々購入するはめに。
店頭の車の価格くらいならまあいいかと思っていたら保証やコーティング等諸々つけさせられ、車両販売価格より40万円も上乗せさせられた。
きちんと整備しますというから信用してたがエンジンルームは汚い状態のまま。失敗しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最低
ネクステージでは今、オイル交換、ワイパー交換、スマートキー電池交換を実施しているが、9/26に予約をしてやってもらった。
オイル交換は、実施していた。電池交換は、見ていないので不明。ワイパーは、交換品が無く取り寄せるとのことだったので、土曜との事も有り、月曜手配の火曜にでも連絡が来るはず!と、思っていたが週末の金曜になっても連絡も来ない。
流石に痺れを切らし連絡すると土曜には届くとの事で、日曜に行く事を伝えて日曜に来社したが交換するどころか待たせるだけ!
交換ワイパーすら手元にないのに適当な事を言って、客を馬鹿にしゃがって❗️
新発寒のネクステージ!最低だ!
客に嘘をつくな❗️
タグ ▶
参考になりましたか?
査定額を言わない、他社の価格を知りたがる
色々と、調べて査定をしてもらったが、
他社の買取価格を、言わないと
ネクステージでの査定額を言わない。
金額を言いたくないと言うと、自社の査定額を教えくれなく挨拶も無く、そのまま帰っていきました。
凄く感じが、悪いですね。
会社の代表として査定に来ているとは思えない、最低なレベルですね。他社も、相席していましたが、有り得ない対応ですね。。って同じ事を言ってました。
査定してもらう側の立場を無視した交渉しかしていきません。ネクステージの会社の信用は無くなりましたね。
タグ ▶
参考になりましたか?
気の小さい方は御用心
先日、三重県のネクステージに行きました。
ネットでも皆さんが書かれているとうりでした。
確かに下取り車両の価格は他店より高いと思いますが
高額なオプション、◯◯補償、などで結果、かなりの高額になってしまいます。それも断れない感じです。要らないと言っても色々、理由をつけて結局付けさせられます。あれもこれも要らないとこちらと言いづらいですから…
若い営業マンが多く、かなり厳しい教育をされているのか、なかなか手強いですよ。
130万の車が簡単に200万越えになります。
若い人が1人で行く時は気を付けて下さい。飲み物一つ出してもらえないですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
基本全て雑
本体価格は安いがオプション大量に進めてくるくせに細かい説明は無し。
ドラレコ付けたがワイパー範囲の外で雨降ったら全く見えないしグラグラw
細かく
詳しく聞いたら説明に食い違い多いし都合のいい事しか説明なく後でガッカリする!
三年保証もグイグイ進める割に購入して
無料点検、年二回のオイル交換あるのは取り扱い説明書で知る。
間違いなく要らない!
保証がないと不安になる心理を上手くついてくるが
そんな簡単に車は壊れない!
オプションも基本割高。
カー用品店、コーティング専門で購入する方が安いし丁寧、確実!
オプション、保証、コーティングはしつこいがはっきり強めに営業が引き下がるまで要らないと言い続ける根気が必要!
どんな条件でも後々、いらないとか不備が出て不満しか残らない。
参考になりましたか?
保証の意味とは?
3年保証に入っており購入後1年後くらいからブレーキの異音のため何回も来店し点検してもらってましたが全く治る事はなかったです。
点検のたびに面取り・下回りの目視・タイヤ外しで毎度同じ事をしており違うやり方はないのか?違う部分から異音してないのか?と尋ねても整備士曰く(毎度外国の方がやります)この車はそういうやつだから仕方ないと、セレナもブレーキ異音が多いけど皆んな我慢して乗ってるよっと。
こんなにも異音に困って高い金払ったのに簡単な対応しかしてもらえず保証に入る意味があったのかな?、もしディーラーで購入していたらもっとお客様に寄り添い対応してもらえるのにと思い保証が切れたら関わるのを辞めます。
車の実物を見たい方はいいかもしれませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
いろいろと対応が酷く、信用できなかった
【他県の店舗にある中古車について】
その店舗からお電話で「地元のネクステージで車の状態等をお伝えできるように準備しておきます」と言っていただけて、早速予約をしました。その後地元のネクステージからも予約確認のお電話をいただいたので、安心していました。
しかし!!当日、あの予約は何の意味があったの?というくらいの対応。予約した旨を伝えても、予約していたことすら知らないし、「どんなお車をお探しですか?」からスタート…
また、傷の様子や車の状態について教えてもらえるとのことでしたが、聞いたことに全く答えてくれません。そして、「大丈夫です!本当に綺麗な状態です!」の一点張り…。家族と相談したいと言っても、「ご家族は自動車整備関係の仕事ですか?」と何度もしつこく聞かれて不審に思いました。何かまずいことでもあるのでしょうか。
詳細な説明もないまま、しまいには総額費用がネット表示のプラス30万になり、信用できなかったのでやめました。
参考になりましたか?
詐欺会社
ネクステージで車を買いローンをネクステージに任せた会社でやる場合、しっかり金利や一括払いにした場合の金額を確認して下さい。
なんの説明もしてくれないし、説明をする義務がないとからしいので。
一括払いをしようとしたら金額が購入したときよりも高くなってました。
手数料含めても、訳がわからない会社。
そうやって儲けて、お客様さんを全く大事にしない会社です。うちは大手なのでと、個人でやってる中古車販売店をバカにしてるようなこともあり、信用はできませんね。
言ってることはほとんどが嘘。騙して買わせて腹で笑ってるような会社です。
みなさん気をつけて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
買ったが・・・
契約から1週間以内で全額入れないといけないと言われる。=一括納入か店舗でのローンしかない
普通か?
これまで何回も車購入したが、ここまで早く全額納めろという業者はなかった。
契約した後は納車日はこの日と言われたが、前日になっても連絡なし。問い合わせたら、その1週間後と言われる。挙げ句の果てに聞き間違えじゃないですか?だそうだ。書類には書いてあるがどういうこと??
契約の書類に書いてあることを伝えると結局納車は予定日の次の日になったが、簡単な謝罪のみ。
これでいいのか?
こんなもんなのか?あまり納得いかない対応だったので書かせていただきました。
今後ここでは買わないと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら