
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,528件中 201〜210件目表示
待たせすぎです!!!!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
笑顔は良かった。
【気になった点】
査定額に不満足で、持ち帰る段になったら、急に笑顔が消えて、あからさますぎます。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
お茶と生活用品のサービスは良いので、また利用しても良いかなと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
疑問
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】礼儀正しい
【気になった点】訪問査定できくださいましたが
ある程度利益になるものは引き取り査定していただいたとは思われるのですが、それ以外は細かく詳細に乗っていなかったの仕方ないとは思いますが買い取り不可と言われた。
飛込み訪問と同じでうまく利用してると思われるので残念です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
タグ ▶
参考になりましたか?
低めの査定額です!
ハイブランドを含めて6点を査定してもらいました。
一点買取不可で30000円ちょっとでした。
(なぜ安いかの説明もしてもらいましたが、
今思えばなかなか強引な理由でした)
あまりに安すぎたので、
他のお店に持って行くと、
1つで33000円と言われました。
またさらに他の店舗では、
バッグがおたからやさんの査定額の10倍の値段がつきました。
最終的に
合計金額がおたからやさんの査定額の3倍になりました。
接客自体はとても丁寧でしたが、
査定額が思いのほか低かったらすぐにキャンセルしたほうがいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
待たせるだけ待たせて酷すぎる
バッグを査定してもらいましたが、オークション方式とのことで待ち時間がとにかく長く、写真もたくさん撮られ、それをスマホから流して引き上げていく方式のようです。
接客態度も胡散臭く、定時金額に納得できなかったので他とも検討すると伝えると、金額には自信があるとのことで他でもこれ以上は出ないだろうと自信満々に言われました。が、他に持っていくと、なんと20万以上の差があり驚きました。他で聞いて良かったと思いましたし、買い取っていただいたスタッフの方にも金額をお伝えしたら驚かれているようでした。色々難癖付けて低い金額提示で儲けようとしていると思うので絶対利用しません!
参考になりましたか?
金額が適当
何点か持って行って査定してもらい、最初合計金額を伝えられたので内訳を聞くと適当に電卓を弾いてそれぞれの価格を言い始めましたが、合計金額が合わず。それに店員も気付かずゴリ押ししてこようとしたのでとんでもないなと思いました。ようはぼったくりだと思います。
不信感を覚えたので一度取りやめをしようとしたのですがなかなか帰してくれず。結局帰ることができたのでその足で近所の他店に。すると、さっきの査定金額の3倍の値段に。
結果的に悪質であると判断しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
初心者絶対に売らないでください
接客態度は良い。ただそれだけ。査定の明細など何もない。古銭、切手、カメラ三台抱き合わせで一括査定。余りに査定の低さにがっかり帰ろうかと思い面倒なので換金。後悔しています。
参考になりましたか?
訪問担当者はとても熱心ですが
出張買取りで2時間も帰ってもらえず。メインで査定依頼したものとは別の品を、買取価格ゼロでお渡しし、やっと帰ってもらいました。
帰ってほしいと言う度、買取価格up(3〜5回up)、金額面では店舗より良くなる印象は受けましたが、気が弱いとほんの少しでも思っている方には全くおすすめできないかもしれません。
目の前でアンケート記入の強い依頼あります、個人的な意見ですが、良くするしかありませんでした。
→店舗に問合せるつもりが、電話はコールセンターにつながり、出張買取をかなり強く進められる。政府から密避けるため出張にするよう指導あり的?な話あり。買取を断っても良いことを何度も何度も確認するも、訪問担当者はなかなか家の外にでてくれませんでした。数日経過しましたが、結果、一品無くなり、疲れとモヤモヤが残っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
ぜったいやめろ。
相手が知らないとわかったら、徹底的に買いたたきます。査定だけして、他店にもっていきましょう。
ネットや広告でうたっている金額の7掛けから8掛けの買取です。グラム数に関しても、正確かどうか確認が必要です。
参考になりましたか?
おたからや 広島本通店
買取額を客次第で安く提示する最悪の悪徳業者!!!
金の査定に行ってすぐに売る気があるか聞かれた。
売る気があると言ったのが間違いだった。
金の知識がないと思ったのだろう、
18k 26g だけど軽いですねと言って、1万の契約書を持ってきて
サインを求まれた。
お金だけ渡して、明細も無かった。
キャンセルすればよかったが、もう出来ませんと強引に押し切られた。
みなさん、見積もり計算書を提示してもらって下さい。
たぶん出さないだろうけど。
その場合は二度といかない事。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら