おたからやの口コミ・評判 37ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,668件中 361〜370件目表示

1.00

口先だけの査定員

まず、最初にエルメスなどのアパレル系とバックなどロレックス時計なども含め多数の見積りを先日して頂きました。
その時にいらした方が手書きでの見積予想金額などを出して帰り、主人と相談後、後日に改めて買取の見積もり依頼を致しました。
普通は1回目に来た担当員が来るのが普通ですが、忙しいの一点張りで当人は来ず、他の査定員が来ました。
その方の見積金額と最初の査定員との金額が3分の一以下になると言う事態が発生!
これでは、最初の査定員は来れるわけがないですよね…
口先だけで適当な事を言って、こちらが依頼すると逃げるような最低な査定員を来させるような(おたからや)騙されたような気分でとっても不愉快な思いだけが残りました。
見積待っているだけでも3時間半何も出来ずに時間だけを無駄に過ごしています。
この様な人材管理の出来ていないショップとの取引は今後二度としたくないです。
皆さんも調子の良い査定員には十分にご注意くださいませ。

タグ ▶

出張買取

参考になりましたか?

1.00

チラシとは大違い

この口コミを読んでから行けば良かったと後悔しています。
〇買取屋はここが3件目だったが、売り上げ明細をくれなかったのはここが初めて。取引の痕跡の残るものを含めて、名刺以外、証拠になるような書類は一切くれなかった。こちらの個人情報はいろいろ書かされたのに。それと家にあるものをいろいろ聞かれたが、後から電話がくるのだろうか。不安です。
〇チラシの価格と違う。「テレカ350円~」と書いてあったので質問すると、「それは105度の値段です」との返答。それなのに50度数1枚100円とはどういうことか。「どんどん値下がりしているから」というが最新のチラシと違うのはおかしい。
〇「バイヤーと相談します」「バイヤーは低い価格を言うけれど、僕が頑張ります」と芝居がかったセリフを言って、何度も部屋を出入りし、結局、店に入ってから出るまでに1時間もかかってしまった。
〇他店で扱わないような品物も扱っているのはうれしいが、次回の利用はないと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

金の買取怪しい。

K18の買取で行ってみた結果、いろいろ難ありでした。
まず電話で無料査定とあったので電話してみたけど、喜平は人気があるから重さだけじゃなくデザインで査定アップ可能とのことで、何面か聞かれたけど、何面か解らないから、正確じゃなくていいので(所詮実物見てない以上概算査定しかできないの)6面ならいくら、8面ならいくらと大体でいいんですけど教えて欲しいと言ってみたけど、教えられないというので諦めて、他店へ。
その後、実店舗にも行ってみた。
こじゃれた店内で個室に通され飲み物など出されて感じがよかった。
担当者もラポールまでは良かった。
でも、いざ査定となった時、電卓をみていいたら、何故か、HPのその日の買取価格無視で単価×重さの計算し、手数料無しとあったけど、加工料?と称して減額計算。
その結果、当然、1g×重さの額より低くなりますよね。
(その前に他店で査定して来てるので明らかに低い)
手数料なしとありましたけど?と聞くと、手数料は0ですが、加工料がかかるので。と。
どこの店でも、手数料無しとあっても、加工料は引かれますよと。
(いや、この前に行った店は引かなかった)
え、でもさ、喜平ネックレスは人気があるからって電話で言われたってことは、そのまま売るよね?
デザインでさてアップとかまで言われたけどそれは無し?
加工しないよね?なんで加工料取られるの?と疑問でいっぱい。
そして、
今日の買取額は、これなのに、なんでその金額なんですか?と聞いてみたら、
HPの額、これえすよねぇ~と言ってサラッとその額で計算。

これ、事前にチェックして行かなかったら騙されるところですよね?
実は、なんぼやでそれやられた苦い経験があったので、今回は予習してから言ったので、言えましたけど、まずはこれでいければ儲けという手順なのでしょうか・・・?

他の方も書いてましたけど、550円UPとか、45%アップとか、1万円くれるというのもこちらからHP画面出さなければ計算にいれなかった。
見せたから加算したけど、でも、他店の査定額より全然低かった。
で、
他店に行くことにして帰ろうとしたけど、なかなか帰らせてくれない。
査定に預けたものも、持っていかれてしまって手元にないから帰れない、、、。

そして、なぜか、買取しないのに、預かったものを返す為に写真を撮るから返したやつをもう一度貸せと言われたのも謎でした。何に使うの?
で、最後、上司とか言う人と電話がつながってるから話してくれと言われて電話を代わると、
査定の品は手元に返されたかの確認。
担当者や受付を幹部が信用してないのか、何か問題があったのか知らないけど、怖いと思いました。
二度と利用しないです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

詐欺商法に近い。

東京都浜田山駅前にオープンしたばかりのお店に行きました。直営店だそうです。

前々から使っていないシャネルのバッグがあったので査定だけしてもらいに行くつもりでした。

商品はCHANELのデカマトラッセのような、素材は最高級のキャビアスキンのものでした。
最初の査定時間は20分程で、バッグを奥に持っていき電話や写真を撮っているようでした。(その後店員が引き下がらず、結局1時間半ぐらい)

査定を終え出てきた店員は、査定額8万円だと出してきました。かなり安く出してきたなと思いましたが、元々持ち帰るつもりだったので『持ち帰ります。』と言うと、どうしても欲しかったらしく交渉され、8万→13万→15万と上がりそれでも断っていて2歳の息子は早く帰りたいと泣きだしました。
元々お金の問題ではなかったのでずっと持ち帰ると断っていたが、20万でと言われ、息子も泣いていてめんどくさくなったのでもうそれでいいと言ってしまいました。本当に食いつき方がすごく、帰らせてくれませんでした。

そして後日、家にあるCHANELの付属カードを持っていく事になりました。
その時やっていたキャンペーンの看板がでかでかと店前に置いてました。9月3日までに売ると査定額30%upと書かれていました。
その期間内で売ったのにも関わらずそういう説明は一切なかったので、『これは適用されないんですか?』と聞くと、『あれだけ高値で買ったのでこれは込みです。』と言われました。という事は売値は15万4000円程でキャンペーンで20万になったのです。別にそれはいいのですが、何の説明もない事に不信感を抱きました。

そして、8万から20万になった事にも疑念でいっぱいです。もし8万で売ってたらと思うとゾッとします。
あと、何のコメントもしてないのに、浜田山店のホームページを見るとお客様の声欄に『シャネルのバッグを買い取っていただきました!高値で買い取ってもらい、査定のアドバイスもしてもらいました。短時間の査定で対応も丁寧でした!また来ます!』みたいな事が書かれていてこれにもゾッとしました。

まだうちには使っていないブランドや宝飾品が沢山ありますけど、二度と持って行きません。
相場より高いとか安いとかではなく信頼感が全くありません。売った後もなんだかモヤモヤして気分が悪かったです。

直営店であのやり方だと、多分ここの会社は何も分からない知識が無くて売りに来た人に安い金額を提示し儲けているんだろうと思いました。売るつもりでなく気軽に持って行けると思ってもあれだけしつこく粘られると気が弱い人なら折れてしまいます。

おじいちゃんおばあちゃん危ないです!気をつけて下さい!!本当に詐欺に引っかかったような気持ちになります!

ブランド、金等売価にうとい人、知識がない人は絶対やめた方がいいです!足元みられます!
とにかくオススメできません。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

もう利用しません

ブランドバッグを数点売りたくて店舗買取の予約をしようとしたら、コロナ禍で店舗が密になるのを避けるため訪問買取にさせてほしいとのこと。
広告のキャンペーンは訪問買取じゃないと適用できないと言われたのでしぶしぶ訪問買取にしました。
時間通りにお店の方は来ましたが、若くて口のうまそうな男性。
お値段頑張ります!とは言ったものの、散々時間をかけて撮影し外に出て本部との電話のやりとりで2時間弱…
他店ではこのくらいで買取されていましたよと見せてみても、それは広告でしかないとあまり相手にされず。
名刺にはプロフェッショナル鑑定士と書いてありましたが、あなたならいくらつけますか?と聞いても値段は本部と照らし合わせないとなんとも言えないとかうやむやな答えばかりできっと形だけの肩書きで素人さんですね。
ヴィトンのバッグの製造ナンバーが見つけられず、こちらが教えてあげました。
2時間近くも時間がかかった割に査定額はあれこれ理由をつけてかなりの安価、広告にあった40%アップもうやむや、なんだかんだ理由をつけてキャンペーン適用外になるように査定されたように感じます。
査定中に急用の連絡が入りこちらもすぐに家を出ないといけなくなり早く済ませたかったので妥協して提示された金額で売ってしまいましたが、後から他の店舗でも査定してもらえば良かったと後悔しました。
クーリング・オフも考えましたが、仕事している人間には手間と時間がかかり諦めました。
おたからやの広告のキャンペーンや高価買取という文句は信じない方がいいですね。
いい勉強になりました。
もう利用することはないと思います。

タグ ▶

出張買取

参考になりましたか?

1.00

ただのブランド貴金属買取店

ある日、前々から買取屋の目匙が気になって試しにノーブランドの手巻き式懐中時計を持ち込んでみた…

店は買取ブースみたいなとこと待合的なブースがあって、物が懐中時計という話をしたら、買取ブースにすら通されず物だけ見せろと言われて、物を見せたら、一回買取ブースの仕切りに消えってて1分もせず戻ってきて「こちらお値段がつけられません…でも不要で有ればこちらで無料でひきとりますが」とかいわれました。

その後別の買取店に持ち込んだらしっかり良い価格をつけていただき無事売却できました。

ノーブランドの持ち込みだとまともな客扱いされないうえに物をただで引き取るとかぬかされる店でした。

ただのブランドと貴金属にしか興味のないひどい店

ネットの広告にはなんでも持ち込んでください的な感じで書いてあったけどタダで引き取るって言われるだけだから、ブランドか貴金属以外持ち込みやめた方がいいとおもう。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

素直に銀行に行くべき

記念硬貨や旧紙幣などは価値やプレミア関係ありません。額面の50%評価。額面以下ってなんなの!

参考になりましたか?

1.00

もやもやします

18Kの2mm以下の天然石がチラホラついているネックレスとダイヤ2mm3粒つきの18Kの指輪と7Kのネックレスを売りに行きました。
家のキッチンスケールで測ると18Kネックレスが3g前後、指輪が2gくらい、7Kは測定せず(18Kより軽い)で、ホームページでは18Kネックレスだけで19000円と出ました。ただ、キッチンスケールは軽いものはgが怪しく、石も少しついていたので2gくらいで14000円かなと思い、査定に行きました。
10-15分かかると言われ、途中経過で9000-10000円と言われ、ホームページの結果を伝えると、それは板金の価格なので製品になると下がりますと言われた。あとは石の重さもあるのでと言われた。
その時点で、石はトータル1ctも無いし、そうなると1gもなかったはずと思い、不審に思いました。
この金額では売れないと伝えると、まだ途中なのでと、奥に戻り、入店から25分が経ったので最低でも18Kの指輪とネックレスは1万ずつ以上じゃないと売れないと伝え、7Kも1000円とかならフリマサイトで売ると伝えると、ネックレス二本で10000ならなんとかと言われ、指輪もなら+5000円と言われ、指輪は取り止め。
ネックレスは思い入れも無いことと、2gだと14000円だったため、まぁいいかと思い、売りましたが(7Kのネックレスは近所の子にあげてもいいくらいいらなかったので)、3gだったとするとかなり損したのかもと思うともやもやが残りました。
売る前にちゃんとしたスケーラーで測ればよかったなと思いました。石もカラット数が分かればgがわかるので計算できるし。
ホームページの査定とも全然違うし、途中経過からの上げ方が露骨なので、本当に足元見てるなと思いました。
もう二度と行きません。大手だからと信じすぎました。
思い入れが無かったから良かったものの、指輪は思い入れがあったので回収できて良かったです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

広告は嘘だらけ

広告に「訪問予約で一万円プレゼント」「アクセサリー、貴金属10点以上の買取で30000円プレゼント」と言っておきながら、金額を提示されたあとに「プレゼント込みの金額です」と言われた。
しかもK18のその日の買取相場は6533円だったのに、27.4gで8万円と言われ、そんなわけないですよね?と言うと「間違えました」だって。
それでも158000円で1gあたり5766円。あり得ない!
本来なら179000円になるはず。
そして135万円もしたダイヤモンド(もちろん鑑定書あり)も13万と言われたので売るのをやめようとすると15万にすると言う。
15万ならと売ることに決めたあとに、最後に金額を確認すると13万な戻っていた。
「さっき15万円って言いましたよね?」と聞いたら「エメラルドも売ってくれるならの話だ」とか言う。
2カラットもあるエメラルドを「金額がつかない」とか言われたら、売らないに決まってるじゃん!
もう2度と利用しません。

タグ ▶

出張買取

参考になりましたか?

1.00

景品表示法違反

十万円金貨が4枚、HPの表示で「本日の価格」で57万円になるので地元のフランチャイズへ。
査定額は44万円、HPの価格を問い質すと「昨日の価格で今日は価格が落ちてます」と。
話にならんので売らずに帰りながら別のフランチャイズへ電話。
「ナンバーがゾロ目だったらその値段です」
「いやいや、フツーのなんだけど、いくらなんよ?」
「来て頂いてから〜」
話にならんので自宅に帰り、HPのフリーダイヤルにでんわ。
「フランチャイズはこういう面白い事言ってんだけど、この価格の店紹介してよ?」
「訪問買取の価格です」
「本社横浜でしょ?ガソリンと高速代払っても高いんだ?」
「店舗を持たない分経費をー」
まあイイやと住所を教え、翌日若いアンちゃんが来て出た金額は、48万円。w
いい加減にしなさいよと質したところ電話で「部長」と名乗る男が。
「電話と営業は部署が違う」とか言うので、景品表示法違反って知ってます?
この値段で買うというから個人情報教えたんだけど?
とやりとりしたら「確認して結果は報告します」と言ったまま2年以上経ってます。
あとから聞いたらアレコレ言って値切るのが本社の指導だそうです。
はよ潰れろや。

タグ ▶

出張買取

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら