
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,541件中 41〜50件目表示
2度と行かない
ここで調べなかった自分が悪い。でもあまりにも酷い買取額でした。
両親の入院等で急遽お金が必要になり、その旨も伝えてました。他の方も言ってますが、尋問が多いですね。いつ買った?どこで?誰の物?いくら必要ですか?等々……。
持って行ったのは、喜平のブレス(18K 20g)、こちらが135000円。
他にダイヤの指輪2個、真珠の指輪1個、細いブレス18K 1g、ティファニーの18Kの指輪、金貨、ブランド品(ベルト)。これをまとめて18000円で合計153000円でした。やたらと理由をつけて値段を下げてました。やめようか考えてると、、、まとめて18万!これ以上は出せません!本日一番頑張ってます!精一杯頑張りました!と言われ信じて売ってしまいました。友人に言ったら値段を調べてくれて、騙された事に気づきました。金貨も偽物だからメダルとして買い取ると言って返してもらえず、あれが本物の金貨だったら20gが数千円で買取?他にも指輪にはプラチナ……。だいぶ買い叩かれましたね。とても高い勉強代でした。まぁ金貨は偽物ということにしておきます。悔しいので、、、、
皆様も、売る前は何店舗か査定してもらう事をオススメします。
タグ ▶
参考になりましたか?
驚きの安さ
実際に査定してもらいましたがこの会社のHPにある買取参考価格の3割引きくらいがここの買取価格です。
買い手がまず気にしない内容について指摘して、あらゆるイチャモンをつけて査定額を下げようとしてきます。シリアルがゾロ目じゃないとか意味が分かりません。
そもそもFCなので本部の取り分とFCの取り分が発生する都合上、常識的に考えると高く売れるわけがありません。
査定する人も大して知識が無いのと、査定額を下げるポイントを聞くために頻繁に本部に電話をしに行きます。価格交渉をするとまた本部に電話をします。
この電話は防音室で行っており、とても誠意のあるとは言えない対応です。
また、ある程度の相場がある商品なのに電話をしても「店舗じゃないと価格は言えません」という時点でおかしな話です。
要は店舗に足を運ばせたいわけです。素人は交渉のプロと会話と会話するべきではありません。
彼らは「自分達が持っている商品の価値は本当はこのくらい」と意識を変えるテクニックを持っています。
「もしかしたら他より高く買い取ってくれるかも」と思って行く人もいるでしょう。
一応値段だけ聞いて少しでも迷ったら一旦家に帰って頭を覚ましましょう。少なくとも「あの時売ればよかった」とは思わないはずです。
最近はLINEアプリで写真を送って査定してくれる大手買取り屋が増えています。とりあえずそれで何件か査定を行ってもらい、ヤフオクでも相場を確認しつつ最も高く買ってくれる所に売るのをお勧めします。
少なくともここの2割増しくらいで売れるはずです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネットなどだと高く出している
ネット査定を参考に一番高いため来店。
実際は、どうしても高いのをネットに出すため、他店より安く、その後寄った店より10万円安かったです…。売らなくて良かった。
対応は丁寧ですが、価格はうーんという感じです。
参考になりましたか?
悪すぎる
パールネックレスの査定でいきました。
値がつきにくいのは分かってましたがダメ元で行きました!
おたからやに行く前に他店にも念の為査定してもらっていました。
パール自体は金額がつかないけど留め具が金なので
予想よりはるかにいいお値段出してくれました。
おたからやは予約してたので一旦保留でおたからやにいきました。
その前に他店に行ったことはあえてふせて
査定てもらいました..ところが..1級鑑定士という肩書きある店員なのに
パールだけしか見てなくて付かないかついても300円と言われました。
おそらくパールは値が付きませんをひたすらブツブツ言いながら見てました。が、留め具部分は気にもとめず..他店で見てもらったことを話し
金額を言うとびっくりしてたので、留め具の部分見ました?て伝えると慌てて、すみません!見てなかったです。とのこと。
ありえないです。こっちは素人!たまたま他店の方はきっちり見て金が使われてるのでそこはお金になりますよて言ってもらえて
知ってたけど、行ってなくてその結果言われたら売ることもなかったです。
ほんとに鑑定士の資格ありますか?..
予約したのに40分近く待たされ..パールだけで20分くらいかかって
こっちが言うまで気づかず..
結局それでも他店より安かったので他店の方に買取してもらいました。
時間の無駄でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
要注意!
「おたからや」で金を含むアクセサリーの買取査定を依頼しました。事前にネットで相場を調べてから行きました。査定では、別室で金の含有量を機械で調べてくると言って、退席し、戻ってくると、スマホの写真を示して、含有量が低く、金としては買取できず、アクセサリーとして4万円程度にしかならないとの説明があり、渋っていると、6万円にすると言われ、他のお店でも見てもらおうと思っていると伝えると、9万円にすると言われ、その後頑張って端数を切り上げて10万円にするので、他店での査定を受けずに今すぐ売ってほしいとも言われました。また、いくらなら売りたいかとも聞かれました。いくらで売りたいかと言われても、専門家ではないので判断できず、示された買取金額の根拠も、不明確でどうしても納得ができなかったので、他店でも査定してもらい納得してから再度来店したい旨伝え、なんとかお店を出ることができました。その後、「なんぼや」というお店で査定してもらった結果、当初自分で見積もっていた金額とほぼ一致する金額(25万2千円)が示されたため、気持ちよく買取を依頼しました。残念ながら、今後「おたからや」で査定を依頼することはありません。どこで買取を依頼するにしても、2箇所以上で査定してもらったほうがいいですね。特に他店での査定を強行に阻止しようとするお店では、売却しないほうがよいと思います。また、最初、電話で問い合わせをした際、出張買取を強く勧められましたが、断って、本当によかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
すり替え
金のアクセサリー等、指輪。ネックレス、ブレスレット、その他金製品複数まとめ買い取り査定を依頼すると、はかりの表示が売主からは見えないので、売主確認より少なく出し売主がそれは何グラムだと言うと、いや、少しすくないですと言われた、実際には何グラムとは言わない、個々の品物値段を聞くとだいたいこれぐらい、はっきりとした価格を教えてくれないで、まとめていくらと言われた。売主がでは数点売らずに持ち帰りと指定した物に喜平のネックレスが数点有り、グラム数の多い物を指定し返却をしてもらいました。ところが、グラム数の少ない買い取り金額提示でお金頂いて帰りました。翌日に一つにまとまった品物をかたずけながら、確認するとグラム数の多い物を取り、グラム数の少ない物を戻してました。書類の商品の書き込みがジュエリー一式の記載なので今更クレームも付けられず、泣き寝入りです。品物を戻す時にまとめて戻すので、要注意です。スタッフと話しをして値段交渉して良いスタッフだと思い信用するのも要注意です。必ず確認が必要です。ちなみに私の不注意で受けた損害18金喜平ネックレスの数十グラム、金額にして数十万円です。これは詐欺ですね。強い悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
記念金貨
店舗に行こうと電話をしたら出張買取だと10パーセント上乗せですと。訪問に抵抗あったのだけど、査定して気に入る額じゃなかったらお断りできますか?と聞いたら、大丈夫ですよとおっしゃったので来てもらうことに。
いろいろと出すも
査定外の物も多かったのですが
記念金貨5万円には期待していました。が!5万円の金貨は5万円です。これが10万円金貨でも10万円です。金貨とはそうゆうものです。なんなら他であれば5万円以下ですよ!と、なぜか言い切る。不審に思ったので金貨だけ返してくださいというと、なかなか出そうとしない上、態度が急変し、事務処理をダラダラとしはじめた。金貨を返してもらい、他の査定品を買い取ってもらった。お金をコンビニで下ろして来るので少しお待ちくださいと、30分以上も待たされ、3時間ほど時間を拘束されました。あとで明細を見ると18金ネックレスの金額も安すぎだと思いました。もぉ二度と出張買取、おたからやには行きません。ちなみに金貨はその日違う買取り業者で約20万円以上で買取りしていただけました。なにが5万円の金貨は5万円にしかなりませんだ!言い切れる根拠が知りたいわ。
タグ ▶
参考になりましたか?
遺品整理で利用
親の遺品整理で利用しました。
偽物を含めて20点以上あったのですが、店員が一人しか居なく「査定して来ます」と裏へ持って行き、10分もしないで「18kと書いてあってもマークや🇯🇵の刻印がないと、金としては買い取れない。アクセサリーとして買い取ります」と言われた。
鑑定書が付いてるものも、同様の扱い。全部で1万8千円と言われた。渋っていると「デザイン料として5千円上乗せします」と。
最初に名刺をいただきましたが、名前が手書きで、お店に貼ってあった鑑定士の証明書とは別人。もう一人いるのかと聞いたら「僕が鑑定します」と言われた。
その後謎の上乗せで3万3千円までに上がったが、売らずに帰りました。
刻印がなくても、鑑定出来るのが鑑定士ではないのか?
二度と利用しません。
その後、大黒屋に同じ物を持って行き、目の前で一つづつ鑑定して計ってもらい、3倍くらいの値段で買い取ってもらいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
出張買取り
出張買取りに来てもらいました。18金ネックレスです。
金額が見合わないので、売るのをやめようとすると、まさかの一言!『そもそも最初から売る気ありました?』なんだこの言い方!なんで売らないとなると態度が変わるのか、、、
私も大人気なく怒ってしまいました。28歳の餓鬼に舐めた態度を取られて激怒。今すぐ荷物まとめて帰れ!と、、、笑
二度とこんな店は利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
正しい鑑定ではなく駆け引きで低い価格を提示されてしまう
海外製含む金のジュエリーの買取をお願いしたいと思いましたが辞めました。
まず、いくら欲しいですか?いくらになると思いますか?買取は経験ありますか?と、聞かれ、?と思いました。こちらの知識を試しているのはわかりました。またこちらのジュエリーの産地の話を聞いて知識を得て、ああ、それは怪しいですね等、まるで偽物を所持しているように言われ、内心は不快に感じました。
その後も裏にジュエリーを持って行ってしまい、見ていないところで検査をしていました。
そしてとある大変低い金額を言われ、海外製のものはランクを落としているだとか、他所では買い取ってもらえないだとか、24金を22金等の実際とは異なることを仰いました。
ダイヤモンドについては、知識や器具をお持ちでないのか鑑定できないようで、金とダイヤのジュエリーを偽物と言われ大変驚きました。
そのため、こちらではお願いせず、他店で一つ一つ見ていただき、倍の価格で引き取っていただきました。
他店に行ってみると告げた際に、いくら欲しいのか、その価格まで頑張って見ても良い?みたいなことを言われ、また疑問に感じました。
ジュエリーを検査していただき、普通に価格のやり取りをする、ということが最初からできないという状態に驚きました。
海外製の金やダイヤモンドについては、正しい査定する能力が無いことと、不思議な駆け引き?みたいなもので価格を決める点に驚きます。ジュエリーを濡れた状態で返されたことも気になります。
他店では一つ一つ目の前で検査していただきました。いくら欲しいのかとかは聞かれませんし、どこで買ったかなどはこちらが言わなくても刻印などをルーペで見たりしながら鑑定士さんがわかっていました。
他店の査定方法が、普通なのではないでしょうか。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら