
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,532件中 641〜650件目表示
酷い査定
出張査定サービスを受けましたが、査定が最悪でした。自分で目安の売値を極めていたから良かったのですが、あるお店の抽選で当てたお酒に対して「これは種類があり、安いものもある」や「他社は見せるためにこのような値段を上げている」といった嘘を並べられ、他社のネット買取り価格の約1/3の安い査定を言われました。そのお店に価格を確認に行きましたが、やはりネット買取り価格に見合うお値段でした。本当に分かって査定しているのか疑わしい限りでした。査定を受けても良いとは思いますが、ちゃんと自分で売る物の価値を把握して、自分なりの売値を決めて、査定を受けないと損をすると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
金買取
フリーダイヤルで予約した時間に予約した店に行きましたが、店員は聞いていないと言われ、もう一度フリーダイヤルにかけて確認しましたが結局伝わっておらず、40分以上も店の前で待たされ査定。
受付から店の裏へ商品を持っていき、店員は携帯を持って店の外へ、2.3分で戻ってきて「本部からの提示はいっぱいいっぱいで6万円です。」と 後、目の前で測らず、店の奥の目の届かない所に品物を持って行くし査定表にはg数の記載もなく、金額のみを伝えるありさま。店員さんも何もわからず店にいるみたいで不信感しかなく断り、違う買取店へ持って行くと11万円でした。
今後2度と行く事はないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
低い査定額
先日買い物帰りに近所の質屋にみてもらいました。何か雑然とした所で大丈夫か?聞いた事もない名前だし、、とも思いましたが、買い物序でに無料査定してもらいました。3点18金のアクセサリーで、取り敢えず査定だけしてもらって3万円。リサーチの為近所のお宝やへ。
すると、そこよりも低い査定額で、さっき別のとこ行って、幾らだったと言うと、すぐ査定額1万上げました。何か陰気な商売してるな、、と思いつつ決めました。噂では聞いてるけど、お宝やの査定額はアテにならんなと。全ての工程を目の前でしないし、すぐ裏行って何してんだか、、今後はお宝やへは行かないかな。
参考になりましたか?
いまいち
予約電話をかけたらやたらに出張買取を勧める。
店に、古銭と貨幣(コイン)を持ってもっていくと一級鑑定士となる社員から名刺を渡された。
とても愛想がよいが、貨幣じゃなくてコインだとわかると「がっかり」した態度に変わった。
「貨幣はありませんか」と聞かれた。
裏に査定品を持っていき査定していた。
コインも古銭も買い取り額は低かった。
「もっててもしょうがないですからね。」と言われた。
広告やチラシはすごい宣伝してるけど、あれを信じてはいけないと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定時説明が謎
香木の査定を2日に分けてしてもらった際、初日は香木の鑑定出来る人間は日本に2人しかいないとの事。
2日目に別の香木を持っていくとその鑑定士は中国人との事、その時点でありえないと思ったのですが、日本で買取した香木は全部ドバイで数珠になり、日本とドバイの仲介役がその中国人で2人しかいないと説明されました。
ちなみに査定士さんや鑑定士さんいわく、香木は絶対にカット面が平らになる事はなく、年輪も絶対にないとの事でした。
おたからやが頼ってるバイヤーが2人の中国人なだけで、香木鑑定士が日本に2人しかいないわけがない。
話を盛ってるだけなのが見え見えでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対行かない方がいい
切手の査定をして欲しくて行きました。量が多かったので、また後日予約を取り再来店することに。
4日後に再来店をすると、前回とは違う方が対応してくれました。
すると、切手を見るなりプレミアが付くのはなさそうですねぇ〜と。
量があるので、預かりで査定をすることに。
そうすると預かりの場合は、売却前提じゃないと査定ができないと言われた。
前回来た時はそんなこと言われてないと言うと、、、
こちらも忙しくて、他のお客様も来る間に査定するので、、査定はボランティアじゃないので。と言われた。
え?無料査定って書いてあるのに、、、は?
2度と行きたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
明らかにおかしい
本日ギフトカードの査定に持ち込みで行きました。他店では大体の状態をその場で見て◯%の買取でと言われますが、わざわざ裏に持っていき少し折れ曲がっているので等、色々と言われ安すぎる買取額を提示されました。家に帰って折れた箇所を改めて確認すると違う封筒に2枚と3枚別々に入れてクリアファイルに入れていたはずなのに明らかに、まとめて折ったかのような不自然な折れ曲がり方…
一気に信用失い退店しました。
明日、根拠ある説明を受けに行くつもりです。
参考になりましたか?
対応の悪さ
新聞におたからやのチラシが入っていて、出張買取をお願いしました。
当日、出張はしてきてくれましたが…写真を撮るだけで、その場では査定せず、写真を撮るだけ。さらにこの後、来店予約があると、予定していたバッグを全部写真取れずに帰る。
その後10日経っても連絡がないので、電話をしたら、写真の取れ高がわかるかったから、査定できず、今度は一度バッグを預からせてほしいと言われた。
こんなサービスの悪いことありますか!!!
チラシには、買取価格40%upとか、出張予約で1万プレゼント、5点以上成約の方に1万円など、いろいろ書いてあるけど、そもそも買取に至るまでの段取り、サービスが悪すぎて!
謝られても、困るし。最悪でした!
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘ばかり
愛知県の2店舗に行きました。
公式ページに予約不要と記載されてたので、予約無しで店舗まで行ったのですが、1店舗目では、店長さんが店を離れていた為、店の前で待っていたのですが、ゆっくり歩きスマホしながら戻ってきて、声も掛けずスルーして店内へ。入ってみると予約してない事を理由に断られました。完全に私の被害妄想ですが、対応が面倒だったのか、持って行った物がマイナーなブランドだと分かったから断られたのかなと思いました。
2店舗も予約無しで行ったら、そもそも入口のドアが施錠されており中には入れませんでした。その店舗に電話を掛けてみても全く出ない状態でした。年中無休とは?
他の店舗は分かりませんが、基本的にやる気が無いところなんだなという印象を受けたので二度と行かないです。
参考になりましたか?
もう行かない
怖かったです。
納得がいかなくても売らなければいけない雰囲気。
威圧的。
他店では目の前で査定ですが、裏にもっていかれてかなり待たされます。
挙げ句の果て先ほどは絶対になかったお菓子の包み紙がでてきたと言われたり、低価格での査定。
はじめに希望金額を言わされ(古いだの傷があるだの言われ、だいぶ下げられる)、裏に査定品を置いたまま金額だけ伝えにくる。
先ほど希望が◯◯円とのことだったので買取ますといわれ、考える余地もなく、自分が持ってきた物にも二度と会えずに引きとられました。
怖かったし早く店を出たかったので受け入れるしかなく、とても不快な思いをしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら