
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
51件中 11〜20件目表示
マジで気をつけて!
洗面台の詰まりを依頼して、パイプを洗うのに浴槽のシャワーを貸したら壊された。
帰り際にシャワーが水漏れ起こしてます修理をした方がいいと言われ、後日でいいと思いその場は依頼せず帰した。
汚れた浴槽を洗おうとしたらシャワーから水が出なくなっていた。
修理させる為に壊していきやがった。
呼ぶと違う請求されそうだから、建物の管理会社に事情を説明してシャワーの修理は別に頼んだ。
この時の詰まり改善の代金も2万でかなり怪しい。
立会いは目を離さないことと、
慎重に選ぶことをおすすめします。
参考になりましたか?
危うく
18年前に新築で購入したマンションに住んでおります。
数日前から洗面所の水漏れが起こっていると気付きました。水漏れ用のプラスチックのタンクに水が溜まり1日1回くらい溜まった水を捨てていました。何とかしなきゃと思いつつも故障箇所がいまいち分からずのため、CMなどからクラシアンに連絡し無料出張見積をお願いすることにしました。
来てくれたスタッフはとても温厚な方でした。
『ホースの劣化による水漏れです。
このホースメーカーも無くなっており別の会社に譲渡されていますがもう生産してないので、ホースだけの取り換えができず、型に合う物で全取り換えとなります。今ならすぐ直せますけどどうしますか?』
まじかーと思いながらもおいくらですか?と料金を確認すると、また穏和な対応で
『今、見積作りますね。ちゃちゃっとiPad弄って69,000円です。』
すげーするじゃんよ。と思いつつ、仕方ないのかな?と思いお願いします。と言いそうになったのですが、無料出張見積だから今日は検討します。と言って帰って貰いました。
古い資料を引っ張りだし、ナショナルのナイスという洗面台の説明書を見つけました。そこの故障の際の連絡先に電話してみるとパナソニックのカスタマーセンターに繋がりました。
かれこれこういうわけでホースの劣化による水漏れと説明すると、本日は夕方のため確認に時間がかかるので明日連絡します。と言って貰いました。
翌日午前中には連絡を頂き、一緒にHPを見ながら確認をしてくれました。
すると、ホースあるじゃないですか!
うちの型に合うホースが10,000円で普通に売られていました。
すぐにポチっと購入し数日後には届きました。
交換の説明書もあるし、パナソニックのHPには動画もあるので余裕で自分で直すことが出来ましたよ。
同じような事でお困りの皆さんへ
緊急時は仕方ありませんがまだ凌げる余裕があるときは、クラシアン含む無料出張見積してくれる会社に調べて貰い、原因を知ることが大切です。
そこからメーカーなどに連絡する、ネットで調べると他の解決策があるかもしれせん。
素人では恐らくここに何かしらの問題が起こってるんだろうと思ってもそれが正しいのか判断できません。
今回非常に残念だったのは、クラシアンでは全取り換えしか出来ない。その選択肢しか与えて貰えなかったことです。※ホースだけで売ってたし…。
複数の選択肢があればどちらを選択するにしても気持ち良く終われたはずです。
参考になりましたか?
ぼったくり
洗面所の蛇口から水漏れしハウスメーカーの依頼でクラシアンが来ました。蛇口交換と言われ8万4千円と言われ高すぎて驚きましたがクラシアンは値段は、他の業者も同じ位ですよと言ったので仕方なく交換してもらいました。蛇口が以前使ってたシャワーホースよりもかなり小さく安っぽいやつでした。後日精算でしたのでサイトで同じ蛇口を調べたら工事費込みで2万8千円位でした。あまりにも金額に差がありすぎて騙された感じで腹が立ちました。我慢できずクラシアンに電話し、担当から連絡が来て話したら2万値引きしますと言って値引きしましたがそれでも高いので満足は出来ませんが後から言ったので渋々そうしました。その後キッチンの蛇口からも水漏れがあったので他の業者に頼み蛇口の交換しましたが総額1万6千円でした。洗面所も他の業者にやってもらいたかった。水道トラブル時はクラシアンは絶対にやめた方がいいです。
参考になりましたか?
トイレ脱却費用どこよりも安く丁寧であった。
トイレの【スクラビングバブル トイレスタン】を誤って芯の部分をトイレに落として、自動洗浄であったためそのまま芯が流れてしまいました。
トイレタンクがないタンクレストイレで、トイレの中のトラップに引っかかっている可能性で不安だったため、水回りの工事を行う業者に3件声を同時にかけました。
1.マンションの管理会社の業者からは「トイレスタンプの芯(11センチ)は流れる事が無いので異物を取り除くのに脱却が必要」との事で「費用は8万、また今日対応出来ないので後日連絡する」との事
2.マンション管理が加盟しているサポート隊は(同じ脱却を推奨)「トイレを外す場合は他の関連業者依頼した上で5-6万円、現場の状況しだいでそれ以上になる可能性があります。また、本日の対応は難しいので後日連絡しします。」との事
3.クラシアンに直接連絡「脱却工事は承ります、費用は「3万から4万円です、状況によってはそれ以上になる場合はあります。本日対応は可能」との事
上記三社にトイレスタンプを流した内容を細かく説明した結果、3のクラシアンに依頼する。
クラシアン側は(時刻10時)16-18時に伺えます。との事であったが、それよりも早く3時40分に担当者が来て、状況を見た段階で金額が3万5千円程かかる事を提示。 それに合意した上でトイレ脱却工事を行った。
結果、トイレスタンプの行方を色々と工具を使い模索したが、スタンプはトイレのトラップを通り抜け配管に流れて行ってしまったようだ。
トイレを再度、元に戻し、結果費用は少し安く2万9千円となりました。
良い点は、工事を行う前に現場を見た段階で費用提示。
工事をした後で問題が無かった事から提示費用から減額。
周りを片付け、支払いを済ませ、工事状況の内容資料を頂き終了。
クラシアンの辛口のコメントがありますが、工事を請け負う担当者とか会社によって異なる感じがありました。
誠実で良い対応で私は信頼が出来る企業だと思いました。
参考になりましたか?
なんにもできない
洗面台のレバーの根本からじんわり水漏れしているので来てもらいました。
するとメーカー調べて部品調べて、古いので部品対応できないと、タブレット見せて説明してくれました。
ついでに台所のレバーも止まりにくいのでみてもらったら、全く同じ対応。
洗面台の方はメーカーに聞いてもらった方がいい、うちでやるとTOTOになるので高いですと。
いや、いま漏れてて困ってるんだけど、暫定でも止められないの?
と聞いたら元栓しめるしかないです、と。
てっきり職人さんみたいに悪い箇所見てくれて暫定でもなにかできること緊急で対応してくれるのかと思ってましたが、ただのTOTOの下請けみたいな感じ。
レバーはずして見るわけでもなく、ただメーカー調べて交換部品あるか調べるだけ。
がっかりしましたが、見積り無料ということでならいいか、という感じです。
参考になりましたか?
ぼったくり
シンクの水道の蛇口根元から水がじんわり漏れるようになり、修理の依頼をしました。出張費がかかるのでもう一つのシンクもごく僅かですが水漏れするので見てもらうことにしました。
見てもらったら即、水栓ごと2台とも交換が必要なので15万かかると言われました。1台ならまだしも2台とも?!とビックリしましたが、床まで水漏れしたら大変なので依頼しました。工事が終わってみると、水栓がカタカタします。疑問に思い尋ねたところ、シンクが古いので仕方ないとかなり強気に言われました。気になるから木の板を咬ませますけど?って。結局、水漏れは今のところ無いですが、カタカタが気になります。しかも、修理費も何か削らないか聞いたら10万まで下がりました。前にトイレの詰まりで修理依頼したときは4万円したのですが、それも言ったら値段下がったのかと落胆です。
参考になりましたか?
このサイトを先に見れば良かった。
浴室の水栓の水漏れで来ていただき、水栓ごと交換になりました。Amazonで1.7万で売られている水栓を5.2万で購入してしまいました。作業費込みで7万以上お支払いです。大手だと思って安心してしまいましたが、落ち着いて他の業者にも見て貰えば良かったと後悔しています。
作業員の方はとても良い方なので悪く書きたくはないのですが、リピートは無しです。
参考になりましたか?
プロではない
お風呂詰まりで、クラシアンは有名だからと依頼しました。以前住んでたところでトイレ水漏れがあり別業者でしたが、名刺を渡され、資格もしっかりした人で対応も良かったので、今回も不安なく思ってましたが、来たクラシアン担当は、名刺は車に忘れたと言い、作業はポンプでスクスクするのみ。それ以外機材は無く、原因聞いても、いや、ちょっと…と言うだけ。大家さんに相談したほうがいいと言われました。あ、素人に毛がはえたレベルだなとわかりました。クラシアンは、フランチャイズが商売で、地元業者に振るだけ。地元業者は高い媒体料金を支払いしなければ行けなく、安い賃金で人を雇いやっているイメージでした。コールで何度も解消したい、高圧洗浄機は使用するかなど、色々聞いて、丁寧に対応してもらったが、言葉で安心させるだけ。皆様ご注意ください。
参考になりましたか?
排水口つまりの修理で依頼
排水口の詰まりに対し高圧洗浄を使用して短時間(30分以内の作業)で詰まりは解消しましたが、7万円台の請求を受け支払わされました。後日、地元の水道修理業者にこのことを相談したところ相場の3倍の金額であることが判明しました。皆さんも気をつけてください
参考になりましたか?
クラシアン良かったよ
お風呂入れる前に、突然、給湯器壊れました。12年使ってたし、まあ寿命かなと。直してもまた壊れそうだし、この機会に新しくしようと思いました。
お風呂入れないし、直ぐに交換したくて、ネットで探したら、クラシアンも給湯器交換してること知って、電話したら、希望のメーカー、号数、設置場所等を知らせたら、金額教えてくれました。(ホームページに出てた金額と一緒)
翌日、朝に来てくれて、設置状況見た上で、作業前ちゃんと見積書出してくれて、了承した後に作業開始。
作業に際して、混合水栓の交換営業ありましたが、断りました。全くしつこくなかったです。
作業の方もキレイな作業着で、作業はけっこう丁寧でした。コーキングも丁寧でしたし、撤去した古い給湯器のビス穴も埋めてあったし、ボロボロの配管保温材もキレイにしてくれました。(そんなの当たり前と思われるかもしれませんが、当たり前のことしてくれない業者も多いですよ)
有償10年保証のお話ありましたが、メーカーに登録するとメーカー保証が5年との説明もちゃんとあり、これも断りました。作業後にメーカー登録のハガキ渡されて、これ書いて出して下さいと、丁寧に教えてくれました。
工賃高いとの意見もあると思いますが、夜に電話で依頼して、翌朝に機器もって来てくれて、午前中にはしっかり作業終わらせてくれるなら、当たり前の費用であって、高くないと思います。作業の方も仕事であって、ボランティアてはないんですからね。
ホームセンターと費用変わらないし、ホームセンターにお願いするより、スムーズで対応も良いですね。
ただ、女性の方とか、住宅設備わからない方とかだと、水栓交換とか、不安になって発注しちゃうかもしれないですね。
もちろん、業者様のあたりはずれは、あると思いますので、あくまでも参考までにね
参考になりましたか?