320,031件の口コミ

楽天損保 事故対応の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

68件中 31〜40件目表示

加害者側の保険屋なのに対応が遅い

事故後一ヶ月経過しているのに夕方に電話をかけてくるので
出れない。
なんの件での連絡かを留守電にいれるのが普通では?
留守電に入れないのなら何度もかけてくるのが常識では?
加害者側ということを理解しているんだろうか?

留守電に用件いれないのならこちらは何処から連絡来てるかも分からないし、折り返しもしないですよね?

参考になりましたか?

一時停止無視の、自動車に、ぶつけられた。

被害者ですが、一時停止無視の、楽天損保加入の、自動車に、横断歩道上で、乗車中の、自転車に、ぶつけられ、転倒。その後、自分で、病院に行くように、指示され、病院代も、自己負担。一度、電話があり、病院代は、かえってきたが、踏み潰すされた、自転車の修理代等は、3ヶ月後の、今も、一切なし。連絡も、来ない。電話しても、平日9時から、5時のあいだにかけろと、留守電。担当者の、電話番号も、知らせてこない。病院の、診断書が、出てから、とかいっていたが、軽症で、2ヶ月前に、診断書でているはず。このままシカトする気?

参考になりましたか?

無保険と同じくらい

車同士の事故で加害者が楽天損保でした。
こちらが入っている保険ではケガの一時金が事故の1週間後には支払わられましたが2ヶ月経っても相手からは1円も支払われてません。
自分の保険会社に問い合わせても「書面のやり取りが全く進まない」と担当者すらも困ってる始末。

こちらが楽天損保へ送付する書類について相手方の担当者に問い合わせた際は日中にも関わらず寝起きな様子…。
案の定後日「前問い合わせ頂いた内容ってなんでしたっけ?」と折り返しの電話が来て呆れかえりました。

買ってまだ3年目、車検通したばっかりの車が全損になって未だレンタカー生活です。

こんなの無保険なのと同じです。
場合によっては無保険の方がマシかも。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

自転車事故の被害者側

自転車と歩行者の事故でこちらが歩行者、相手が自転車で衝突事故を起こされました。相手が楽天損保だったが嘘まみれの説明をされ楽天損保から一切の連絡なし。
その後ようやく連絡が来たと思ったら治療費、修理費は全て建て替え。おまけに楽天損保から治療経過書を病院に書いてもらえた言われ、この費用も全てこちらで立て替え。この時点で事故相手のあまりに不誠実な対応のせいで不信感しかなく、今後これが補償されないことが容易に想定されるのでもう払いたくないと伝えたが「相手は責任を取る意思があるから大丈夫だ」と言われ仕方なく全て言われるままに出費を重ねてきた。
最後の段階に来て「被保険者と連絡が取れなくなったのでどうすることもできない」といわれ結局こちらが立て替えた一銭も支払われず完全放置状態。こんなふざけた会社はないだろう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低最悪な保険会社です

朝日火災からの継続ですが、大雪で屋根の軒下が壊れて保険を申請したのですが、「雪害ですね」と、保険が降りませんでした。雪害だから保険が降りるんじゃないの?以前朝日火災の時には、軒下がもっとひどい壊れ方をして、落雪で壁も壊れたが保険が降りたのに、楽天損保は降りませんでした。保険料が安い、補償が充実してる、という口コミもありますが、そもそも保険が支払わなければ意味がありません。楽天損保を検討している方は、他の口コミもよく見て別の保険会社に入ることをお勧めします。私は保険料が少し高くなっても別の保険会社に変えようと思ってます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

今すぐにやめた方がいい

事故相手が楽天保険に加入していた者です。
ここの保険会社だけは絶対に使わないでほしいです。

事故が起きた後は一切話が進まない、割合が決まったと言われたと思えば裏では割合の話でごねていて
最終的に割合が決まっていないと言い出す始末。
その上で、こちらの支払い、保険の使用有無を全く聞いていない状態で危うく相殺払いにされそうでした。
説明を求めてようやく相殺払いなのでこの金額ですと後出しで説明されました。

周りの運転手のためにもここの保険会社だけは正直使用してほしいと思えないです。
他にも安いネット保険なんていくらでもあります。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

無責任な会社

先日事故をおこしてしまいましたが、相手方の保険会社が楽天損保で双方の車の損害確認を楽天側がするとの事で連絡を待っていましたが、1ケ月経っても連絡がなく、自分の保険会社に確認してもらったら、全くの手付かず状態で放置されている事を知らされ、驚いてしまいました。 自分の保険会社から早急に処理するように伝えて貰い、2、3日中には処理をして結果を報告するとの事でしたが1週間経ってもまだきません。事故から1ケ月半になり、気持ちも滅入るばかりです。

楽天と言う大きな看板を掲げているのに こんなに無責任な会社だったとは残念です

参考になりましたか?

全く出ないw

損害があったにも関わらず、1円も出ませんでした。すぐ解約して他社さんに掛け直しました。もともとは契約した損保会社さんが買収されて楽天損保さんとなりました。補償を満足にできないなら買収なんてしなきゃいいのにというのが本音です。

新規契約は全くお勧めできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が遅く頼りにならない

母が追突事故を起こし、対応していただきましたが、電話がつながらない。繋がっても、レッカー車の手配がとにかく遅く1時間ほど待ったあと「すみまません。実はまだレッカー車を手配できていません。」と告げられて、待った時間も返してほしいし、「手配できたとしても、到着が夜中になってしましますね。」と言われました。もう待てなったので自分の知り合いの車屋さんに頼んできていただきました。「こちらで手配します」と伝えたときも御礼の一つも言わないで、「今回はこのような状況なので致し方ないです」と言われ、まず、あなたがレッカーの1つも手配できなかったのだから謝罪の一言言いなさい。と思いました。今回の事故処理が終わったら、解約しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

無視?(被害側)

相手側過失の自動車事故で、相手側の保険が楽天でした。加害者には保険会社から連絡よこすように伝えましたが、翌日午後になっても連絡が無いので、こちらから電話しました。その後、一週間全く連絡がありません。事故の加害者からは丁寧な謝罪を受けましたが、楽天からは全く連絡無し。こちら側の保険会社に連絡して、さっさと弁護士付けて進めるつもりです。それでも入金は相当遅くなるでしょう。個人的には楽天のヘビーユーザーでしたが、面倒でも楽天と絶縁しようと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意