
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
539件中 91〜100件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 思っていたよりも高い料金を提案された!
-
施術代の他にオプションで麻酔代やマイクロカテーテル代がかかって結局思っていたより高くついてしまいました。麻酔しないとかなり痛い、マイクロカテーテルじゃないと内出血する、などと言われたので仕方なくつけましたが、そういうことなら最初から全て込みの値段も提示しておいて欲しかったです。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- カウンセリングがいい加減・高い料金の施術をすすめられた!
-
ボトックスとヒアルロン酸をやりましたが、カウンセリングの人が高い方を勧めてくる。針もマイクロカニューレじゃないと出来ないとか言われる。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- スタッフ・医師の対応が悪く、嫌な気持ちになった!
-
カウンセリング室に通され、先生が来ると、とても威圧的な態度。質問や疑問をしようとするが、遮られて「そうやって間違った情報を鵜呑みしている人沢山いるんですよ」と。なぜか段々と私が怒られているような気分になりました。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- 予約したのに待ち時間が長かった
-
事前に電話で予約を入れているにも関わらず、待ち時間が30分以上あったことが不満に感じました。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
高評価
-
- カウンセリングが親切・丁寧!
-
カウンセリングの際も親切で丁寧に説明してくださり、担当の方自身も二重整形をしていてとても自然だったので、より安心感がありました。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- 痛みがほとんどなかった!
-
整形手術は初めてで苦痛を伴うのではないかと不安でしたが、全く痛みを感じることなく30分程度で終わり、あっけなく終わってしまったという印象です。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- 仕上がり・効果に満足!
-
埋没法での二重整形をする事にしました。時間はあっという間で、腫れも思いのほか少なくて済みました。とてもナチュラルな仕上がりで、一重のコンプレックスから解消され、楽しい毎日を送っています。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
モニターの罠
アラフォーで若い方には必要ないかもしれませんが、見ておいていただきたくて口コミ残します。
関西の方の湘南美容に行きました。
下ほほ、顎下の脂肪吸引を希望でした。
若くないので必要だとは思いますが、一気にしたほうがいいとの事で脂肪吸引+バッカルファット(口元のたるみがあった為)ミントリフトやコラーゲンリフト、ヒアルロン酸注入など合わせてしないと、と話がでました。
初めて美容整形のカウンセリングを受けるので、これを全部すると幾らくらいかかるか見当がつかず。
見積もりを出すので、と出された金額は350万をゆうに越えていました。
モニター価格とかないのですか?と聞くと、例えば脂肪吸引だけ、ではダメでこの脂肪吸引や糸リフト(ミントリフト20〜30本コラーゲンリフト60本とかむちゃくちゃ多いです)を全てガッツリ入れないとモニター価格にできないとのこと。(なんでですかね。)
ベイザーよりアキーセルはもう、ダウンタイムが全く違うという話で術後の回復を考えると若くないのでアキーセルとなりました(TT)
その日にエラボトックスを希望したのですが、この手術を受けるなら倍量でないとだめ、とのことで倍量打つことに(なぜなんですか(TT))
モニター価格をつかい、
◎頬下顎下脂肪吸引
◎コラーゲンリフト
◎ミントリフト
◎バッカルファット除去
◎ヒアルロン酸注入
以上の施術で200万超えでした。
ダウンタイムは内出血ほぼ見られず(お高いですしね)
でも痺れや拘縮、腫れは普通にあったので個的にインディバを日数詰めて当てました。
1ヶ月くらいで、頬から糸が出てきました……。
透明のテグスのような糸でくるくるカールしたものです。
コラーゲンリフトの糸??
びっくりして連絡しましたが問題ないとのこと。
抜糸の糸とかでなくて、頬に吹き出物のように盛り上がっていた所から糸先が出てきました………。
受付の方曰く異物と認識して排除しようとすることがあるとの事…。それは分かるとして金額相当するのにこんなのでいいのでしょうか……。不安です。
あとヒアルロン酸をほうれい線やマリオネット等七ヶ所入れましたがうち二ヶ所はほぼもうない感じです。
因みに入れてからまだ二ヶ月も経ってません。
初美容外科がこんな感じになるとは………
今後受けられる皆さんは情報をたくさん集めて見極めて受けていただきたいです
せめて何かのお役に立てればいいなと残します。
タグ ▶
参考になりましたか?
高額施術を勧めてくる
法令線にヒアルロン酸を入れたくて行きました。湘南ではないクリニックで過去に3回入れたことがあり、とても満足していました。
湘南は脱毛で利用していて、ヒアルの料金もキャンペーン価格とかでお手頃だったので予約しました。
ドクターとのカウンセリングの際、問診票をちらっとみて「あー、シミですか?」といわれ、「法令線のしわです。。」と訂正しました。問診票ちゃんと見ないなら事前に書かせないでほしい。
ドクターの話では法令線にヒアルロン酸入れてもほとんど効果ないです。糸リフトか自分の脂肪をお尻とかから取ってそれを顔に注入する治療は効果あります。と言われた。
ヒアルロン酸がやりたかったのに、高額治療を勧めてくるので、ここでヒアルやってもてきとーにされそうなのでやめました。
結局ホームページとかの安い治療は極力やらせないで高額なの勧めてくるんだなと勉強になりました。
いまは他のクリニックでハイフやろうと思ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
目頭切開したけど戻ってしまい、再手術。
目頭切開をやって3ヶ月が経ちましたが、左右合わせて3~4㎜、約半分ほど戻ってしまいました(個人差あり)
頑張ってお金を貯めただけにあまり術前と変わらない仕上がりに涙が止まりませんでした笑。
不満足だった点は「切開の幅」「術前よりも蒙古ひだのくい込みが酷い傷痕」「左右差」の三点でした。せめて「安心保証」を使って安く再手術しようとしましたが結局保証は効かずあまり通常と変わらない料金になりました。
初診の時「どんな仕上がりでも先生がNOといえば安心保証は適応されないのでは…」と聞くと「先生はそんな意地悪はしませんよ」とにっこりと笑ってくれたので期待してしまっていましたが数ミリ程度だと保証は効かないようです。
事前に「戻るなら希望より大きめに切開をお願いします」と言いましたが、結局高い手術費を2回分払うことに。
私にとってかなり大きな出費ですが目の悩みも大きいだけに本当に本当にツラいです。
私の様にこだわりが強い人は術後のイメージや自分の希望など、スタッフとしつこいぐらいはなしあってしっかりと共有すべきだなと思います。
参考になりましたか?
クイックコスメティックダブル バレずらくない
アイプチで痕は付いていたけど、時間も掛かるのでしてもらいました。カウンセリングから手術まで、5時間の待ち時間がありました。また、目の幅を決めては退出と先生はバタバタとしていた。手術は音楽をかけてくれたり落ち着く雰囲気でした。バレづらいと言うのが売りですが、内出血も腫れもひどく、内出血が完全に消えるのに15日かかりました。また、両目を閉じるとボコっとした糸が2箇所みえました。正直安い値段ではなかったので残念です。
※糸が薄くなったり取れてきた際は、一生保証で対応してくれるが腫れづらい埋没になるとの事。クックコスメティックは、特殊な埋没な為何度もしてしまうと目に負担がかかるから。
※クイックコスメティックは、数ヶ月〜何年も経つと手術がした先生やベテランの先生でも糸抜きは不可能です。
※幅を広くするのは、簡単だが、狭くするのは難しいらしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
料金4倍!!
わたしはもともと若い時から、湘南に通ってました。二重も湘南だし、目の下の切らないたるみとり も コンデンスリッチも湘南でしています。ずっと、ウェイブ料金プラス2万くらいまでだったので、満足していました。仕上がりも良かったので。
令和2年2月、高松院を利用しました。プリマリフトと鼻筋プロテーゼの予約で。そしたら、プリマリフトは希望の10本では施術できない。といわれ。
モニターになりたいならプリマリフト16本とバッファルカットをするなら モニター料金でする。鼻に関してはバランスが悪くなるからやらないでいい。でした。鼻に関してはいまはやらないでよかったと思います。
料金がでてきたのですが、モニター料金で予定料金の4倍でした。さすがに高いなーと思い、バッファルカットなしのプリマリフトだけでお願いしたい というと。プリマリフトも最低12本はいれないと通常料金でも施術はしないとのこと。仕事の休みもとっていたので、予定より12万高い23万払い、プリマリフトをうけて帰りました。左側はまったく腫れもなく、変化もないような??右側は頬がおもいきり腫れひきつりがある。こんなに左右差がでるのかな?と心配ですが、まだ2日めなので様子見しています。ドクターはとあても親切でしたが、カウンセラーや、看護婦が塩でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
医師による。
昔通っていた時、医師もカウンセラーも良いイメージでしたが。
私自身がここ一年は脱毛のみで通うようになり、カウンセリングを受けるような施術をしていなかった為、働いている人の入れ替わりがあまりわかっていませんでした。
が、
久々先月と今月に、通っている医院の、今の院長先生にカウンセリングを受けましたが、受け取り方はそれぞれでしょうが、金金金、みたいな雰囲気で、驚きました。
そして、極め付けが鼻手術の話しの流れで
「お勉強してきて下さい」の一言。
何様?商売です(´⊙ω⊙`)びっくり
そして入ったばかりのお若いカウンセラーの方が多くなった感じだったのですが、施術も高いものをバシバシ勧めてくるわで。あからさますぎて引きます。
私たち患者も、気になる場所や施術内容について、医師とお話ししていれば何となく親身にはなしてくれているのかどうかは伝わりますが、一切そんな雰囲気はありません。
同じ湘南で他院から来る先生にあたった時もありましたが、たまたま当たりだったのでしょうが、その施術を勧めるキチンとした理由と説明をして下さり安心しました。これが普通では??
こればかりは、当たり外れあります。人間ですし仕方ない?
はっきり言って全体的に医師にも患者さんに対する指導は最低限いると思います。安心感や言葉選びは大事だと思います。
参考になりましたか?
医師が不親切
脱毛などの軽い施術ならば、また通ってもいいと思うけど、ここでの美容整形はこりごり。
はじめての埋没、はじめての整形で不安でいっぱい、分からないこといっぱいでしたが、先生は事務的で相談に乗ってくれず。希望の幅と施術名を伝えても無愛想に可能か不可能かおっしゃってくれるのみで、「他の施術師なら可能だよ」とか「この位の幅なら似合うよ」と親身になってくれた印象はありませんでした。
今なら他の医院にもカウンセリングに行けばよかったと思うし、そしたら絶対に他のところで受けてたと思う。
施術後、目の痛みを訴えるも「みんなそんなもんだし、落ち着く。耐えられないようなら抜糸することになる」という旨を伝えられ(さすがに言い方はもっと丁寧でしたが、要約するとこう)高いお金も払ったし、みんなこんなもんか、と帰宅。
数日経っても痛みが消えない。目を動かすと激痛が走る。うとうとしてるときも眼球が動くためか激痛が走り、眠れず。痛みでも起きるし、寝る間際にあの痛みが来ると思うと怖くて眠れなかった。眼科に行くと、眼球が傷ついてるとの診断だったため、再度湘南を訪れると先生から「糸は出ていないから問題ない」と言われる。いや、痛いんですけど…。結果耐えられなかったため、抜糸してもらい、痛みは無くなりました。もう絶対行かない。
タグ ▶
参考になりましたか?
クイックコスメティークダブル
過去に埋没2回経験があり、最後の埋没だと思い立ち少し前にこちらでクイックコスメティークダブルを受けたけど、ラインが不自然、くい込み、左右差が気になり修正を依頼したけど、カウンセラーと担当医師には修正拒否され結局修正すら出来ず、またお金かかりますっておかしいし!永久保証なのに修正も出来ない、うちでは埋没は3回以上になると手術しないんだよねって言われて、結局抜糸を選択したところ、何とか抜糸はして貰えたけど渋々感満載
そっちのせいで修正が必要になったのに理不尽すぎる!
そんな説明一切なかったし、失敗された上抜糸でなかったも同然!瞼が余計にダメージになっただけ、結局こちらは3ヶ月で30万を無駄にしました 本当に悔しくて仕方ないです
カウンセリングの時に担当医師の対応が悪かったり違和感あったけど、時間の余裕もなかったし腫れないに惹かれこっちのクリニックを選択した自分を後悔しました
ちなみにカウンセラーの方はほぼ営業と変わらないので信用しない方がいいです!上手い事しか言わないですよ 優しくもなりますよね 契約したら自分の給料になるんですから
タグ ▶
参考になりましたか?
フォーエバー二重
こちらで二重の埋没を希望して行ったのですが、以前に埋没経験があり年齢的にもフォーエバーしか出来ませんと言われたので、インスタの症例を沢山上げてる先生だったので、高いけどそれならと思い手術を受けました。出来上がりは最悪で左右差があり、不自然な二重になりショックでした。左右差が気になるのと右目が引っ張られる感覚がずっと気になり、修正と抜糸を希望しました。しかし、3ヶ月は様子を見て下さいといわれ、修正して貰えませんでした。仕方なく我慢し、3ヶ月後に再度受診にいくと、半年経たないと修正できません!あなたは何回も埋没されているので修正は難しいと言われた。流石に納得が行かずさらに3ヶ月待って半年からの修正を希望して行こうと思っていたら、その間にその担当の医師が転院していて絶望しました。それからのやり取りは最悪で転院した医師は月に1度くらいは元居た医院に来るのでと聞き、それに合わせて休みを取り、その予定に合わせて受診するもなんだかんだ理由をつけて修正を渋りました。流石に嫌気が差してきて、その後違う担当の医師に見て貰う形になるも修正は担当した先生がなどと言われ、そのやり取りが何回も続きました。結局、それが何回も続きストレスと怒りが爆発し、次のタイミングで抜糸を決意しました。それすらも担当の医師が抜糸した方がいいと言われるも、次はいつこっちに来るか分からないと言われ、抜糸もなかなかできませんでした、保証が過ぎたら困るのと怒りで、結局次に見てくれた医師に抜糸を依頼し、その日に抜糸をして貰いました。結果、取れない糸があった為完全な抜糸は出来ず、その上瞼は傷だらけ、内出血と散々でした。しかも今現在、抜糸してもラインは残ったままだし恐らくこれ以上は元に戻らない気がします。元の目にも戻れないし、保証は抜糸した事で完全に無くなると言われました。埋没した自分を凄く後悔したし、お金も無駄にしました。何よりこんな最低な医院を選んだ事が間違いでした。修正出来ない目なら保証なんて意味ないし、そもそも治す羽目になったのは先生の確認不足で起きた事、希望通りに出来ないなら初めから言うべき こんな医院二度と行きたくない 皆さんも先生は慎重に選び、保証内容などちゃんと確認して選ばれる事をお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
説明の時と話が違い後悔しかないです
目の下のクマたるみ取りを希望しましたが、一緒に二重埋没をすすめられ、二重にしたのがバレないか?ダウンタイムが長いのは困る事が気になり聞いたところ、大丈夫とのことで思いきって一緒に受けました。今思えば一番高い金額のものでした。
二重の埋没はクマたるみ取りに比べたらダウンタイムも短くやった感じ無いと聞いていたのに、1ヶ月経っても腫れとハム目で誰に会っても二重整形したよね?と聞かれ人に会う予定を全部キャンセルしています。
目の下のクマも左が施術前とあまり変わらずです。二重やらなければ良かったと本当に後悔しかない。ダウンタイムってきちんと細かく説明してほしい。まだ全然腫れの治まる気配も無く後悔しかないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら