319,620件の口コミ

セコム損保の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

92件中 11〜20件目表示

3.00

事故対応

初めての事故だったため、わからないことばかりでしたが、こちらが質問しない限り何も説明してくれませんでした。
こちらが質問した件で、相手保険会社から連絡してもらいますね、と言われて待っていますがいまだに連絡が来ていません。
書類は返送していただけましたか?と問われ、受け取った覚えがなかったため、いつ送っていただいたのですか?と聞き返すと、あ、まだ送ってませんでしたね~ でした。

過失割合について納得できなかったのですが、相手保険会社のいいなりで全然交渉する気なし。
弁護士特約を使用して勝手に争ってください、というスタンスでした。
こちらが折れるのを待ってる感じで全く信頼できませんでした。
挙句の果ては、私の車を修理してくれた整備工場も支払が滞って迷惑している、整備工場から支払催促の電話が行くかもしれません。(実際、電話がきました)などど脅し文句?納得しない私が悪いの?
保険料はお安いので、絶対に事故に遭わない自信のある方にはいいのかもしれません

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

コールセンター

質問がありまして電話をした所、大事なことなのでもう一度確認のため同じ質問をした所、だから、と言う言葉が帰ってきました。同じ条件で他社より安いでですが、事故の対応も心配になりましたのでやめました。6千円位高かったですが、他の保険会社にきめました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

がんになってもがん保険がおりない保険

膵臓に腫瘍がみつかり入院して手術をおこないました。
退院後、セコム損保のがん保険メデイコムに加入したため保険金を請求しました。
医師もがんだと認めているのにセコム側が保険金の適用できるがんと保険金の適用できないがんがある。約款にも別紙のICD10コードで区分けされて記載しているため、私のがんは適用範囲外で保険金の支払いには応じないと言われました。
ICD10コード自体も医学的要素が強く、契約時には契約者には全く理解できない内容です。約款の内容も誤解を生む内容になっており理解できません。

苦情をセコム側に伝えましたが、セコム側の回答は二転三転してブレまくってとても納得できません。
現在も紛争中です。
がんの治療費を全額カバーする事を謳っているメデイコムですが、がん保険金を受け取る条件のハードルはとても高い商品です。
メデイコムには加入しない方がいいです。がんになった時、私のように本当に後悔します。

参考になりましたか?

5.00

弁護士特約適用などのその場の判断が早い

交差点赤信号停車中、酒気帯び運転のクルマに追突された、過失ゼロの事例でした。深夜です。

セコム損保に、事故一報とロードサービス、警備会社のセコムの応援をお願いしましたが、15分以内でロードサービスもセコムさんも到着してしまい、多勢に無勢で、モノゴトが早く動いて良かったと思います。ナカマがたくさんいたほうが、心強いです。

警備のセコムさんには、とにかく、交通量が多い場所なので、警察がくるまで2次災害を防止してほしいとお願いしました。

ロードサービスは、交差点にレッカーを突っ込んで、現場の防御をしていただきました。

10対0で、こちらの損保会社を示談交渉に当たらせられないと判明次第、セコム損保から「なじみの弁護士事務所でよいので、どうぞ特約範囲で使ってください」と、担当者さん。

その他の同乗者の搭乗者傷害も迅速にフォローしていただき、助かりました。

SECOMステッカーの効果は???なのですが、見ている人は見ていますね。どこで手に入るのかと何度か聞かれています。汚損毀損乗換のステッカー取替も契約者なら電話1本て対応してくれます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

気をつけて!病院によっておりないよ!

協定病院ではなかった為、オンコタイプDXを自費43万払う事になりました。結果、オンコタイプは諦めました。

人の命がかかってるのに、なぜ他の保険の様に出ないのでしょうか。なぜ病院差別があるのでしょうか。泣きたいです。再発したら恨みたい。

ドクターも病院によって保険がおりないなんて聞いた事がないと困ってました。あんなに必死に頑張ってくれたのに。

クリニックでがん告知され、その場で病院を選び、紹介状を書いていただいたのですが、初めてのガン、初めての病気で、どこが協定病院などと把握していないと思います。それどころじゃないです。

対応もいいし通院費もでるし感謝してますが、悔しさしかありません。途中までみんなに勧めてたけど、やめた方がいいと思います。協定病院を把握してるならいいかもしれないです。残念です。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

とにかく電話がつながらない

更新等でサービスセンターへ連絡が必要な場合、いつ電話しても電話がつながらない、1時間電話機の前で待ち続ける気力がないとこの会社と契約はお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低最悪の保険会社

私の車に自転車を当てられてしまい、相手の方がセコム損保の個賠に入っておられたので利用させて頂くことに。結論最低最悪でした。まず損保側からかけてくるのは基本営業時間外なので、こちらが電話を取れなければ折り返し出来ない。こちらが電話したらめちゃくちゃな対応でこちらの意向等は一切聞かず、一方的な説明しかしてもらえない。

結果こちらの意向や予定を説明しても全く聞く耳持たず、損保側の都合だけで事が進められてしまいました。

対応が全体的に不誠実で、人を小馬鹿にしたような話し方をされたのでさすがに話にならないと思い担当を変えて欲しい旨損保側に話をしました。

すると損保の担当は相手の方に揉めてると言うような話をした様です。明らかに事故の前と後で相手の方の対応が変わりました。損保の担当には相手が近所の方だったので、揉めたくないし早急に話を済ませたい旨を最初に説明したにも関わらず、担当は自分の非を認めずに私の事をややこしい人間であるかの様に相手の方に説明したのかもしれません。

車は部品の交換ですみましたが、パーツの色が全く同じになることはないので、交換部分だけ分かる人にはすぐわかるくらい浮いてしまっています。

車は元通りにならず、人間関係も壊される。最低最悪の保険会社です。こんな保険会社があるとは思っても見ませんでした。はっきり言ってクズです。腹立たしくてなりません。何故車を傷付けられただけなのにこんなに不利益を被らないといけないのか理解できない。許せない。セコムには絶対入らない方がいい。

タグ ▶

その他保険商品

参考になりましたか?

1.00

とにかく不親切

昨年10月に追突事故に遭い、11月後半に特約の搭乗者傷害保険を申請。謳い文句は「医療保険金は「部位・症状別払方式」ですので、治癒を待つことなくスピーディーに保険金をお受け取りいただけます。」とのことでしたが、未だ受け取れていない。

昨年から今年初めにかけて三度こちらから問い合わせるも「確認します」の回答。
確認した内容をこちらに一切知らせてこない。まず、自分の事故についての担当者を知らされていない。

7月30日にコールセンターへ連絡したところ「担当者より連絡させます」という回答後、1時間ほど後に支店長より電話があり担当者が休みの為(この日に初めて担当者の名前が判明)明日連絡させますと言われたが連絡があったのは二日後の8月1日。
電話をかけて来て第一声が「連絡が遅れまして申し訳ありません。」
遅れたのでは無く、約束を破ったという自覚は一切無いような口ぶり。

搭乗者傷害保険の支払いが一切無いがどういう事かを確認したところ、「後遺障害認定がありましたか?」と聞かれ、等級認定を受けた旨を告げると「その分の保険金と同時にお支払いしようと考えておりました」と言われ、「その件と部位・症状別の件は切り離して考えるべきでは無いか?」と問いただしたところ、終いには相手方保険会社に落ち度があるような口ぶり。
だいたい、今確認しておいて同時に支払うと言う説明は矛盾していると思うが。

再確認して電話しろと伝え、一旦電話を切った後に再度連絡して来たが自分の言い分を一方的に(不満気に)伝え、一方的に電話を切る始末。
全く信用がおけません。

現在、自動車保険3台分とがん保険を2件、火災保険を契約していますが解約します。
こんな信用のおけない会社の保険は恐ろしくて二度と利用したいとは考えられません。

やはり安かろう悪かろうであることは保険を利用してみて初めてわかるのですね。

参考になりましたか?

1.00

電話対応で、その会社の本当の姿勢がわかる

 車輌入れ替えをするために連絡。ホームページでは手続きできないため、事前に車検証をFAXしてから電話する。平日なのに10分ほどかかってようやくコールセンターに繋がる。
 保険証券が手元になかったため、名前と現在の契約内容、入れ替え車種を聞かれたために答える。
事前に車検証をFAXしていたが「こちらには届いていません。お間違いではないですか。」とこちらに不手際があることを前提とした返事。
 挙げ句の果ては、「保険証券番号がわからないとお手続きできません。改めて連絡してください。」とのこと。
 それならそうと先に言ってくれれば、余計な時間をとられずに済んだのに。何のために名前などを聞いたのか。
 車輌入れ替えですらこの有様なので、事故時の対応は考えるだけでも恐ろしい。
 契約期間はまだ充分に残っていたが、速攻で保険会社を変更した。

参考になりましたか?

2.00

安いけど・・・不安です。

客先の車で移動時に物損事故。他車運転特約が頼りでした。
現場急行サービスが売りのセコム安心マイカー保険ですが、事故報告から担当者の連絡が来るまで2日間。
その後、外注?の調査会社さんと面談しましたが、それから1週間近くたってもセコムの担当者からは音沙汰なし。
事故から半月が過ぎこちらから連絡すると、
「事故車の運転について、先方(客先)の了承があれば担保出来ます。」と明言するも、その後客先の社長から了承有りの確認が取れると、「上部と相談します。」と変化球。
万が一に備えての保険です。担当の方はもう少し契約者の事も考えて頂けるとより安心できる損保になるのでは?
☆満足度の補償内容については現在未決の為3のままとなっています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら