
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
311件中 91〜100件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 別メニューや高いプランをしつこくすすめられた
-
ヒアルロン酸がお試し価格で安かったので行きましたがとにかく勧誘が凄い 引用:https://minhyo.jp/shinagawa
-
- 医師やスタッフの態度が悪い・高圧的
-
麻酔しないとかなり痛いと不安を煽り、断ると高圧的にあっそ。みたいな態度 引用:https://minhyo.jp/shinagawa
-
- 効果がない・続かなかったので不満
-
一回の施術で細胞が刺激され徐々に効果が感じられると勧められてやったが、一年以上経過しても全く効果が感じられず顔の凹凸が無くなり老け顔になるわで最低でした。 引用:https://minhyo.jp/shinagawa
高評価
-
- 料金が安い
-
特に失敗もなく、品川さんは料金が安いのでヒアルロン酸、ボトックス、アゴレディエッセ、サーマクール等定期的に行っています。 引用:https://minhyo.jp/shinagawa
-
- 医師・スタッフの対応がやさしくて◎
-
緊張しましたがスタッフの人が手を握ってくれ、大丈夫ですかとか声をかけてくれたので何とか頑張れました。そして先生もしっかり麻酔をかけてくれて痛みを確認しながらやってくれました。 引用:https://minhyo.jp/shinagawa
-
- 理想的な仕上がりで満足
-
二重整形とヒアルロン酸をしたくて、実際整形して、本当に満足しています。内出血は出ないし腫れも想像していたよりも全然出ないし何よりすごく自然。自分好みの目になれました。 引用:https://minhyo.jp/shinagawa
絶対行きません。
目の上に大きなほくろがあり、それを除去したいため、カウンセリングに予約しました。17時半からの予約で早めに着いて、ちょうどくらいからカウンセラーさんのカウンセリングが始まりました。研修中のカウンセラーさんだったのですが、説明はとても丁寧に、テンプレ通りしてくれたのかなと言う印象だったのですが、電卓で値段を計算するときに打ち間違え、だるっ、めんどっと心の声が出てしまっていました。
些細なことではあると思うのですが、それが気になりこの人はあまり信頼できないなと思い、手術をする先生からの説明をお願いすると、また呼ぶのでお待ちくださいと言われ、待っても待っても呼ばれない、気づけば1時間くらい待たされ、挙げ句の果てに、手術が長引いてるので、遅くなりますが、大丈夫ですか?と待たされた後に言われました。
それなら最初にお待たせするかもしれませんなどの旨を伝えておいてくれていたらよかったのに、なんにもなしで1時間。
もうここではやるつもりはありません。仕事終わりでクタクタ、電車賃もかかっているのに時間の無駄でした。
参考になりましたか?
岡山院にて
岡山院にて4年ほど前に埋没法をしていただきました。
ドクターは少し前まで大きな総合病院で働いていた女性の方で、とても優しかったです。
私が二重を欲張ろうとしたら、
「こちらの幅の方が取れにくく自然に仕上がりますよ」
と教えてくださり、その幅で手術しましたが家族にも友人にもすごくいいと評判でした。
元々は埋没法のみする予定でしたが、ドクターのすすめでまぶたの脂肪も取ることになりました。
予想金額より結構値段が上がったので金額面での星マイナス1ですが、とても綺麗に仕上げてくださったので提案自体は間違っていなかったのだと感謝しております。
初めての整形だったので不安でしたが、ドクターの丁寧なカウンセリングのおかげで勇気がでました!
手術中も気遣ってくださり、痛みもほぼ無く、帰宅後も痛みはほぼありませんでした。腫れはありましたが…
一ヶ月で顔は安定します。ただ、半年間は脂肪切除で切ったところが少しだけ痛みました…
しかしそれはどこで手術してもありますから、自分の顔に合う手術を提案して頂けたことと綺麗な仕上がりで満足です。
違うドクターだと結果も変わるかもしれませんが、私は品川美容外科岡山院は本当におすすめですよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
エラボトックス 心斎橋院
スタッフの対応が悪い
〇番と客の番号を呼ぶ時面倒くさそうに歩いて呼びに行っていて気分が悪い
電話で内出血になっていると電話したら
「失礼ですがその施術をしたのは心斎橋院で間違いないですか?」と言われクレームを受け入れなさが目立った
年配っぽい男性先生にやってもらったが内出血にされ1ヶ月以上治らず見せに行くと内出血だから絶対治ると1分くらいで出ていかれそそくさと早足で出ていった
タグ ▶
参考になりましたか?
色んな情報見てここに決めたのにがっかり
受付の方達と先生は親切でしたが、先生に会う前のカウンセリングで、凄く嫌な気分になりました。
早口で何を言ってるのか全くわからないし、説明早すぎてサッパリわからず、スーパークイック法はもう古いからしない方がいいと安いのは全部のけられ、どんどんプラスされ結局何十万単位。
ちゃんと気持ち良くわかりやすく説明してくれれば高くても良かったのに、言い方も上から目線で最悪でした。
古いならメニューから外せよ。オススメ出来ないのならホームページからも消して下さい。
他の人の説明が良かった。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホクロ取り施術を2回受けたが、結局失敗だった
品川大宮美容外科でレーザーによるホクロ取り施術を2回受けた。1か所1回直径3ミリのホクロの場合、30%割引で10260円1年以内取れないの場合2回目無料という安さが魅力だった。施術後テープをちゃんと貼ってましたが結局失敗だった。ホクロも大きさすら変わらないです。
簡単にホクロを除去できるというイメージがあるレーザーだが、実際は1年2回にわたって照射したが、それでも消えなくこの結果が受けてしません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
梅田院のスタッフ
ボトックスの施術を受けにいつも梅田院に通っています。
通っていて毎回感じる事なのですが、スタッフの接客があまりよくないです。一回だけとかではなかったので今回こちらに書かせてもらいました。
特に施術の時、横にいる看護師?看護助手?でしょうか。
施術室に案内する時も、こちらの顔を一切見る事もなくスタスタ先に行って、無表情でベッドに誘導され少し威圧感さえ感じました。
今回だけではなく、こんな感じで毎回少し嫌な気分になるので今後通うのも躊躇してしまいます。
他のクリニックではこんな事ないのでスタッフの接客教育が不十分なのだと思います。
常に笑顔でにこやかになどは全く求めていません。
もう少し、不快にさせない程度の接客は教育した方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
鼻のシミ・そばかすが1つも消えませんでした。
フォトシルクプラスを施術しました。合計6回、金額で計6万以上かかりました。鼻のシミ・そばかすがとても多く悩んでおり、どうしても消したくて高額な費用を支払い施術しましたが全く取れませんでした。3回目か4回目のとき「鼻のシミ取れないんですけど本当に大丈夫なんですか?」と医師に相談しましたが「大丈夫ですよ。順調ですよ」と言われ、その言葉を信じて続けましたが全く取れませんでした。そのことを病院側に伝えても「個人差があります」の一点張り。それでも言い続けると「回数を重ねてもダメな場合はスポットで取るか、フォトシルクプラスの継続はおススメできません」と言われました。途中でお医者さんに相談した時そんな説明は一切なく、結果が伴わなかった途端こんなひどいことを言われました。主観的な目線だけでなく客観的な目線も必要と考え友人にシミ取りの施術を受けてた旨を話し、肌をみせましたが「え?本当にシミ取り受けたの?うーん、正直変わってないような…」と言われました。
タグ ▶
参考になりましたか?
注射でひどい内出血
今までダーマペンやフラクショナルCO2や美肌注射で何度もお世話になっています。
今までは特に何もなくとても良かったのですが、先日いつもと違う先生?新人?の先生に目の下の注射をしてもらったら、すんごい内出血になりました。こんなにヒドいのは初めてです。何度もやったことある注射で多少の内出血はありましたが、もう顔をなぐられたボクサーみたいな目の下の内出血で色も濃く範囲も広くてコンシーラーではかくせないかったです。たまたま仕事も10日ほどお休みだったのですが、10日ほどはお化粧でもかくせなくて困りました。完全になくなるまで3週間近くかかりました。注射なので多少の内出血は覚悟していますが…これは酷かった。医師の技術の問題ですよね…
次からホームページに名前も出ていない先生には絶対やってもらわないようにしようと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪でした。
埋没法で予約して本日、心斎橋医院に行ってきました。
予約していたこともあってか時間通りに問診票の記入などをしてここまではスムーズでした。スタッフの方のカウンセリングでは埋没法のワンランク上を勧められました。
私は財布と相談していたのでワンランク上の埋没法は断りましたが、次の担当医のカウンセリングでワンランク上の埋没法じゃないと手術は出来ないと言われました。
だったら最初っからお断りする場合もあります。ぐらい書いてほしい!安い安いって言われてるけど過剰広告です。
2度と行きたくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ピアスホールあけたが少し後悔
ピアッサーで自分でやることも考えましたが、お金を出してちゃんとお医者さんにやって貰った方がいいと考えて行きました。
受付の感じは良かったのですが、
「穴を空けたい箇所にこのペンで印してください」
と言われ、
鏡の前に連れていかれるも、ペンがほとんどでず、色がつきません。受付に戻っても誰もおらず呼び出しボタンもない。
出ないペンで格闘して何回か受付をみてを繰り返してようやく受付の人がどうしましたか?と聞きに来ました。
「ペンがでなくて…」というと、大体のところで大丈夫です、とお医者さんの所へ連れていかれました。
その時の医師は、嫌な顔こそしていませんでしたが、ようやく来たよ、と思っているのがバレバレの反応でした。
印がほぼつかなかったので、「ペンがでなくて印が薄いんです」と伝えると
「あ、普通のところですね」といい、消毒をするでも無く、道具でガッシャン。
場所をきちんと確認する素振りは全くなし。
まぁ消毒液貰えるしいいか、と思い帰りました。
そして一月後ファーストピアス外してみてまたがっかり。右耳の穴がかなり斜めに曲がっていました。ショックです。
わざわざ1.5万払ってやって貰ったのに、これ?
自分でやった方が、綺麗にできたと思います。対応もガッカリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら