
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
46件中 14〜23件目表示
ヘボ対応過ぎる nas武蔵浦和
通い始めて最初こそ必要以上に親切に接してきたかと思いきや、突然横柄な対応をしてきたり こっちは何も特別なことは何もしてないし、言ったわけでもないし
こっちから聞きたいことがあったとしても、とてもそんな器量は持ち合わせてないスタッフばかり
確かに面倒なお客もいたりするだろうけど、その判断基準の仕方が低レベル過ぎる
傍目にはわからず清潔感があるようにも見えるが、ジムエリアのマシン周りなんかは実際使ってみると掃除が行き届いてないのもわかる
高い会費をとってる割には、浴室、パウダールームで使われてる設備のセコいこと
nas武蔵浦和に限らず、この業界はきっとこうなんでしょうね
それにしても対価に全く見合っていない内容に笑えてしまう
いやはや。。。
参考になりましたか?
ハード面は最高、ソフト面は最低
ジム、お風呂、サウナは近隣の店舗でも最高レベル、但し、スタッフのレベルは最低レベル。人員削減なのか、日中の見回りはほぼ無し、たまにゴミを回収しに来る、ティッシュの補充くらい。ゴミ箱も、スタッフの集めやすさからか、1ヶ所にまとめられ、不便で仕方ない。海外の方も多く、パックをしたままサウナに入ってきたり、浴槽に入ってきたり、スタッフの見回りがなく、現場を抑えてもらえない。受付も対応してもらえないし、お客様の声を上げる場所が無い。
参考になりましたか?
掃除する気がない
設備新しいのにもったいない
スタッフが全然いない受付も1日のうち数時間しか対応してもらえないお風呂の黒カビがひどいトイレ掃除もしてないゴミ箱も一個になって大変不便
掃除する気が全く無い掃除する人員もゼロ
お婆さんが、ずっと話しつづけても誰も注意しない
とにかく人の配置カットによるしわ寄せがお客様に
スタッフも大変そう
床には髪の毛の嵐 気にする人は足の裏にティッシュを敷いてすり足で歩いてる人も、、、
1000円の値上がり+9月からは外部から来る魅力的なインストラクターのプログラムが毎回330円〜550円必要
有料駐車場も5台程、近くの提携有料駐車場も数が減り雨の日は空車まちで出たいプログラムに出られないことも有る、しかも結構歩く
参考になりましたか?
東大宮【新館】プール利用
プールの利用人数が多くて。。。NASにとっては会員数が多いのは良い事と思いますが、レーン毎にレベル別もないので唯一のターンが出来るレーンで25mで止まっている方がいて危なかったり、混雑していますから、隣で泳いでいる方の手が当たったり足があたったりします。安心して練習が出来なくて。。。
レッスンはインストが短い時間で頑張っています。
レッスンが始まると5レーンしかない所を4レーン使う事もあるのでで泳げない。。。
レッスンで4レーン使用する場合は残りのウォーキングの1レーンを無くして途中で立っても大丈夫な水泳レーンとして使用。レッスンで3レーン使用の場合は1レーンを途中で立っても大丈夫なレーン、もう一つをウォーキングレーン。昼間参加させていただいており、レッスンも参加したりしなかったりしていますが。。。
参考になりましたか?
値上げし過ぎ!
キッズスクールに通わせていますが、確か昨年の夏頃に1100円の値上げをしていて、更に今年の6月にまた1650円の値上げをすると通知が来ました。
2人の子を通わせていて、合わせると毎月2万円を超える会費。さすがに別のスイミングスクールに変えようと思います。
新館になり建物はキレイで教えてくれる先生も良い方ばかり、友達もできて子供達もNASが大好きだっただけに残念です。
受付けが手薄で待たされる事が多いのもちょっと気になりました。
参考になりましたか?
値上げの通知が遅すぎる
キッズスクールのスイミング、入会したときは6600円だったのに去年1000円の値上げ。コロナ禍もあるし仕方ないかと思っていましたが、今年6月からさらに1650円の値上げをすると手紙が届き9000円越えなんて高すぎるので退会するとこにしました。6月から値上げするのに通知が来たのが4月末。ちょっと遅いんじゃないかと受付のスタッフに言ったけど申し訳ないで終了。早めに通知すると早々に退会するひとが出るからギリギリの通知にしたんじゃないかと思うとやり方が汚いなぁとがっかりしました。
参考になりましたか?
最悪!
武蔵浦和のNASに通ってます。
手ぶら会員で申し込んでるので、平日の夜に通い、ウェアもレンタル出来るのですが、たまにサイズが無くなります。
店員にウェアが無いと打ち上げても、「混んでるから無くなるのは仕方ない」と言われてしまいます。
探して欲しいとお願いすると、面倒くさそうに探しに行きますが、ほとんど「ありました」と言って持ってきます。
手ぶら会員という便利なプランがあり、駅前なので夜には混んでしまい、筋トレもランのマシンも空きが無いことも頻繁にあります。
ウェアがなくなる位、会員を増やしておきながら、ウェアもマシンも不足しています。
近所にJOYFITが出来たので、辞めるつもりです。
NAS武蔵浦和はおすすめしません。
参考になりましたか?
感染症対策について
スタジオ内は多少マシですが更衣室や浴室内ではマスクなしの会話を延々する利用者が大勢います、録音されたテープと館内放送で、定期的にマスクの有無に関わらず会話を控えるように、またスタッフから声を掛ける場合がある事を伝えていますがただのBGMとなっています
このジムを利用する際、だいたいいつも1時間ほど更衣室、浴室と滞在していますがほぼ毎回会話が止む事はなく、スタッフが会話を控えるように声を掛ける所など一度も見た事がありません
スタッフが居合わせないわけではなくいつも素通りするだけでした
参考になりましたか?
最近のプールエリアの様子
駅から近くて便利。しかしプールの端で長々と喋ったり ミストサウナ密室でマスクなしで大声で喋っている古い女性会員が多い。スタッフは注意しない時が多い。シャワー近くのタイル床は黒ずんでいるので掃除をもう少し徹底して欲しい。温泉エリアはマッサージ湯の一人分のブースに2人で入っておしゃべりしている高齢者がいて驚いた。
参考になりましたか?