319,824件の口コミ

水道屋本舗/アクアラインの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

198件中 11〜20件目表示

ぼったくり、やめた方がいい

トイレに異物に詰まった、見積もりしてもらって、最初55000でネット割引3000引いて52000と言われた、なんとか安くできませんか、値段交渉しました。45000になった、それでも高いなぁと思ってたけど、トイレだから、一刻も早く直して欲しいので、頼む事になった、30分ぐらい経って出てきてできない、サビひどいよと言われた、ネッジがサビ酷くて道具ないと無理と言われた、今晩は無理は、明日だね、値段は75000円もらわないと私には話に合わせないと言われた。高い過ぎと思ったげとついに70000円に交渉しました。すぐokにもらった、ちょっと怪しいと思って一晩寝れなくて、ネットで調べて便器自体で90000円工事込みで買えるのに、ただ異物取るぐらい70000円納得できないわ、次の日電話してキャンセルしてもらって、すぐ不動産に電話して、事情伝えて、トイレだから、なるべく早めに来てもらいたいと頼んでて、午後来ました、ネッジは道具使って簡単はずせたし、しかも料金2万以下〜驚きました、よかった、ネッジサビでた、70000円払う所に2万円で済んでよかった。みんな騙されないように、気をつけましょう。

参考になりましたか?

メーカーに依頼した方がいい

築10年。2階のタンク一体型トイレのタンクの下に水が漏れていて床がカビてしまい気付きました。もともと点検ランプがついていたので点検に来てもらうつもりだったのでINAXにネットで申し込み入力までしたのですが、早い方がいいと思い水道屋本舗に連絡しました。確かにすぐ来てくれたけど、部品がなくて修理できない。メーカーは10年経過したものは部品が製造中止になっている。などといい、修理もしてないのに5350円の請求をされました。
挙句、トイレは全交換という事で300370円から97328円値引の見積書を渡され、とても不信感を抱きました。
来たその日の夜に電話があり、担当者の服装、態度、見積を先に提示したかなど不備がなかったか聞かれて最後に飲料用の水の宅配のセールスまでしてきました。
やっぱりメーカーに依頼しようと思い、来てもらったら部品代1000円とトイレ2台分の点検料と基本料合計14080円ですっかり元通りです。
メーカーさんに水道屋本舗、アクアラインを愚痴りました。
トイレはメーカーさんに来て貰うのが絶対いいです。
INAXさんの対応は素晴らしいです。

タグ ▶

トイレのトラブル

福島

参考になりましたか?

1.00

高すぎ❗二度と頼まない❗

トイレのウォッシュレットが温水が出なくて後水漏れも少しあり無料で点検してくれるとの事で依頼しました。
当日遅れて夕方6時頃こられました。
内容を説明するとトイレを外して中を見ないと故障の原因が分からないからその費用が7200円かかると言われて仕方なく承諾‼️
その後年数も経過しているから便器もウォッシュトイレも交換部品も製造されていないので新しした方がいい。と説明があり358380円を194000円にします!と凄く安くなった印象!
結局依頼して取り付けも済んでいます。
後で他社さんの料金と比較したら約二倍の価格😵😰呆然としました。やられたー❗
言われるままに承諾してしまった事に悔しいやら情けないやら😢
夕食時間に来て便器を外された状態で交渉に入る凄い作戦ですよね。
二度と依頼する事はありません。
アクアラインさん!もう少し顧客の立場なたった仕事をしてください。
帰りに持たせた夕食は美味しかったですか😰😵😥

参考になりましたか?

1.00

頼まないほうがいい!!

夕刻に電話して、翌日の朝には来ていただけました。
排水口からの異音を調査。排水桝に亀裂が入って壊れていることが分かり、交換のため工事となりました。コンクリートのはがし作業も込みですが、30万円近くかかりました。今にして思えば、高すぎたと思います。
調査や作業自体は全体的にはよかったのですが、不満が3つありました。
一つは、工事の妨げになるエアコンの室外機のつけ外しをこちらでしなければならなかったこと。できるけど、保証しないとのことでしたので、自前で電気屋さんに頼んでつけ外ししていただきました。これに1万円以上かかりました。
二つ目は、室外機を工事前の場所に戻せない状態のまま工事完了とされたことです。土をもどして、はがしたコンクリートのがれきをかぶせた状態。室外機を乗せるには、もっと小石や土を増やして固めないといけない。ホームセンターで安く手に入る。じゃあ、なんでやってくれないのでしょうか。
三つ目は、業者としては常習手段かもしれませんが、不安を掻き立てることを言ってくることです。この時期は水道屋は忙しくて捕まらないとか、トイレで水漏れの可能性があるとか。トイレの水漏れはついでに調査してもいいといわれましたが、こちらとしてはそんなことより室外機を戻せる状態までしろ、と思いましたね。

参考になりましたか?

のらりくらりという感じ

火災保険の業者さんということでこちらの業者さんが来てくれました。トイレ詰まりで緊急でしたが、当日はすでに約束した時間には1時間半遅れるとのことで、翌日になりました。
まず、終始録音すると言われました。構いませんが。
この業者さんは旧式の装置?を使っておられました。
お宅のバケツやタオルを貸してくださいと言われて貸しました。
汚物を拭き取ったタオルは、何も言わずに廊下に置いて帰られました。
(旧式の?)装置の圧力を測ると、その装置のレベルが最大限になっているから、これ以上の圧力をかけると便器が壊れるので、便器を外しますと言われましたが何となく信用できなかったのでお断りしました。
別の業者さんを呼んで、大きな注射器みたいな器具で直してもらいました。ちなみにその、別の業者さんはきちんと敷物を敷いてやっておられました。
あまり信用できないなというのを肌感覚で感じ、
別の業者さんが綺麗に流してくれたのをみて、不信感が確定したものになったと言う感じです。
最後に排水マスを見ますと言われてお願いしましたが、全然違うマスを見て帰られました。
別の業者さんは、該当のトイレから汚水マスにきちんとペーパーが流れるところまで確認して帰られました。

参考になりましたか?

プンちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

THEぼったくり

暮れに水栓が壊れてネット検索したのが、そもそもの間違いでした。夜20時頃でしたがフットワーク軽く一時間半程度で到着。電話対応、工事者ともに感じは悪くないです。私は既に廃盤となっている水栓なので交換してもいいと思っていましたが、今時、メーカー希望価格なうえに、プラス工賃25000円はないでしょう。高すぎる!合計70000を支払いました。皆さんは地元の業者さんを見つけておくと良いですよ。

参考になりましたか?

1.00

食洗機の設置について

食洗機に補助水栓を設置して貰うためにお願いしました。
事前にマグネット提示で2,000円割引と書いてあったので、安くなると思ったからです。

対応は早かったです。
日曜の午後2時に電話したら、その日の6時には来て貰いました。素早い対応は評価できます。

しかし、問題は料金です。
補助水栓をつけて貰うだけなのに、約1万7000円もの見積りを出してきました。水栓の部品代は別です。

で、どうしてこんなに高いのかと聞くと、水栓の補修に白いテープ(シールテープ)が必要だから、東証に上場してるから、とのこと。

私も以前水道の修繕をかじったことがあったのでわかるのですが、シールテープなんて500円程度のものです。それを巻き付けて設置するのになぜその金額になるのか。

東証に上場してるから高い?
うーん。理解できない。

検討させてください、とお願いし、別の所でやって貰ったら半値以下でした。

技術料は規定だとしても、こうも高いと緊急事態で慌ててるところだから、高い金額を吹っ掛けてやろう、と思われても仕方ないと思います。私も思いました。

なので、評価は低くさせて頂きます。

参考になりましたか?

1.00

非常に信用できない

Googleの広告で出てきた、「水まわりの救急919番」というホームページから電話して来たのがこの業者でした。
トイレの水が止まらなくなったための依頼でしたが、まずタンクごと取り外されて、排水弁部が壊れているので交換しないと直りませんと言われました。
見積出張無料、料金は950円〜と書かれているホームページだったので一応そのつもりでしたが、出張費が950円で施工料金と部品代も併せて21000円との見積もりだったので断りました。
断ると少し態度が変わって、他の業者だともっと高いと思うとか、言ってる意味分かりますか?など色々言われ、水が流れている状態に戻されて、これで流れたままですと言われて困惑しました。
止水栓だけ止めてもらって950円のみ支払いましたが、結局その日はトイレが使えず…。

後日来ていただいた別業者の方に排水弁部の位置を調整していただいたら、まだ使えるようにはなりました。
古い部品だったので受注待ちです。

水道屋本舗さんは応急措置もできないのかと呆れますし、水が流れたままにして平気で帰ろうとするのもあり得ない。
部品も古いのにどうするつもりだったのか。
修理のアンケートとウォーターサーバーの勧誘の電話がきたのも不快でした。
こんなに悪い口コミがあったのを見て同意しかありません。

参考になりましたか?

1.00

危険な業者です

賃貸物件でトイレが詰まり、
物件付随の修理派遣サービスでこの会社の作業員が来訪しました。
来て第一声が、有無を言わさず「会話を録音させて頂きます」
感じが悪いなぁと思いつつ、了承。

驚いたのが、何も手を付けずにトイレと建物外の配管をチラッと見て
「奥が詰まっているからポンプでは作業できず便器を取り外して作業する、代金は約6万円」
という。

修理派遣サービスにその旨を作業員が連絡し、サービスもその金額では適用外ということで何もせず撤収。
何も作業していないのに、タブレットに言い訳がましいチェック欄(お前が我々を呼んだよな?や了承したよな?などの記述)やサインをさせられ高額見積もりを置いて撤収。
(見積もり料金は派遣サービス持ち。)

管理会社へ連絡し、管理会社もアクアラインの対応に疑問を抱き、火災保険使用を提案頂く。

翌日、物件の火災保険経由で別業者を手配頂き作業、
手動ポンプで手早く作業し、ものの10分ほどで修理完了。
やはりよくある単なる詰まりとのこと。

アクアラインの見積もりをその業者に見せたところ、
「こんな突拍子もない見積もりは見たことない、
とんでもなく悪質。」
との評価。
便座取り外しからして見当違い、さらに出張費等も嵩増しされているとのこと。

もしやと思ってこちらのサイトを見てみたら、同様のパターンの方を多く見かけて納得しました。

緊急性につけ込んで高額見積もりを提示し、予め録音や見積もりのチェック欄に逃げ口を用意しておいて、何かあればそれを盾にしようとするとんでもない業者です。

ここをご覧になった方は、よく考えてから業者を選定しましょう。
まず、連絡を取らないほうがよろしいかと。

参考になりましたか?

1.00

良かったですが…

トイレが詰まり、脱着で見積もりを出してもらい¥58000との事。高いなとは思いましたが、夜中でしたし、対応も良かったのでそのままお願いしました。

作業が終わり帰った後に掃除をしていると、壁にぶつけたのか壁紙が結構大きく削れ、勝手にコーキングを塗られ目立たないように隠されていました。
すぐに電話すると近くにいるとの事で説明にきましたが、最後伝えるのを忘れてしまったと。
最初に新築で建って1 ヶ月だと伝えましたよね?と伝えると、それもあり後ろめたさがあったと説明がありました。
伝えるのを忘れたのではなくて、故意的に隠したのは明確でした。
そして最後に伝えるのではなくて、ぶつけた時点で伝えるのものだろと呆れて何も言えませんでした。

結局何の保証もなく、適当にコーキングされた部分を直し目立たないようにしてもらい、脱着の料金もきっちりととられました。

頼まなければ良かったです。
2度とここには頼みません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら