
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
110件中 74〜83件目表示
騙されないで下さい
土日に買い取り査定に出すのは時間を無駄にします、どのくらい要するか、時間を要した後の謝罪も無いです、中にはたちの悪い店員は査定額を低くしてくれぐれもネットでの安心買い取りは見ないことをオススメします、駿河屋に買い取り査定に出すよりも他の店を見回って買い取りに出すのをオススメします
参考になりましたか?
悲しいです
事前に査定していたのにも関わらず1時間待たせ
73000円ダウンでの提示
何のメリットを考えて査定価格出したんだよ。
2時間半かけてきた自分が馬鹿でした。
物の状態もかなり悪めだと伝えていて2万くらいならいいなと考えていたけど酷すぎる。
最初から低めに価格提示してもらえてればよかっただけ
参考になりましたか?
あんしん買取と実際の買取の違い
レトロゲームをあんしん買取で査定してもらい実際に店舗に行ったらイタミがあると言って査定額の半額以下の買取額となった。20年以上前の商品なんだから経年劣化して当然なのは当たり前。そんな店舗の店員はそんなこともわからないようだ。
参考になりましたか?
本性が
買い取りに出す際にネットでの買い取りとかけ離れていて安く買い取られ理由を聞くと同じ商品が出回っている、仮の目安と言われ渋々納得したが売り方が売り場で並んでいる商品の状態にあり、店が入っている元箱を廃棄かなんかしたかの形でケースで売られていて、元箱は貴重な販売のやり方なのもあり売った立場からしたら不快に思いました、前の時は安く買い取ったケースがあり、悪評書かれている理由は分かるのもありました、ネット買い取りだけで判断して買い取ってもらわないで下さい、店の建前の売り方と状況から後悔することもあるので
参考になりましたか?
店の悪態が
売却時に利用しているが対応にはガッカリした、長時間待たされ、謝罪も無い、時間を要した説明も無い、消費者を舐めているイメージとやってはいけない事を今回され駿河屋は店員に何を教育してんだと、応対が悪いと不快感に陥る、駿河屋は店員によったら態度の悪い店員もいて後味が悪かったです
参考になりましたか?
査定の対応が悪すぎる
店頭買取をお願いしてますがやたらと難癖つけて何度も値段を下げられました。こちらは片付けのためなので金額については文句はありませんが人によって対応を変えるので非常に困る。
キャンペーンもまともに対応して貰えない。正直教育ができてなさすぎる
参考になりましたか?
なんの為にあるの!?
スマ得で『店頭にてお見積もり』と書かれている商品を数点持って行きましたが、お店の人に「こちらはまだお値段が出せませんので……」の様な事を言われて買い取りして貰えなかったんだけど、『店頭にてお見積もり』ってサービスは何の為にあるの!?
参考になりましたか?
三ノ宮店・必ず減額
HP上の買取価格では買取してもらえません。
中古品の買取価格ですよね?
と質問すると
未開封商品の買取価格ですと返答がありました。
ダメだねコレは。
参考になりましたか?
クソ
店員が全員気持ち悪かった。
売る物とはいえ、目の前で雑に扱われて不快だった。
査定が既に終了しているにも関わらず、連絡がなかった。
自分が買取りレジに行ってそのことを知った。
店員間の連携が取れておらず、無駄が多い。
どこもそうでないと思いますが、ただただ気持ち悪かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ガンプラ買取価格
ガンプラ売りに行ったら、最悪!
ほぼ新品だし、人気ある機体だから試しに持っていったら、たいしてわからない程度のほんの少し角が折れてるだけで、「あー折れてるから減額します」と言われいきなり自分の所の価格シール張り出したわ!ありえないだろ…
タグ ▶
参考になりましたか?