
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
67件中 1〜13件目表示
アドバンスパック2
約半額になっていたので購入。
なんだか箱もテープもボロい。
2箱ともGDRなしBOX。
GDR抜いてるから安いのかと疑いたくなる結果に。
私の運が悪いだけかも知れないが、2度とここでは買い物しないだろう。
参考になりましたか?
ここのネットショップは利用しない方がいい
これからここのネットショップ利用する人は、みんなが評価してるコメント見てからにした方がいい。
トラブれば1ヶ月以上かかる上にろくな対応じゃない、ワンオペレベルの対応の遅さ。
電話でクレーム入れようと思ったら、平成初期並みの人気アーティストライブ即完売電話並みに繋がらない、繋がったと思えば、有料通話な上、ネットショップ在庫あるのに、ないので返金対応、店には何万という在庫があるんですよ、という低レベルな対応で返金になる。客側からしたら、そんなの知らんがな、在庫あるんだからそれ送れよ。
ネットショップ在庫あって買ったら届く。
在庫探すの全部面倒だから、返金対応にしてると思う。
今度は買えた事をメールの方でクレーム送る。
返信遅れて、クレーム後に買取で入荷されたと言い張る。
商品タグに入荷日?検品日があるんだけど最初の購入日より前だし、言い訳が酷いショップ。他サイト見ても評価酷いから、ここはガチで利用しては行けない。
ここで買うなら、金ドブに捨てた方が苦痛味わなくて済むのでそっちの方がマシです。
長文ですが読んでくれてありがとうございます。
参考になりましたか?
中古でもこれは酷いし、対応に問題がありすぎる。
鑑賞が目的であるポスターに、絵柄を両断するように白い線が入っており、鑑賞に耐えるものではありませんでした。
返品を希望すると、返品されてから見て判断する、返品されたものが中古としての販売基準を満たしていた場合は、着払いで送り返すと。
つまり、駿河屋の判断基準だけが全てですから、返品してもそのまま送り返される可能性もあるわけです。
そうなると、着払いの送料を余分に払わされた上に、不良品が手元に戻ってくるだけです。
そもそも販売時に全くチェックをしておらず、製品としての用途に耐えないものを送りつけてくる時点で、「判断基準」自体が疑わしいものであり、全く信用できません。
数年前から利用していますが、体質が改善されるどころか悪化しかしていません。
参考になりましたか?
あんしん買取
某若手人気俳優の直筆サインチェキの見積もり→たったの300円?
人気アニメの懸賞金券等の非売品→検索で出てくる品まで全て現物査定、、、? 以前聞いたら店頭買取はプレミア価格にならず、単なる金券査定されるしな
明らかな買い叩き、誰が売るか。
また、「現物査定」はありもしない傷だのと難癖つけて安値で買い叩く駿河屋の罠だから、キャンセルして正解
参考になりましたか?
品ぞろえはいいが店のシステムと対応が最悪
品揃えはとてもいいと思います。
特定のジャンルの同人誌を探せば沢山出てきて沢山買う事は出来ます。
ですがシステムが最悪です。
前に一度前払いで注文してメールが届いたのですがすっかり忘れてしまいキャンセルに。
それはどこの通販でもあることなので全く問題はないのですかしばらくしてまた購入させてもらおうと思ったら注文が出来ないと出てきてびっくり。
ネットで調べたら駿河屋はキャンセルは通常受け付けておらず一度キャンセルしてしまえばアカウントを凍結するという対応をとるそうです。
びっくりしました。
支払いを忘れてしまったこちらにも非はあるとは思いますがそれだけでアカウント停止は酷すぎます。
そちらは発送も遅く客を待たせておいて、それでもリピートする人がいるというのにそちらはバッサリ切り捨てですか。
唖然としてものも言えませんね。
今どうしても欲しい品物があるので駿河屋と交渉中です。
もしOKが出てもそれを買ったら二度と取引はしないつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応、誠意の有無などを考えると最悪です。
5年くらい前はまだ対応は親切で、電話口のオペレーターさんなども親切でしたが現在電話対応している方々や、ライン対応などをなさってる男性スタッフはマニュアル対応で冷たくただ相づちを打ち、後からお返事いたしますしか言いません。
駿河屋のクレジットカードのセキュリティが古いのか、最近の新しいクレカのようなSMS認証などをして使うカードでの予約お買い物は「出来ません。」
(正確に言いますと、予約までは出来ますが後から決済できなかったという事になりメールが届き、代引きか振り込みを一週間以内に選択しろ、というのがきてメールに気がつけなければ自動キャンセルになります。)
システムが世の中に追い付けていないのに、予約は無責任に受け続けて客がそれに気がついて決済カードを変更したいというと「キャンセルはできません。手続き変更もできません。代引きで払って下さい」と平然と言います。
何だかなぁ・・って思います。最近調子に乗ってる悪質な店になったのだな・・と思います。
参考になりましたか?
またやりやがった
ポスターが駿河屋にしかなく、仕方なく4000円近いポスターとグッズを買った、
またいつもの圧着して動かない物で送って来たから、ポスターが半分に折れ、グッズ部分で切れ、ポスターはビニールに入っていた状態だったが、普通の傘を入れるようなビニール。
ぐちゃぐちゃになって届いた。
商品を商品とも思わない駿河屋に怒りしかない。
ポスターなんだから、何か筒に入れるなりすれば良いのに、今まで1回もそんな事はなく、ほぼ折れたポスターが届くと思った方が良いです。通販会社として最低です。
売れれば、後はどうでも良い位にしか思ってないんだろう。
参考になりましたか?
あんしん買取がオススメです
送る前に買取価格がわかるので安心して利用できます。通信買取手数料が掛かるのでまとまった点数での利用をお勧めします。PCゲームや男性向ジャンルの買取は店頭で頼みづらいので対面なしで頼めて助かっています。
参考になりましたか?
嘘をつくのは流石に…
頼んだ商品に不足があったので、問い合わせたところ「すぐに用意し、発送します。」とのことだったが、1週間待っても届かず。
再度来ない旨をメールで送ったところ、「大変申し訳ございません。ただいま発送しました」という返答が。しかも当然のように通常配送。
中で連携が取れてるのか疑わしいと感じた。企業としてどうなんだろう…
大元の発送も3週間近く待たされるしで散々だったので、二度と使いません。
安さの裏には必ず何かあるということですね。
参考になりましたか?
該当口座が見当たらない?どゆこと??
通信買取「安心買取」の現在二回目中です。最初の買取は現金書留でした。
買取が初めてや10,000円未満だとそうらしいです。
二回目はマイページに送金してもらう口座を11月に登録して、12月中旬からお取引を始めました。
二回目の査定が来たときちょっと不審に思ったのが「状態難」「本体不備」のため0円の商品が数点あったこと。
最初の取引時は0円は買取不可という表示で来たのになぁ?と思ったので即日0円の物は買取不可品だろうから返品お願いしますと連絡しました。そしたら「こちらでキャンセルとさせて頂きます」ってメール来た。0円の「状態難」「本体不備」は買取不可とは違うのか?
だってメールから48時間以内に連絡しないと自動で了承するになるっていうからさ。
0円の物はマイページで確認しても買取不可の表示になってなかったのね。
て、ことはこちらがメールに気がつかず連絡しなかったら「状態難」「本体不備」0円の商品はそのまま持って行かれちゃうってことでしょ?そんな悪い状態の物送ったおぼえは無いけど。
難癖付けてもらわれるより欲しがってた従姉妹にあげることにした。
着払い(850円)で返送してもらったらけど、送ったときには無い傷や汚れがあったのは残念。
この状態で「状態難」「本体不備」0円ならもう取引やめた方がいいかなって思った。
でもまだ入金がされてないんだ。
「該当口座が見当たりませんでしたため、送金処理が行えませんでした。」って
確認してくれってさ。マイページの振込先も、もらった確認下さいのメールの振込先の表示にも間違いないのに、どゆこと?
同じ内容を送ったけど再送金には又手数料(880円)がこっち負担で発生するんだとも書かれていた。こっちに非が無いのに何で?一応メールで抗議はしたけど、やっぱり第三者に相談する方がいいのかなぁ?それよりちゃんと送金してくれるのかなぁ?
安心買取で査定してから早1ヶ月、無事送金が確認できたら又口コミするかも。
いや、また送金できないってきたらするかな?
参考になりましたか?
買取はまだいい、通販は改善してほしい
買取はなんだかんだで他店舗より高めに買い取ってもらえることが多い事、事前にある程度の見積もりができるのでこのくらい現金が手に入るかな・・と予想が出来るので使いこなせば快適に買い取ってもらえる。
通販は本当に経営陣もう少し考えてほしい。
私は以前、商品を郵便局留めで購入しました。
発送を待っていたのですが待っても待っても発送連絡がこない。
まぁ駿河屋だもんな・・ぐらいの気持ちで気長に待っているといつの間にか勝手に発送しており、保管期間切れで返送で「規約違反です」と購入の垢バンされました。
最初は私が発送連絡を見逃したのかと思いメールボックスを確認したのですがどこを探しても発送連絡メールがありませんでした。
不審に思い「発送連絡は送りましたか?」と問い合わせるも「規約違反です」テンプレ回答一点張り。
メール送ったかどうかの説明も一切なく「これで終わり!」と言わんばかりの乱暴な印象を受けました。
これ発送連絡し忘れたんでは・・・?となりましたが結局うやむやで終わりました。
(何度問い合わせても同文返ってくるだけ全く進展しないです)
結局いまだに買取は出来るものの、購入は垢バンされたままです。
更に家族もたまに買っていたらしいのですがそちらも垢バンされて購入できなくされました。
同住所は全部垢バンの対象らしいです。
完全に自分のミスならともかくうやむやにされた件で家族まで巻き添えになるのか・・と引きました。
結構掘り出し物扱ってますし、バンバン実店舗出してるあたり儲かってるんでしょうけどかなり殿様な営業です。
基本的に会社は悪くない、悪いのは購入側。というスタンスがにじみ出てます。
そんな高級ホテル並みの対応を求めているわけではなく、ミスをしたならミスと素直に認めてほしいし、よく問題になってる発送に異様に時間がかかってるのもなんでそんな時間かかっているのかの説明をするだけで購入側の受け取り方は違うと感じます。
勿体ないなぁと思います。
参考になりましたか?
誠意ゼロ!いい加減!変な店!
目下、このお店とトラブルの真っ最中です。商品を注文した後、多忙だったため、うっかり期限までに商品の代金を振り込みに行けず、その注文はキャンセルになりました。
後日、また商品を申し込んだのですが、「前回の注文がキャンセル扱いになっているので、もう二度とお取引はできません」とのメールが来ました。
問い合わせフォームから、「前回の代金を支払えば取引をしてもらえるか」と店に聞いてみたんですがなしのつぶて。電話してもまったくつながらず、ただ、「お客様からのキャンセルはお断りしております」と延々流れるだけ。うるさいくらいこのフレーズは何度も何度も流れます。
何日も経ってからいきなり、「注文の内容を確認したいので」とメールが来て、個人情報を(メアド、氏名、住所、TEL番号、注文した時間など)を書いて返信せよとのこと。そんなもの、こちらがメールに書いた注文番号を見ればすぐわかるはずなのに、変な店、です。
代金を支払い忘れていたこちらにも非はありますが、1回キャンセルになったくらいで取引停止、です。フツーのお店なら考えられません。
やっと電話がつながったと思ったら、「調べて今日中にメールで返事をしますので」と言ったっきり。3日たちましたが何の連絡もありません。誠意ゼロの対応にあきれるばかりです。
そのくせ、代金は早く払ってほしいらしく、注文して4日後に「早く代金を支払ってください」というメールだけはよこす。そんな言葉は期限が過ぎてから言うもんじゃないんだろうか、普通は。
さあ、明日はお店から連絡、あるかな?・・・こんな商売の仕方をしていてもやっていけるほど世の中は甘くないと思うんですが。いい加減な店です。御用心!!
(あ、別アカウントを作ってそちらで申し込もうとしても、ダメでしたから気をつけてくださいね。)
このお店とのやり取りは商品が届いて実際に見てみるまで、いつ、どちらが、どうしたか、それに対して誰が、いつ、どんな対応をとったか、記録をとっておいた方がいいかもしれません。
あとで訴えるときに役に立つかもしれませんよ。特に高価な商品を申し込んだ方!!信用ならない店です!!
参考になりましたか?
実店舗の店員さんは対応差が大きいです。
実際に買い物に行く際には、大阪日本橋を利用してます。 日本橋本店以外の店員さんは皆さん親切で、オンラインでの不備も対応して頂いたり、とにかくお仕事が出来る人達の印象しか無いのですが、 「差が激しい」です。嫌な方が基準になってしまうので残念。 実際にはリアル店舗とゆう位に通販が殆んどと思うので、両方利用出来る顧客以外は「上手く利用」が不可能。 オンラインは対応しきれていない・・・が現実でしょうか。 何年か利用して最悪もありましたが、マケプレ商品の状態の良さや、梱包がコンパクトで丁寧(ダン箱も普通ごみサイズ) 臨機応変ぶりが今も利用を続ける理由でしょうか。 あんしん買い取りは店舗持ち込みだと査定額に変動(状態不備以外)ありません。 たった一人の対応の悪さは、無視出来るアクセス環境の良さたる所以て感じです(たまたま)
参考になりましたか?