
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
14件中 11〜14件目表示
タマホームは兎に角酷い。設計とはまるで違い、約束の契約金の2ー3倍、それも工事取りからの値上げ、ガラスが、割れたら交換不可能、扉の交換も不可枠事交換外壁交換一枚のガラス交換に10万以上
10年保証はすべて嘘、こんなハウスメーカーは最低😭⤵💣売りに出しても、タマホームの家は評判が悪いと低評価、同じ金をかけるなら、他のメーカーに。我が家は5年でガラス一枚2ヶ月近く代えられず、扉交換、その他アフター最低で悩まされている。
参考になりましたか?
出たらめ過ぎる会社
良く検討して下さい。
クオカードに注意ですね‼️
10年保証該当しない、屋根瓦、雨漏りしないと、保証はしない、設計図は出たら目。従業員がタマホームは止めた方が良いよ。と教えてくれたが、遅すぎた。
雨漏りしなければ、点検も、しない。
何の10年保証か、建てる人は建てたら、解るよ。
参考になりましたか?
我孫子市の店舗
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
他社との比較のため
【良かった点】
ヒアリング、提案、説明が丁寧、親切。
相談者の視点で考えてくれる。
某〇〇〇〇〇株式会社のよいに横柄な態度は
微塵も感じなかった。
かと言って、堅苦しくなく、リラックスして
率直にお互い話せた。
行って、お話出来て、正確で有益な情報を
得られた自分はラッキーだ、
と思っている。
建ててもらえたら、もっとラッキー
ハッピーだろう。
【気になった点】
なし。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したい。
参考になりましたか?
参考になりましたか?