
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,088件中 331〜340件目表示
29,800って書かなきゃ良いのに
自分の判断を間違えたと言えば自己責任になりますが、これからいく方に高い値段を出して後悔させたくないと思い書き込んでいます。
私は目頭切開の施術をしたくてTCBにカウンセリングにいったのですが目頭切開では綺麗に二重線が出ない事もあると言われ埋没法を進められ絶対腫れないと言われましたが腫れました。
人それぞれ体質があるのだから絶対とか言うのは、おかしいですよね。
ダウンタイムの時間をさかれるデメリットを絶対腫れないと言われたのでやってしまった私。
先生が最初から見てくれなくて何の資格もないカウンセラーに60万と言われ今日やれば39万でやれると言われました。
そもそもホームページにちゃんと記載した価格ではない価格を29,800円とか記載してしまうのは法に引っ掛かかる気がします。
私は院長にやって貰いましたが下手くそだと思いました。
他院で抜糸しました。
脱毛など軽い物だったら、まだ良いですが女性の顔なので
これから行く方は、相場20万円位の他院をおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
まだコロナが終息していないのに、カウンセラーはノーマスク。スカートが短くてパンツ見えてました。。。
LINEクーポンの価格ではまずできません。私の場合は10倍でした。
予約して、しかもガラガラなのに「最低3時間かかります。何時間ならだいじょうぶですか?」と。もう来ることもないな…と思い、医師と話せるまで待ちました(1時間後)。
いつも行く皮膚科で施術することに決めました。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう二度と新宿院には行かないと思います
あんまりこのようなレビューは書かないし書きたくないですが、これからの新宿院さんのために正直に言わさていただきます。
カウンセリングから先生のシュミレーションまで最悪でした。呆れた感じ、早く帰ってくださいアピール。ほんとにどうなんでしょうか。高価な術式を希望しないとあんな態度されるんですか?シュミレーション時でも私の希望は関係なしに全く望まない方法を提案してくる。初めての東京中央美容外科にお邪魔する形でしたが、最初のTCBの印象がこうだと、他院も行きづらくなってしまったし、きっと手術は他の美容外科にお願いすると思います。今まで色んな美容外科に行ってきましたが他が素晴らしすぎただけでしょうか?歌舞伎町に立地なんとなく理解できました。
これを読んでくださった方の参考になれば幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪でした。
二重全切開と脂肪取りをしました
料金50万ほどで脂肪も取るし確実な二重が
期待できると説明をうけ決心しましたが
1ヶ月は腫れはしょうがないと
聞いていましたが、1ヶ月たっても二重ラインすら
ついていなくて1ヶ月後受診した際には
失敗は認めてくれたものの
あと1ヶ月はアイプチ等でクセづけしてほしいだの
それあり?的なことを平気で言われ
やり直しするにも最低3カ月過ぎからなので
この状態であと2カ月過ごさなければならないうえに
再施術したあとも腫れた状態がまた1カ月あると考えると
今後か不安で、けっきょく再施術するにしても
同じ人がオペすると考えると信用性は0ですね。
スタッフの方の対応は本当にいいんですが
態度はよくても技術が問われるのが
美容整形なのでこれから施術を考えてる方は
しっかり口コミ等みて病院選びしたほうがいいとおもいます
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の医院でした
・まぶたの脂肪取りの際に医師?助手?が「そんなにとらなくていい」というようなことを何度も言っていたのが気になった、悪い意味ではないのかもしれないが、施術をしてもらっている立場からしたらちゃんとやってない?って捉えられるので不安を煽るような言葉を聞こえる状態で話すのはどうなのかと思った。
本部の方のその言葉に利益重視で施術を受ける人のことなど1mmも考えていないということがよくわかりました。
施術自体はさほど痛みはなく、仕上がりも問題はないです。
技術に問題はないかもしれないが、信用できる医院ではありません。
もし受けようと思っている方がいたら当日の施術は絶対にしないで、家に帰ってよく考え、調べてから受けることを強くオススメいたします。
わたしと同じようにせっかく勇気を出して二重にしたのに、辛く悩む方が増えませんように。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 二重手術が高いという意見があるけど、実際どうなの?(回答)
涙袋左右非対称 TCB千葉院
去年の10月涙袋にヒアルロン酸(アラガン)入れました。
術後直後は普通に終わったと思ったけど帰宅中に涙袋が無くなってることに気づき下から押し上げると出てくるのでダラーンと下に落っこちてる事がわかりました。
普段は他のクリニックなのですが近いので初めてTCB使いましたが最悪です。
電話して後日再施術してもらいましたが、今度は涙袋が出すぎて不自然だし左右対称じゃなくなりました。
馴染ませるためだと言って皮膚をグイグイ伸ばされたのが多分10分くらい続いたとおもうのですが一度入ったヒアルロン酸は出すことができないのでなにも変わらなかったです。
涙袋がダラーンとどっか行ってる状態よりはマシなのでこれがここのマックスレベルならもうどうにもならないと思いやり直せと言わず帰りました。
もう二度と使いません。やりたい施術とは関係ないことばかり勧めるし施術の時まで先生出てこないしくそでした。
参考になりましたか?
二重と小鼻にBNLSをしてもらいました
京都医院で、目の二重が取れてきたので埋没と鼻のbnlsをしました
みなさんが仰ってるように、思ってた金額ではしてくれなかったですが、モニター価格で13万で両目とbnls2回やってくれました
カウンセリングの方はすごく感じのいい方でしたし、先生もいい方でした
が、
半年くらいした後、両目にポツポツと黒い点々が4点共全て出てきてしまいました
速攻で連絡をして、その出ている箇所の片目ずつやり直してもらう予定で左目からしてもらいましたが、プツッとあるはずなのに
糸が見つからないといわれました
仕方がないので、化粧でごまかすしかないかと帰りました
その後もまだ、2箇所はポツポツがあります
あと、なぜか二重ラインが意味なく腫れることがあります
施術のせいかどうかはその後診療してもらってないし、わからないので、病院のせいにする気はないですが、、、
私は20年ほど前に違うところで4万ほどで埋没をしていたのですが
その時はそんなポツポツもなく、20年間取れることもなく、施術中痛くもなく笑ってられるくらいでしたが、今回は目の時も痛くて腫れもひどかったです
以前の病院とあまりにも違うので
なんか先生の技術不足なのかなーと思ってしまいました
安いから、高いからではなく、結局は先生の技術次第なんだろうと思います
安いことがネットで書いてあるので、さらに今は先生が変わってるので
また違う箇所とかでいこうかなーと思うことがああったのですが、なんかやっぱり技術に不安があるのでいくのが怖いです
なので、結局は自己責任になりますので、今から悩んでる方は
しっかり考えられた方がいいかと思います
今の先生の技術はどうなのかわからないのでなんとも言えませんが
ただ、今、悩んでる方にお伝えした方がいいかと思い、口コミしました
参考になりましたか?
モニターは客引きに過ぎない ガッカリです
昔から悩みがあり、それを解消する為にカウンセリングへ行きましたが、その部分はモニター適応外ですと言われました。それなら、受付の時点で言って欲しかったです。
個室ではあれやこれやのプランを練ってきて、最初に仕事してるかみたいな、ローンを組ますための探りだなって言うのが丸わかりなカウンセリングで、ローンを勧められました。外国では先のことより、今やりたい事をやる!
まとまった現金が無くてもローンを組もう!ってなるらしい
です。モニターは諦めて、せっかく来たので自分のできる範囲で施術して帰りました。
そのポイント消化目的で、2回目来院しましたが、私はその施術を予約した時間にして頂けると思っていましたが、待たされる事30分、部屋に案内されたと思ったらまたカウンセリングからで、ローンを組む、もしくは大きな契約をすれば、して貰える感じでしたが、ポイントを使いたかっただけなのでと伝えたら、本日は施術出来ないとの事で、時間もなく友人に着いてきてもらっていたので、帰りました。
ノルマでもあるのかな?色々とカラクリがあり、残念でした。
滋賀の美容クリニックは、予約を入れる⇒その時間にその施術をして貰えるのでそのイメージで行きましたが、、
美容クリニックには多々ある事なのでしょうか?個人的な意見ですが、スタッフさんに非常に残念な印象をうけました。
参考になりましたか?
待ち時間手術時間がとても長い
東京中央クリニック場所は一応言いたいけど言えませんが………
10日前くらいに眉下リフトと二重まぶたの手術72万円
(モニター価格)でお金を払いました
朝の10時に予約でしたが…………手術が始まったのが11時半で手術が終わったのが17時です
(カウンセリングの時には2時間半か3時間くらいで終わるとの事)
眉下リフト切ってそのまま切ったまんまなのに出血を和らげる為に時間がかかるとの事で……
担当の手術の先生が他の部屋にカウンセリングに行ってしまい長い時間待たされました
(眉下を切った状態です)
しかも1回だけではない4回5回くらい
また帰って来ると手術が始まり
途中で違う看護婦や男性の医者らしき人が待っているお客が居ると話していて直ぐに対応出来るか?みたいな事を小声で話をしていて
また出かけてしまい
何度もそんな状態で手術高額払って受けている自分はいったい何なの??っと……
手術が終わるまで自分の目は大丈夫なのか??とても不安でした
手術が終わった時間は17時
目がとても腫れていて今でも麻酔が途中何回も切れたので何度も目元に打ったので……
10日たった今でも触るとしびれて腫れています
にどと東京中央クリニックでは手術を受けたく無いですが…………
二重幅が広く眠そうな目になってしまっているので直してもらうのか??
治らなかったら他の整形外科に行って糸を取って直してもらうのか凄く毎日考えています
手術を受けようと思っている人に参考に成りますように
また同じような人がいたら教えて下さい
参考になりましたか?
この美容外科最悪ですね。手口が酷すぎます。絶対にお勧めできません!
結論から言うと、CM、広告等で安く謳って客を集め、罠にかかった客を長時間拘束し、必要以上に高額な施術を受けさせようとする、宣伝している安い施術は「これは安いので効果が無いですよ」と言い、受けさせてもらえません!
では、なぜ効果の無いものを堂々と載せるのでしょうか?
カウンセラーは当日の高額契約をとるノルマがあるんでしょうね。
達成したらお給料でもアップするのでしょうか??魂胆が見え見えなんですよね…(笑)
皆さんが書かれているように、当日でないとクーポンが使えません!とか、割引きが出来ません!などと言い、何がなんでも当日に高額契約させて施術を受けさせようとします。
終いには、今日院長のキャンセルが2名出たのでキャンセル割が出来ます!!などと訳のわからない事を言ってきます。
私は行く前に皆さんの口コミを見ていて、どなたかが『キャンセル割』の話を書かれていたので、あっ!この事だ!とピンときました。
何で他人のキャンセルが出たからと言って、私にキャンセル割が適用するのか?意味不明です。
結局私は、4時間拘束されました。
予約時間の5分前に行きましたが、そこから35分待たされました。予約の意味なんてありません。
不思議なのは、カウンセラーは医師なのですか?
1時間以上私の顔を触りながら、ここに脂肪があるのでこれを取り除きヒアルロン酸を入れる方法が良いです!とか…眉間にボトックスを打った方が良いですね!とか…。
一体あなたは何者?
その後、見積りを出してくると言い部屋を出て行ってから25分待たされました。人を待たすのは平気みたいです。
そして全て手書きで書いた見積りを持ってきました。A4用紙3枚位に。今時パソコンで作ってない…不思議ですよね。
勿論言うまでもなく凄い金額でした。
19,200円のヒアルロン酸注入をやりたいと伝えたはずなのに、190万円とか150万円とか120万円とか…とてもじゃないですけど、即決出来る様な金額ではありません!
私は絶対契約しないと決めていたので、しつこく何度も何度も勧めてくるカウンセラーに、「今日は何もしません!」と言い続けました。カウンセラーもお手上げなのか?終いには何とかして何か施術をさせようとし、最初に私が希望していた19,200円のヒアルロン酸注入でもしたらどうか?と言ってきました。でも最初カウンセラーがこの安いやつは打っても下に流れてしまい効果かないですよ!と言ったものです。私がそれを言うと、「でも、しないよりはやった方が良いですよ」などと惚けた事を言う始末。
余りにもしつこいので、「家に帰って検討しますので、この見積りを下さい」と言うと、「これはお渡し出来ないのでパソコンで作ってきますね!」と言うので待っていると、今度は医師のような方が入ってきました。最後の砦だと思います。
結局、見積りなんて貰えませんでした。嘘つきですよね!最初から渡す気等なかったのです!
とんでもなく怪しい金額の見積りですから、出回ると困るのでしょう。
最後、お金にならない客はさっさと帰れ!みたいな感じで、受付の口調も上から目線でした。最低ですね。呆れました。
私は何件か美容外科に行ってますが、こんな怪しいクリニックは初めてです。
私達からどうやってお金を絞り取るか!としか頭にないのでしょう。
狭い個室に監視カメラが付いていたのも、気持ち悪いです。
これから行こうと思っている方のご参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら