
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
339件中 111〜120件目表示
お得に
買い取りアップキャンペーンで着なくなった服を売りに行きました。ブーツやバッグ、衣類。全て希望以上の額でびっくり。
数年前に売りに来た時は確か定価6000円くらいのタグ付きの物も50円くらいの査定でガッカリした記憶があります。店員さんも舌打ちしたりでもう行く事はないと思ってました。が、
今回私が買い取りに行く前日に子供がこのお店に衣類買い取りに来店したら買い取り額が凄く良かったよって言っていたのですが
正直半信半疑でした。捨てるよりはマシだと思って持参したのですが12点8000円越えでした。
嬉しくて翌日に店舗に行きこの冬着たいブランドのダウンがサイズもドンピシャで売っていたので買い取りキャンペーンでいただいた300円引きクーポンを使いお得に買いました。
キャンペーン中は買い取りが多く待ち時間はありますが終わり次第お電話いただいたりと気持ちよく取引できました。店員さん男性でしたが凄く丁寧でした。全て大満足です。
参考になりましたか?
10円
夏用のTシャツ(スポーツ用でほぼ未使用品)他全部10円の買い取りでした!10枚で100円。
チュニックは3年以上前のdesignだからと言って受取拒否。女性で年齢層か高かったら夏のチュニックなんて何枚あってもよいのに。おしゃれなものもあったのに。男性が評価したので、何とも言えませんが、女性目線でないことは確かでしたね!
まぁ、あのような従業員の給料までカバーするのたから10円もありかと思いました!
2度と持ち込み致しません(笑)
参考になりましたか?
優しい店員さん
ここの口コミを見ていて正直期待はしていませんでしたが、捨てるよりはいいだろう…と思い美品、未使用のカジュアルブランド(私的には結構お高いブランドだと思う)、アウトドアブランドのバッグや財布を計7点持ち込みました。
30分ほど待たされて結果は7500円位だっかな?
どうせ1000円、高くても2000円位だろうなぁ…と思っていたので正直びっくりしました。
店員さんの対応もとても良かった!今回持ち込んだ商品は買取り強化ブランドだったとの事で、丁寧に説明とまたお願い致しますと言葉を添えて下さいました。
翌日他のセカンドストリートにも別の品を持ち込みましたが、こちらの店員さんはちょっと事務的で冷たい感じ?
どうせならあたたかな対応をしてくれる店舗に行きたいですね。
参考になりましたか?
オンラインで購入しました
同じ品のサイズ違いダウンを親子で2点購入しました。
2点共に販売の状態ランクはBでした
片方は割と許容範囲。羽根がでてる箇所は商品説明には記載ありませんでしたが目立ちにくいところだったのでそのまま普段使いに着る予定です。
が、もう一点の品は最悪でした。前身ごろに白い斑点あり、買ったカラーがブラックなので梱包されたビニール越しに見ても斑点がかなり目立ちます。
ビニールから出したところ…更にショックな事にショウノウ臭い。
ショウノウの臭いだけは記載してもらいたかったです
しばらく…いやかなりの期間毎日陰干し又はクリーニングに出してからの使用となりました( ; ; )
オンラインでの購入歴割とながいのですが、状態設定がお店によりけりでかなりの振り幅を感じてます。
ショウノウ臭かったり目立つ汚れがあればこの値段で現物をみていれば絶対に買っていません。今回新品の30%オフくらいの価格で購入した品だったのでかなりショックです
参考になりましたか?
ありえない金額
コロナ禍の為、着なくなったこれからの冬物を20%買取アップということでママチャリに積んでせっせと近くのセカストに持参しました。買取アップ期間なのにやけに空いてて、査定5分で終わるというから待っていました。何年か前には買取アップ期間は査定をまつ方が沢山いたので、いやな予感はしました。ブランドものとは言えないけど、そこそこのメーカー品コートやジャケット10点査定金額は259円
エッと買取アップでこれ?ありえない、絶対知り合いにあげたりする方が世の為人の為、2つ返事で、(じゃ、いいですぅ)もう二度と行かない事でしょう。メルカリが流行る理由が良くわかりました。
参考になりましたか?
お店によって違う
埼玉の4店舗くらいに持ち込んだことがあります。
何年か前ですが、鴻巣店はとても親切で買取価格もとてもよかったです。
18点くらい持ち込んだとき、1万以上の値段をつけていただきました。
当時ミネトンカが流行っていた時期でミネトンカのブーツに4000円くらいつけてくださりました!
ディスプレイやマネキンのコーディネートも素敵で購買意欲が湧くセンスのある店内でした。
また、持っていった点数と査定の点数が違うことに気付きメールしたときは、男性の店長さんがとても丁寧に対応してくださり、お手紙と次回使えるクーポンか何かをくれた記憶があります。
本庄店も何度かお世話になりました。
結構いい金額を提示してくださります。
以前、本庄店と深谷店に色ちがいで持っていたカシラの帽子を1つずつ持っていき、本庄店では800円、深谷店では100円でした。
やっぱり知識がある人、男性か女性かなどでも多少は変わってくるんだと思います。
いつも高くて1~2万くらい、安ければローリーズファームやユニクロ、ZARAくらいのものを合わせて平均15~20着ずつくらいで持っていきますが、何百円ということはなく納得いく価格でした。
高く売れる店舗はディスプレイが魅力的、ベイクルーズ系やアローズ系、DCブランドのコーナーが広い、お客さんがまあまあいるなどかなと個人的に思いました。
店内を見てから売るか判断してもいいと思います。
あと正直109系ブランドは売れてスライ、マウジー、エモダ、ムルーアくらいしか値段はつきません。
参考になりましたか?
買取価格が最悪でした
買取希望で、衣類とアクセサリーを持っていきました。衣類は未使用の物もありましたが、状態が良くないと言われ買い取ってもらえませんでした。他の衣類の方が明らかに状態は良くなかったですが、ブランドものだったのか、買い取っては貰えましたが、全て10円でした。アクセサリーも新品値札付きブランドものでしたか、コンビニでお菓子が買えるかなくらいの値段。びっくりしました。あと、査定が終わるまでの待ち時間、売っている商品を見たのですが、数ヶ所虫に喰われた衣類や酷くカビ臭い衣類など、衛生面で疑問に思うこともありました。私はここには二度と行かないです。
参考になりましたか?
いくらなんでも
たいした値段はもちろん期待していませんでしたが、有名デパートで購入したほとんど未使用のスーツやジャケット、新品未使用のラルフローレンの紳士物の靴下や女性用のストッキング等、中には古いTシャツなども入っていましたが、100点くらい持っていって120円くらいで、まだブックオフの方が品物をきちんと査定してると思いました。店員が若い男の子たちばかりで、やたら人数もいて、品物見る目があまりにないのかな、と感じました。人件費もそれなりにかかるだろうし、そりゃ、引き取っくれるだけでありがたいことではあるのだけど、いいものは出さなきゃよかったと後悔しています。
参考になりましたか?
態度悪い
店舗で買取を依頼しました。査定が終われば店内で放送するとのこと。30分で査定は完了すると言うので、店内で待つことに。ところが1時間経っても放送がないので、店員に査定が混んでるのかと聞いたら、終わってると。放送をしたのかと聞いても黙っていて、早くお金をもらって帰れと言わんばかりに無愛想な態度。自分たちのミスを認めず、きちんと謝罪もしない。家から近いけど、もう二度と利用しません。
肝心の査定はもちろん低いですよ。その点は捨てるよりましだからと初めから諦めていました。普通の洋服はほぼ10円、新品で2万円超えのカバンも100円。他人には絶対にお薦めしません。
参考になりましたか?
セカストはゴミ捨て場と思ったほうがよい。
受付の店員の発言がモゾモゾと何言ってるのか解らなかったし、買取品もカゴに雑に扱うし二度と行かないかな。開店すぐに行ったがすでに1時間も待たされるって。他で買い取りお願いしようと考えさせれる接客レベル。
参考になりましたか?