スポンサーリンク
アフラック 顧客対応に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
54件中 21〜30件目表示
- 桜花朔さん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.01.06
不安に寄り添ってくれなかった
私は癌家系という事もあり、掛け捨てでも入りました。
その頃、同じ癌家系にあるタレントさんが居て亡くなられた事もあり手厚そうな癌保険に。
でも、婦人科で腫瘍がある・・・といわれ、3件ぐらい病院を回され、総合病院での判断も1回目では良性かどうか・・・という診断でこれからの通院費に困りアフラックに電話したら、お客様の保険契約では保証に入っていないと言われました。
コロナ禍で収入が不安定なだけに遠回しに悪性腫瘍なら電話してこいという対応に傷付きました。
4
- らーあきさん
- 投稿日:2022.03.22
最低な営業マン
佐賀県の代理店営業がひどすぎる。
せっかく、若い年齢で加入している保障をあまり良くないといい、転換?勧めてくる。
内容的には入院日額1万給付に手術の保障。まぁ、いいか思ってたら、今の新しい商品?入院日額関係なしに1日でも入院すると、10万円とか20万円とか支払うタイプにゴリ押ししてくる。
転換すると今の年齢での加入になるので、それなりの掛金になります。今の保障で満足しているのに、今の保障をけなして、転換勧めてくる営業おばさん…
ひどくないですか??最低のくそ営業だと思い、転換はお断りしましたわ… ってか他の保険会社に加入しなおしたくなってきた。
- よっちさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2022.12.23
給付遅し
アフラックのガン保険、他の口コミには診断書もなく対応が早いとありましたが
皮膚癌再発で切除しましたが、診断書8800円、おまけに病院に車で向かったところ事故に遭い、外車を廃車。
いろいろ病院にも電話連絡入れているらしく、給付は未だに音沙汰なし。遅いですね。給付金額は分かりません。手術費は知らされた金額より高かったのでクレジットで支払いましたが、クレジットの支払いには間に合ってなく、参りました。他の保険では見舞金程度ですが、領収書と診療明細書をタブレットでその場で写真を撮り本者に送っていましたので給付は安くても対応は早かってです。
- ひだまりさん
- 投稿日:2023.11.12
とにかく給付が迅速
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
20年位前に医療保険と終身保険加入当日保証内容と保険料のバランスが1番良かったので選びました。
【良かった点】
20年1度も使うことは、無かったのですが、先日主人が突然入院ICUで10日かなり医療費かかったのですが、幸いクレジット決済出来てとりあえず支払い、口座引き落とし迄の1ヶ月でお金を工面しなくてはと、とりあえずアフラックにWebにて、給付請求かけてみると…驚いたことにその日の内に口座に着金。Webの請求も非常に分かりやすく簡単でした。日々の看護とストレスでいっぱいいっぱいでしたが本当に助かりました。掛けていて本当良かったです。
【気になった点】
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2022.10.27
顧客によりそって欲しい。
7年程前に配偶者が死亡したので、保険金請求しました。支払いまでに4か月かかりました。書類到着後5営業日支払いは嘘ですね。保険金が10万円だったので特に連絡しませんでしたが、会社から遅れている連絡が欲しかった。
- とくめいさん
- 投稿日:2022.07.25
癌になり死亡保険を勧められた。
病気になりずっと加入してたアフラックから給付金を頂きました。
それにつきましては、感謝致しております。
やっと5年経ちました。気持も前向きになっていたところに死亡保障の保険に加入出来ますよと、サービス案内というなの電話がきました。
残された時の家族の為にもいかがでしょうか?と…
涙が溢れてきました。
この様な事を口コミ投稿する私は、間違ってるのでしょうか。
こんな事くらいなのでしょうか。
29
- 泣き寝入りさん
- 投稿日:2023.06.01
癌の基準がわからない
過去に癌になった経験があるので、毎月の保険料は一般の方より高めです。
それでも保険に入れるのであればとの気持ちで毎月支払ってきました。
今回、癌になり腹腔鏡手術を受け悪性新生物も見つかりました。
なのに、アフラックから電話で対象外だと言われました。
何のために高い保険料を支払ってきたのかと情けなくなりました。
何ががん保険No.1?がん保険日本一?
他の保険会社に入っておくべきでした。
手術費、入院費、これからの通院のことを考えると不安しかありません。
- のぶ@神奈川さん
- 投稿日:2023.09.14
保険解約の手続きの煩わしさ
数十年に渡りがん保険をかけていましたが、年齢もいったので見直しをしていて他の保険会社の契約とかぶる保証が多く、解約をしようとしました。月初に手続きを開始しました。まず、解約は郵送での手続きしか出来ないとのこと、更に手続き完了は到着後5営業日後とのこと。土日や祝日が入るのでそこで約半月が経過です。
まぁ、それはそうかと返送したところ、今度は本人確認書類がないとのこと。
それも郵送なので数日経過。
結局、解約をさせたくないのか1ヶ月もかかることとなりました。
その間、保険料は一度決済されます。掛け捨てですし…。
なりすまし対策か何かは知りませんが、あまりにも面倒でした。
対面保険ではないネット保険の場合、こう言う煩わしさが発生するのかと学びましたので、展開させていただきました。
- とくさんさん
- 投稿日:2022.10.12
担当者の意味は?
わからないことがあったので担当者に電話したら留守電。折り返されることもなく、いつでも留守電。担当者ってなんですか?会社の問い合わせに電話して、待つこと30分以上、やっとオペレーターに繋がった。 マジで担当者を変えてほしい。保険に入るときは、しつこく電話してきて長々と何時間もしゃべったくせに、肝心なときに繋がらない。最悪の担当者。名前出したいくらい。はっきりいって、担当者なんかいらないんだよ。
- りささん
- 投稿日:2022.08.16
コールセンターのお姉さん
すごく感じ悪かった。
2回の手術して 2度目の保険金が振り込まれていないと思い問い合わせだった。結局はちゃんと一度目と違う口座に振り込まれてた。
本人が具合が悪かったので ネットで家族が請求した。
そのことをすごくせめられたり
書類はきちんと発送してるのでそれをちゃんと確認するようにとかなり感じ悪く言われた。
もちろんオペレーターは間違ったことは言っていないが
お客が病人だという認識がなく非常に残念。
そのあたりの教育はきちんとしてほしい。