
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
738件中 321〜330件目表示
ユーザーのマナーがあまり良くない
淵野辺店を利用することが多いのですが、マシンに座りながらスマホをやってる方がいて、なかなかそのマシンが空かなくて使いたいのに使えない人がいる。
また、トレッドミルを使っている方でマスクせずにウォーキングしたり、ランニングしてる方がいる時がある。
ダンベルを投げたり、使った器具を拭かずに立ち去る人も見かける。
スタッフさんがいない時間帯に利用しているので治安に関してはあまり期待していない。
タグ ▶
参考になりましたか?
利用者
施設、設備は問題ないのですが、利用者のモラル?ですね。
マシンなりラックを利用すると思いきや、いきなりスマホいじって4分~5分経過。やっとトレーニング始めたと思ったらインターバルでまたスマホいじって4分~5分。マジで邪魔!帰れって思います。
スマホいじるなら、ソコどけって思います。
何しに来てるのか!
深夜から朝方に来てくれ!邪魔だから。
タグ ▶
参考になりましたか?
イオンタウン川西店
トレーニングに本当に詳しいスタッフは、いつも鍛えてる男性の一名だけ。
他の人間に聞いても分からないですとの事。
初心者が多いこのジムで、それはないやろと萎れてます。
その詳しい男性も、事務所で作業している様子が多い。
マシン説明読んでも、あってるのか不安なので、来月末で退会し、アットホームなジムを探します。
タグ ▶
参考になりましたか?
マナーが…
ジムに特化しているのに、スタッフが全くマシーンやトレーニングについて知識がない
利用者のマナーは最低
汗は拭かない・きちんと片付けない・ダンベル類は放り投げる・スマホを延々といじる
ドスンガシャンとマシーンは乱雑・あらぬところにバーを置く、安全を考えずにやる
指導も出来ないなら、マシーン特化型ジムとか謳わないで欲しい
ここで初めてトレして覚えたマナーは全く役に立たないし、他のジムに行って恥じさらしになる
職場や自宅からの都合上、今は仕方なく我慢して使ってるが、他の24時間型フィットネスが
もっと増えてきて、アクセス良好なところに出来たら、すぐに移籍します
参考になりましたか?
神栖店、混みすぎ
神栖店を使っています。
新設店なのでマシンや設備はキレイです。
ですが、混みすぎ。
特に平日18時~21時は混みます。
トレッドミルやバーベルの人気がある設備は常に空き待ち。
しかも順番待ちのシステムがないので、あとから来た人のほうが
先に使えてしまったり、なんとかしてほしいと思います。
現状、おすすめできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
他人事にもほどがある
長崎で感染者の利用があったように、どの店舗もコロナは他人事ではないはず。長崎のように、殆ど感染者がいなくても濃厚接触のリスクがある場所なのに。
スタッフが居ない時間帯は、マスクをしてる方が珍しい。
スタッフがいる時もマスクをずらして有酸素
放置してませんか?
コロナは他人事と思ってませんか?
家族や友人。見知らぬ人にも感染させる可能性があるの分かってますか?
自分は若いから関係ないからマスクしない。
ヘルス プレイスと言うなら、予防策ぐらい厳守して欲しい。
会社としてのモラルか低過ぎる。
タグ ▶
長崎
参考になりましたか?
最近
雰囲気的に最近コロナ慣れしてきたのか3人以上で話しながらトレーニングする人が増えている。
(3人以上のトレーニングは禁止のはず)
他にも利用してる人がいるのにダラダラ話し続けて結局は占領状態になってるのに気付いてない2人組とか迷惑でしかない。
スタッフがいないとこの傾向が顕著なので監視カメラのチェックの強化をしてもらいたい。
スタッフも何かあれば言ってとの事なので遠慮なく言っていこうと思う。
困ってる人がいたら遠慮せずスタッフに伝えていいと思う。
参考になりましたか?
ドタドタバタバタ走る奴
有酸素で足音をドタドタバタバタ館内中に鳴り響かせて走る奴ってどれだけ大きい音出してるのか分かってないんだろうな
音だけならまだしもロールカーテンとか揺れてんだけど
たまにフロアも軽く揺れてたけど
(走っててもそこまで音が気にならない人はいるから走る人全員がうるさいってことではない)
店内BGMもかき消されて30分くらいずっーとドタドタ、バタバタ鳴り響くだけ
走るなってことではなくて、話し声等と同じで館内に他人がいる時は周りに配慮すべき
ジムはプライベート空間じゃないから
会員の共有空間だから
まじ勘弁してくれ
参考になりましたか?
顎マスクやパーソナル行為の放置
マスクの注意があまりにも甘くなってきています。
マナー面でも三人以上の合トレやパーソナル行為も放置する始末。
混雑時にスーパーセット等も平気でやる会員も居ます。
もう少しカメラチェックや注意喚起をしっかりと行うべきです。
FC店は特にいい加減ですから本社からの巡回等行って頂きたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
最初が
6月の途中に見学して入会しました。
最初はスタッフが使い方を教えますので、今日今からでも良いですよと言われたが、生憎用事があって無理だと伝えました。じゃあ、スタッフのいる時間来れる日を電話で教えて下さいとの事。
後日、電話をしたら、えっ?いつでもいいのに何なの?みたいな対応。
とりあえず、時間を伝えて行くも人が多くて一番使いたい器具は何回時間をずらしてもイカツイ同じ人が使ってました。休みの度に行きましたが、いつでも同じイカツイ人が。結局、2カ月何の器具にも触られず退会手続きにいったら、キーを月末まで使えますよって。使い方が分からないのにどうするの?って伝えたら、退会理由を教えてとの事。
あきれた。西宮は人も多くて儲けもあるから一人くらいどうでもいいんでしょうね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら