
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
738件中 371〜380件目表示
スタッフの方々
私はお昼過ぎに行くのですいてます。すいてるのでスタッフの方々が使用されている時もあります。でも会員が利用し始めたら勤務中は使用をやめてほしいです。会員が気を使って遠慮するのは違うと思います。(利用する会員がいない時は貸切状態なのでもちろん好きな様に使用していいと思います。)
タグ ▶
参考になりましたか?
女性スタッフ
女性スタッフの私語がうるさいし、会員さんの悪口や噂話をしてて、
めっちゃ印象悪い。
この店のフランチャイズ系列店が何店かあって、
その店も使ってたけど、グループ店同士でスタッフ入れ替えしてて、
どの店も結局また私語がうるさい。
なのでそのフランチャイズ系列店は行かないようにしています。
(通ううちにわかるようになります。)
会員さんの話を他の会員さんに聞こえるような声で話すことは自覚が無いってことなんでしょうね。。
タグ ▶
参考になりましたか?
三宮店は非常に良い
出張で三宮駅近に行きましたが非常に良かったです。スタッフの挨拶や説明も丁寧で手足の消毒や検温はキッチリでした。またスタッフのお姉さんが綺麗好きでこまめに掃除して清潔だし愛想も良い。客もスマホイジリ無しでボードでの時間管理も皆キッチリしてました。こんな店舗ばかりだと良いのですが他店は結構スタッフも客もレベルが低いジムですね。分からないスタッフは三宮店研修に行かしたいくらい。
タグ ▶
参考になりましたか?
都内なら早朝、深夜の利用ならおすすめです。
24時間行けるのは便利ですが便利な為平日16時~22時は人がかなりいて好きなトレーニング器具を使うことが出来ないので、都内なら早朝や深夜などに行ける人でないと狙ったトレーニングが出来ないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
千葉中央店
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】
ゴミ箱いっぱい 店舗掃除できていない
10:00に来店汚い状況
朝一に何故掃除しない
パソコン座ってる場合か
コロナ注意喚起はいいが基本が出来ていない
スタッフに注意
同じ事が継続するなら本部に上げる
料金払ってる
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
タグ ▶
参考になりましたか?
マナー悪すぎ
狭い館内に明らかにキャパを超えた利用者がいてもなにも対策しないスタッフ、全然トレーニングせず椅子がわりにマシン占拠するスマホ民とそれを見てるだけのスタッフ、工事現場並みに館内に響く金属音と男のキモイ喘ぎ声がうるさいフリーエリアなどなど、総じて民度が低い。
また、以前、聞いてもいないのにスタッフに間違えたマシンの使い方を教えらた経験もあり。
値段相応、安かろう悪かろう。多少会費等が高くてもきちんとしたトレーナー、スタッフがいるジムに行く方がノンストレス。
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナウィルス
スポーツジムでのコロナウィルス感染拡大が大きく取り出され1か月間行くことを控えていたが、非常事態宣言を受け休会することを決意。ジムに行くことすら避けたい気持ちの中で電話で済ませたいと思っていたが、何故か来店しないと休会手続きが出来ないとのこと。仕方なく行き手続きを行うが、別室ではなく何人も汗を出し息が荒いトレーニング中の方10数人と同じトレーニング室で手続き。窓も開けずにジムを運営していることに驚きしかない。危機管理能力はないのか。だからアメリカではあんな感染拡大になる。
参考になりましたか?
使う人の事を考えていません
仕事終わりに見学に行こうとしたら受付は19時まで。
24時間営業なら21時ぐらいまでは受付てください。
申し込み手続きもネット申し込み出来ないのでしょうか?
マシンの説明もアバウトで、説明してくれた方も素人同然でした。
ベテランと思われる会員さんの見様見真似の方がマシでした。
女性専用エリアどころか更衣室まで男女兼用なのが気持ち悪いです。女性には使いにくいジムです。
ストレッチマットの上をゴキブリが歩いてたのを見て退会を決めました。
使う人の事を考えてないジムです。
レンタルルームと思わないと使えませんが、それなら高いです。
参考になりましたか?
桃谷
本部が経営しているのか強気な貼り紙であれも禁止これも禁止。
3階建てにも関わらず館内全て携帯禁止なので外で電話してくれとは?
雨や雪の日でもわざわざ外に出て電話しないといけないのか?
経営者やビジネスマンとかも使用する施設です。他のエニイタイムの他のスポーツジムにも同時に通っているが建物から外に出て電話してくれと言われた所はありません。
それに更衣室にハンガーがかけるフックも無ければ靴べらすら置いていない。
タグ ▶
参考になりましたか?
利用者マナーの改善を
24時間使えるので色々な時間に利用できて良い。しかし、どの時間帯にもウエイトやマシンを「ガン!」と落とす利用者がいて騒音にストレスを感じる。ストレス発散の目的もあって来ているのに、逆にストレスを感じてしまう。いくら立て看板にマナー云々表示しても全く効果なし。新規会員の指導はもちろん、既存会員へも一度利用マナー講習を受けさせるなど対策が必要と感じる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら