
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
480件中 131〜140件目表示
忘れられるので、要注意。誠意が感じられない。
初めてドライブレコーダーをつけることにして、ネットで工賃込みで購入し、付けてもらいに行きました。
1時間は必ずかかると言われたので、少し外出すると言ったら携帯に連絡しますと。それでも早めに戻ってきていたのに、いくら待てども携帯は鳴らず呼び出しの放送も無い。見に行ったらいつのまにか取り付け終わって駐車してあった。
レジに並んで聞きに行ったけど、ミスを認めようとせず、流れを話したらやっと「あぁ、すいません…」と一言謝られただけでした。そこから更に商品の説明まで待たされて、疲れました。
安い買い物ではないのに忘れられてて、あっさり対応されてなんか虚しかったです。
自分にとって、愛車を触らせなたくないお店になりました。
参考になりましたか?
項目にない事もあるのに、、、事前予約予約と面倒
ちょっとした相談も出来なくなって来ており、予約のない人の質問などウザがられます。???
車を確認して頂ける事もなく、「壊れてるんじゃないですか?」って感じで、見てくれる動き無し!東雲店
参考になりましたか?
対応悪
北海道の静内店での出来事です。何か月か前にオイル交換をしてもらったとき、最初に簡単に言うとオイルをエンジンの上から抜くか下から抜くかの問題です。普通、客というのはオイルはリフトアップして下から抜くものだと思うのですが、上から吸い取ってるんです。気ずいた時は遅かった。終わった後、上からでも下からでも綺麗に抜けますと説明があり、それは納得したんですが、普通、客側としては下から抜くと思ってるのが一般的だと思ってるし、
上から抜くとしても最初に一言ぐらい言ってから抜かないのか?と思うので女性の受付の人と工場のスタッフに言ったら、すいませんでしたと、とりあえず謝ってくれたので、その日はそれで帰りました。数か月経ってまたオイル交換をお願いしたら下から抜いていたのは良いんですが、以前の話を僕がもう一度したら今回は一変して態度が変わりました。上からでも下からでも綺麗に抜けるというのは前に聞いて納得はしたが普通、客側としては下からのほうが綺麗に抜けると思うもんですよーと言ったら「へーそうですか?」だと!!客から指定がない限り私たちの判断で上から抜くこともあると言う。以前話をした時は上から抜く時はオイル交換をする前に客に了承をしてから作業するということでお互い納得してるのに今回は180度違うことを言ってきた。家に帰ってから、やはり納得がいかないので電話をし、以前関わった女性と話をしたら。僕の言ってることも解からなくもないが工場のスタッフの言ってることも解からなくもないだとか、あやふや!!僕の言ってることが正論だと最終的には言ったが、かなりムキになってるのがわかる!そこでもう一度工場のスタッフと話をしたら、「へーそうですか?」などとは絶対に言ってないの一点張り!これには本当に僕は驚いた!一時間ぐらい前の事なのに覚えてないどころか絶対言ってないだと!!下のほうの口コミもよく読んでるけど皆さんやはり他の店舗のほうがいいです!
参考になりましたか?
タイヤ交換の際に
スーパーオートバックス大宮の店
LINEにゴールデンウィーク15%オフのクーポンが届き、タイヤ交換の時期だったので該当店舗へ。店員にタイヤサイズを伝え在庫の種類を聞くもダルそうに高単価のダイヤを薦められる。外にディスプレイされている一番安いタイヤを伝えると想定以上に高い。外のタイヤの画像を見せると謝罪もになく。あー間違えたわと。その後LINEクーポンを使用できるか確認すると既にこの価格はクーポン使用時の価格ですとわけのからないことを言い、更にはこれ以上一円も安くできないですからと吐き捨てるように。一切目も合わさなければ雑な立ち振る舞い。本当にレベル低い。
参考になりましたか?
電気自動車 見積したけれど車検できませんとは何!?
リーフで車検見積しました。
金額を出してくれましたが、
『当店では電気自動車の車検できません』
見積する前に行って欲しかったです。
それ以外は、非常に良い対応だけに残念な気持ちです。
参考になりましたか?
車かまわせると危険です
タイヤ交換して貰ったら(4本10万円の横浜タイヤ)、ちょっと見でバルブ位置とタイヤのマークは関係なしにセット。(マークの意味分るかな??)
店を出て直ぐ60km/hでシミー発生???。
再組み付けの依頼に、あーでない、こーでないと言訳して、再組み込みしたが・・・。バランス100g以下にしましたので大丈夫ですという明るい??作業員の言葉、アルバイトでもちょっと質が問われるかな??
抗議しても、おかしくない数値と言い張る店長にアゼンです。これ以降は、この手のところでは車に触れさせないようにしています。何やるかわからないですよ。その日のうちに別の整備工場で再々組み付けしておきました。高い買い物でしたが、使ってはいけないという知識は高まりました。
参考になりましたか?
車検屋は技術無し
いつもディーラーで点検受けていたが、年金生活ゆえ、オートバックスで見積もり。先ず、車検の見積もり時間が長い。予約の数日前にエンジンチェックランプ点灯し、回転上がらなくなったので車検時に診てほしいと電話。返事は、直してから来て欲しい、と??の返事。オタクでは修理出来ないのと聞くと、外車の修理は出来ないのとの返事。取り敢えず、ディーラーに修理に出し車検受け。車検後、300km位のドライブに出掛けた後、リア足廻りから異音。何か石でも噛んでるかと思い、タイヤを外し診たが原因分からず。修理の技術無しなのは分かっていたので、修理保証は受けずディーラーに持ち込む。原因はディスクパッドの取付ピンが外れかかっていたとのこと。余りの酷さに、二度とオートバックスには行かない。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取の査定で満足(他社とは雲泥の差)
満足です。
雨の日に関わらず、自宅訪問できちんと査定をしていただきました。
買取価格自体もそうですが、接客、査定内容、説明の丁寧さ、明るさ、こちらの疑問点に対する回答、全てにおいて満足です。
最後「買取業者を決める決め手は何ですか?」と聞かれ、「長く乗った車なので気持ちよく買い取っていただける業者さん」と回答したのですが、むしろこちらが〇〇さんに買い取っていただきたいです、と感じたくらいでした。
本当はどなたか書きたいくらいですが、個人情報になるので控えます。横浜のあるお店です。
ありがとうございました。
#個別訪問の査定でしたが、他の業者があまりにひどくて、会社・個人の力量の差がでる世界だなぁと実感しました。
参考になりましたか?
丁寧な接客で短時間で車検が完了しました!
見積もりの際に、部品交換した方が良いところなど詳しく説明してくださいました。ディーラーでは作業内容は全てお任せという感じですが、こちらでは必要ないと感じる部品交換やメンテナンスはお断りすることもでき、トータル的に費用が安く抑えられました。車検も当日中に完了し、とてもスピーディーでした。しかしながら純正部品の取り寄せには時間を要することもあり、その際に代車を借りると費用がかさむこともあるようです。私の車は購入から数年しか経っておらず、走行距離も少ないものだったため良かったですが、交換やメンテナンス箇所が多くなりそうな年式の古い車などでは、注意が必要かもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
工賃コミコミタイヤ交換で脱輪防止作業追加料金取られた
オートバックスネット通販でタイヤ(工賃コミコミセット)を購入。秦野店で取り付けたところ、別途、「脱輪防止作業追加料金」4本分1100円を払う羽目に・・
何でもタイヤ交換、ブレーキパッド交換時に追加作業費として必ず支払わなければならないらしい。
「作業費」という名目で後付け工賃を請求するのはズルいと思う。本当に作業が必要な人は双方納得の上で請求するならいざ知らず、全員から搾取するのはどうかと。
後付けで「取れるものなら取る」意図が感じられて、嫌な気分でした。
もうオートバックスは利用しない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら