319,620件の口コミ

オートバックスの口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

460件中 181〜190件目表示

修理にだしたのにまったくなおってない

わたしがいったのは、オートバックス小杉店です。今までは、車検も何年も、おねがいしてたし、満足してたのですが、数日前、ランプ月区のと、シフトレバーがおかしいので、修理をお願いしたのにまったくなおってとらず。電話をすると、あっそうですか、また、きてください。点検します、だと、なんて、対応のわるさ!今日いっても、最初に、対応する、受付にすわっていま、男の、対応の悪さにあぜん。もう、たのみません。まず、謝罪だろ。それから、説明やろ。わたしも、接客業をたがらくしてたので、ほんとに、最低のせっきゃくに、あきれた

参考になりましたか?

1.00

もう行かない

オートバックス尾
ホイール1本だけガリ傷になってしまったので
治すのいくらか聞いたら 治すより4本買った方がいいと言われ
3万6千円だして購入 ホイール4本中三本色あせ 1本だけ新品で売ってくれました
デザインの色が違うので電話しましたが 色あせはしますからね〜 との返事で謝罪なし。 逆に開き直りの店長でした 商品の管理の仕方が悪いですね 売り物なので色あせしないように商品を丁寧に取り扱いして欲しかったです。
色あせしてるのであれば一言ゆっていただきたかったですね
私はちょっと違うだけでも気になって嫌なので
この店は愛用していましたが もう行くことは無いです

参考になりましたか?

1.00

シートクッションは2度と買いません。

白の革のシートの汚れ防止のためにシートクッションを購入しましたが数日経って見てみるとシートクッションの黒い色が白のシートに写って全くこの汚れが取れません。
シートクッションの表には本革に合わせたスタイル用と表記がありましたが、店員に聞くと本革の使用はダメです。淡い色のシートもダメですと言われ、驚きです。

話の中でこのクッションは黒のシートで革以外しか使えませんとあきれる回答。
ではこのクッションは黒の布のシートしか使えないの?と聞くと
そうですととんでもない回答。
お気の毒にと他人事
ここでは2度と買いません。

参考になりましたか?

信用なし

今回 車の購入をしました。
納車後すぐに 電格ミラーが動かなくなり修理。
後部座席のシートベルトも 壊れていて 伸びっぱなしで 戻らなくて修理。
その後 反対側のミラーも閉まらなくなり修理。
修理しても ぐらついたままなので お店に連絡。
何度連絡しても 電話は繋がらず 修理までに2ヶ月以上 連絡待ち。
やっと 連絡がついたかと思ったら もう修理終わってるかと思いました!
えっ?部品入ったら連絡入れます だったはず。
呆れて言葉もないです。
残ったのは嫌な気分だけ。
もう二度と信用して お願いしません。

フロアの女性の接客も最悪です。
ほんとに 上から目線で 対応悪過ぎて 二度と行きません。
コソコソ話してる暇があったら もっと接客を学ぶべきです。

参考になりましたか?

1.00

店員の態度が酷すぎる

大阪某所の店舗にてオイル交換とタイヤ交換で予約していたので予約時間の10分前に到着したがレジがかなり混んでおり15分程並んでようやく自分の番に。
レジ担当のおばさんに予約時間を過ぎてると小言を言われる。
タイヤ交換の予約がちゃんと取れていなかったため5時間後の作業しか無理と言われ、何とかならないかとやりとりをしていると店長が出てくる。
その店長がかなり高圧的な態度でとても店の人間の対応ではなかった。
こっちが喋っていても食い気味に話を被せてきて、メンチをきってくる。
とても怖かったです。
オートバックスには二度と行きません。
皆さんもお気をつけ下さい。

参考になりましたか?

3回利用した結果

【タイヤ交換】
オートバックスでタイヤ交換後、右リア側のボルトだけ全く違うものに変わっていた。
イエローハットの店員に言われて初めて気がついたので何も言えず。

【スピーカー取り付け】
カロッツェリアのスピーカーを前後取り付け依頼をした。
帰宅後、内張外して確認したら、4スピーカーのうち1スピーカーが緩衝材のスポンジを取り付けて無かった。

【カーナビ取り付け】
VOXY80系の納車当日にナビ取り付け依頼をし、施工後1週間後に雨が降った際、バックドアから雨漏り。
ケーブルカバーがちゃんと取り付け不備で雨漏りしていた。
新車がびしょ濡れ。

以上の事からオススメはしない。

参考になりましたか?

販売員とピット作業者の連携が取れていない。

売り場スタッフが、デフオイル交換出来ますと言うので購入して作業依頼。
ピットに入れたら、この車は作業出来ませんと断られ返金。売り場スタッフが出来ると言ってた事を伝えると、「新人が勝手な事言っただけなんで」で終了。返金で対応。

息子の車は、エアコンガスの真空引きを女性スタッフに勧められて作業をする事に。
ピット入れたら、アダプターの規格が違うから出来ないと作業中止。後日整備工場で確認した所、134aのガスで至って普通のアダプターで出来ない理由が分からない、しかもガス圧正常、エアコンシステム異常無しでした。

2回とも販売員とピットスタッフの言い分が違く連携が取れていないし、責任の擦り合い。

参考になりましたか?

1.00

店舗ぐるみの誤計算

車検時に貰った部品代5%の割引き券で修理を依頼したが、レジ係の女性は、2個の部品のうち、1個だけ割引きしただけだったので、
別の男性店員に、レシートを見せて、2個共割引きするべきでは無いかと説明したら、暫くレシートを見た後、女性店員に、指示して
2個共割引きの処置をしましたが、二人とも謝ることも無く、バレたか程度の姿勢でした。客が購入、依頼する全ての作業について、間違えたフリをして、少しでも利益を上げようとする姿勢のようですが、結果的に信用を無くして大損をすることに気付いていないようです。店長は、誠実な人間を適任する必要があります。

参考になりましたか?

1.00

整備プロはいない。仕事は無責任。いってはいけない店。

ありのままです。車はクラウン3.0です。
1.エアダクトクリップが全部折られていた。報告もなくそのまま作用終了返却で異音発生。
2.オイル交換後、オイル漏れ発生。別の整備工場で底のねじ山がネジ切られてることが発生。新たにねじ穴を作成してもらい少し大きめのネジと交換。

両方とも全く報告なく、大事故につながるところでした。それ以来、ちゃんとした整備工事用に出すようにしています。
ここで整備した方は、必ず事後確認をしてください。後からでは、無視されます。
熊本オートバックス〇線店です。

参考になりましたか?

SA八王子 予約は最悪

部品交換などは最低限で安くできました。
しかし、見積もりしてもらってその場で予約しようとしたら、1ヶ月以上先の予約はできないと。
時期を待ってwebから予約して、車検入庫予約完了のメールくる。
予約日に行ったら、webからは見積もり予約しかできないと・・・。車検入庫予約完了のメール見せたら渋々受付けたが、翌日の夕方になるとかふざけたこと言う。お前の後ろにある60分車検のノボリはなんなんだ? 翌日午前中仕上がりで話をつけたが、予定が狂う。
webのメールフォームから実名でクレーム入れたけど、なんの音沙汰もなし。2度とイカネ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら