
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
463件中 171〜180件目表示
電話はうっとうしい
最寄りのオートバックスはそこそこ規模が大きく、たいていのものは揃っています。今はあまり行っていませんが、買い替えてすぐはよく利用していました。
品揃えがよくゆっくりみれるのはいいですが、未だに前の車の車検についての営業電話がくるのはうっとうしいです。
参考になりましたか?
最低のお店
ナビが不良品だった。
返品は箱がないのでできないため、交換になるとのことで確認の上連絡しますといったまま1週間以上連絡なし。
こちらから連絡するとその担当者がいないからわからないと・・・・。
(車内で情報の共有すらできていない)
お店に車をもっていったら車の仕様のせいだと言われる。
車の販売会社及びカーナビの製造会社にきいたところ、車のせいではないということで
カーナビのメーカーが直接修理交換に応じてくれることになりました。
売ったらその後の商品がどうなろうと関係ないし、交換などという1円にもならない作業は
頑としてしたくないお店なのだということがよく伝わりました。
みなさんも気を付けてください。
参考になりましたか?
一度車検すると
前回車検をしましたでもラジエーターのパイプが変えてほうがいいですよっていうので変えました
そうしたら車検からかえってきて駐車場においておいたらラジエーターから液もれ!電話してみてもらったら液抜きの所のしめわすれ、なのに自分のところの失敗なのにすみませんの言葉もなく他人事!さらに今回車検が近付いたら携帯でなければ家電のくりかえし電話してくるハガキがきてるからそんなにかけてこなくても一回留守電にいれてるからそれでいいんとちがうか?
大手とは思えない!
参考になりましたか?
持ち込みタイヤホイール
埼玉県戸田市のスーパーオートバックス、ネットでダイヤホイールを購入して、中古のため不安だったからバランスを見てもらいたくて訪問。ホイールコーナーの座ってる人に質問した。持ち込みが嫌なんだろうけど、めんどくさそう(やりたくなさそう)に説明。取り付けはできない、バランスだけなら1本1100円とのこと。予約も出来ないから来て待つしかないとのこと。最後にホイールナットがどこにあるか聞いたが、席から立ちもせずに向こうにありますだって。終始めんどくさそう。会員にもなってるし、今まで色々購入もした。その人だけかもしれないけど、もう買うことも相談もしないね。
参考になりましたか?
車検見積もり
車検の案内営業が電話やショートメールにしょっちゅう来てたので、車検の見積もりだけをしてもらったが、ボンネットがしっかり閉じてなくただ下した感じだけの状態で返ってきた。帰宅途中に寄ったコンビニでボンネットが浮いてるのに気付いたけど、気が付かなかったらずっと開いたままになってたかもしれない。
見積額にも納得できなかったので、高いと言われているディーラーでも車検見積もりしてもらったら、10万以上も安く見積もってくれた。オートバックスで交換必要と言われた部品等はディーラーでは何も言われなかった。年式が古い車とは言え、車検見積もり額26万とか足元を見るのはホント勘弁してほしい。
参考になりましたか?
店員が馬鹿すぎる
以前の話ではありますが、ポータブルナビが半年位で故障してしまいました。作動しないのです。1年間の保証期間内でありましたのでオートバックスに保証書と共に修理に持ち込み預けました。修理が終わり電話連絡が来て取りに行きました。ナビは渡されたのですが、保証書が付いていないので、何故保証書がないのか?と聞いたら、その店員はなんで、保証書がいるのですか?と聞いてきて驚きました。私は保証期間内であるし又故障する可能性があるわけだから、保証書も返すのが当然だろうと言ったら、面倒くさそうに事務所に取りに行って返してくれたが、こんな常識外れの馬鹿な店員がいるので驚きました。
参考になりましたか?
タイヤ買ったのに翌年から季節交換できない
オートバックス八街店の話。
新品タイヤを買った翌年に冬前にタイヤの履き替え予約をしようと電話したら
時期が遅いのでタイヤ購入のお客様優先になります。
とのことで断られました。
翌年、11月頃に冬タイヤへの履き替え予約をしたら
できません。との回答。
昨年は時期が遅いという事で納得しましたが今年は早くに予約、タイヤは同店舗で購入したと説明しましたが
できません。との事。
一度買った客は、もう客ではないのでしょうか。
新しいタイヤを買った客だけ特典なんでしょうか。
私、二度とこのお店でタイヤは買わないと思いました。
参考になりましたか?
修理にだしたのにまったくなおってない
わたしがいったのは、オートバックス小杉店です。今までは、車検も何年も、おねがいしてたし、満足してたのですが、数日前、ランプ月区のと、シフトレバーがおかしいので、修理をお願いしたのにまったくなおってとらず。電話をすると、あっそうですか、また、きてください。点検します、だと、なんて、対応のわるさ!今日いっても、最初に、対応する、受付にすわっていま、男の、対応の悪さにあぜん。もう、たのみません。まず、謝罪だろ。それから、説明やろ。わたしも、接客業をたがらくしてたので、ほんとに、最低のせっきゃくに、あきれた
参考になりましたか?
もう行かない
オートバックス尾
ホイール1本だけガリ傷になってしまったので
治すのいくらか聞いたら 治すより4本買った方がいいと言われ
3万6千円だして購入 ホイール4本中三本色あせ 1本だけ新品で売ってくれました
デザインの色が違うので電話しましたが 色あせはしますからね〜 との返事で謝罪なし。 逆に開き直りの店長でした 商品の管理の仕方が悪いですね 売り物なので色あせしないように商品を丁寧に取り扱いして欲しかったです。
色あせしてるのであれば一言ゆっていただきたかったですね
私はちょっと違うだけでも気になって嫌なので
この店は愛用していましたが もう行くことは無いです
タグ ▶
参考になりましたか?
シートクッションは2度と買いません。
白の革のシートの汚れ防止のためにシートクッションを購入しましたが数日経って見てみるとシートクッションの黒い色が白のシートに写って全くこの汚れが取れません。
シートクッションの表には本革に合わせたスタイル用と表記がありましたが、店員に聞くと本革の使用はダメです。淡い色のシートもダメですと言われ、驚きです。
話の中でこのクッションは黒のシートで革以外しか使えませんとあきれる回答。
ではこのクッションは黒の布のシートしか使えないの?と聞くと
そうですととんでもない回答。
お気の毒にと他人事
ここでは2度と買いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら