
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
461件中 301〜310件目表示
タイヤ交換
先日 タイヤがパンクしたのでオートバックスさんへ。年内には車を買う予定だったので安いタイヤを1本だけ買う予定でしたが 『こちらも交換しないと1ヶ月ないし近日中にパンクしますよ』って2本買うはめに!痛い出費しました その時に7月にオイル交したので大丈夫なはずなのに『交換しましょう』って 『今日はやらない』って断ると『知りませんよ』って そんなことこちらが決めることだろうが なにがなんでも やらせろってか ふざけるな
参考になりましたか?
店員の接客について
オイル交換したくて、青森中央店に行きましたが、店員の接客態度悪く言い方に腹が立ちました。弘前東店や柏店では、予約無しでもオイル交換してくるのですが、青森中央店は予約無しだと、めんどくさい言い方されて「本日はいっぱいです!」と言われ、ピットを見ると暇そうにしているのです。客を選んでるのですか?
参考になりましたか?
車の年数で受ける
3回受けました。軽自動車
1回目、7年経過
基本的な交換で6万円
2回目、9年経過
ファンベルト追加 半年後弛みが出てデーラーで張り直し。7万円
3回目、11年経過
マフラー金具溶接追加、外注
8万円
素人で少し車に分かる人が対応する感じ
車検は通します。雰囲気がある
タイヤはここで毎回買っています。
オイル交換、バッテリー
私はデーラー、車検店、板金屋(保険)
3つを掛け持ち。車の状況で対応する店にする。
店側も対応してくれます。
単価は高くなる場合もある。
長く乗ると色々な事があります。
参考になりましたか?
店員の嫌がらせ
タイヤを店舗受け取りで注文した時の出来事です。
商品が店舗に届いたと連絡があり、店舗で
店員に商品を取りにきた伝えたところ、
何も確認せずにまだ届いていないと
言われました。届いたと連絡を受けたと
説明したところ、嫌々注文書を確認し商品受け渡しの
処理を開始。
嫌がらせしたかったんでしょうね。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
踏んだり蹴ったり
昔、タイヤがバーストしてしまい近くにオートバックスがありホイールまで曲がってしまったのでタイヤとホイールを交換してもらいました
後日、車体からホイールがはみ出してるとの事で白バイに検挙され点数&罰金
また後日ブレーキパッドが無くなり違うオートバックスにパッド交換に行くと、違反車は受け入れ拒否との事で違うところを探して交換しに行きました
走行が走ってしまったので、ローターまで交換
全部で大変な額になりました
参考になりましたか?
東戸塚店
タイヤ交換したが、携帯に連絡するとの事、待てど連絡入らず、一時間半待って見に行くと既に終わっていた。呼び出しも携帯への連絡も無いことをレジの女性店員に伝えたが、非常に不愉快な態度。不満があるのは、こっちだけど。
普通に鍵を返してくるので、ナット締めの確認もしないのかと、こちらから言わなければならず、この店大丈夫か?
タグ ▶
参考になりましたか?
自分の査定金額を認めない
カーセンサー経由でオートバックス三鷹店に中古車の買取査定をお願いしました。担当者は査定後に金額を提示して見積書まで記載しましたのに、見積有効期間内にも関わらず後日に査定金額を認めないとの連絡が来ました。 ビジネス上有り得ないことです。信用できない会社としか言えません。
参考になりましたか?
対応が悪い
お店に確認したいことがあったので連絡したが内容を聞いた瞬間、クレームだと思ったのか対応が急に悪くなかった。らちがあかないのでお客様相談窓口に聞いてみると伝えると好きにしてくださいとの投げやりな返答。お客様相談窓口に確認しましたが、問い合わせに対する御礼もなければ店舗の対応不備の謝罪もなし。聞きたいことも満足な回答もなく、相談窓口の機能もなっていない。何のための相談窓口かわからない。会社としては3流以下です。
参考になりましたか?
店員の態度
オイル交換に行きました。
前から、疑問に思ってたのですが、交換しても、オイルが黒い。
全部、抜ききれてないと思います。
新しいのと全然色も違うし、
しかも、店内の値札は、嘘ばかり
レジに行くと2割3割増しで、請求されます。 聞くと消費税あがったからだと?
上がったのは2%で、2割違うんですが、アホとしか思えない。
参考になりましたか?
タイヤ高すぎ
9/4日タイヤ交換目的で近所のオートバックス本庄店へ行き店頭価格を確認しオートアールズも見に行くと全費用で1万も安く余りの違いに驚きました。
タイヤ購入前に他社価格の調査を勧めます。
購入タイヤはYOKOHAMA AE01f 185/65-15
で全てコミコミで50800円
オートバックスは60000円
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら