
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
460件中 391〜400件目表示
参考になりましたか?
オイル交換
気になるエンジンオイルが有ったので新車納車後、オートバックスでオイル交換…
メカニックが来てオイルが汚れてるので添加剤入れた方がいいと…
バッテリーもいつ上がるか分からないから変えた方がいいって言いやがった!
店長呼んで経緯を話したら素直にインチキメカニック引き下がった…
まっ所詮、アルバイトがやってるから!
参考になりましたか?
誰に頼れば・・。
純正のヘッドライトが暗く、高いけど明るく、
長持ちするLEDに変えました。約1年で片目になり、購入した店舗に持ち込み、保証期間内なので無償交換してもらいました。それから約1年後、再び片目に。また持ち込むと保証期間内の交換は1回だけですとのこと・・。
再び別商品を買うことに・・。
長持ちすると言われている高いLEDの意味はあるのでしょうか?
参考になりましたか?
オイル交換
毎回オイル交換にいってます。他に変えるのが面倒だからと行ってる自分も悪いが、毎回愛想がなく不愉快。店員さんによるんだろうけど、レジを担当する女性は大概めんどくさそうな対応。
次こそ変えよう
参考になりましたか?
タイヤ パンク見逃し
別の店でスタッドレスへの交換作業してもらおうとした時に、タイヤがパンクしてました。OBで夏タイヤに履き替えたのでその際にはパンク済みだったと思います。
完全にOBの見逃しですが、タイヤの位置シールがそのパンク箇所の近くに貼ってありました。
??????
シール貼った時に確実に見える位置にパンク箇所。。。
持ち主に告知しない時点でもう一生使わないと決めました。
低レベルすぎるし、教育の問題等、色々ありすぎて書き切れません。以上
参考になりましたか?
ピットのWeb予約
予約入れて店舗行ったら
ピット混んでたけど予約入れてるから大丈夫って思ったら
予約!?なにそれ?みたいな感じに
店舗によりWeb予約の扱いが違うのだろうけど
まともに機能しないシステム作るな!! と思う
謝罪もなかった
参考になりましたか?
スタッフ安部さんの対応に感動
一月初めオートバックス龍ヶ崎北竜台店に行きました。私は自分でノーマルタイヤをスタットレスに入れ替える際、ホイルがなかなか入らず、無理やり入れ外ししたせいでネジを壊してしまいました。スタッフ安部さんが対応してくれ、しばらく待ちネジを直してくれました。作業終了後、今後の車の注意点・ホイルの取り付け方のアドバイスを詳しく指導してくれ、私の満足のいく対応をしてくれました。スタッフ安部さんに感謝です。
参考になりましたか?
柔和な態度で頼みやすい
電話で車検の見積もりをまずお願いしたのですがその時から既に対応が気持ちよく、こちらの希望通りの日に予約を入れてくれました。その後に直ぐ予約の日付をずらしてもらう電話もしたのですが快く対応してくださり気持ち的にとても楽でした。
見積もりが終わってそのまま車検をお願いしたのですが、見積もりの際に事細かく車の状況を教えてくれたおかげで車検のことでわからないところも写真付きで丁寧に解説してくれたことから丁寧な対応をしてくれている実感を持てました。これらの店員さんの対応からここに任せても大丈夫だと思えたのでお任せしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
オイル交換
オートバックスダメです。
メチャメチャ適当!
全然違うオイル入れられてますよ。
ピットに行って確認をお進めします。
自分の目で確かめてください。
これマジです。管理がなってないです。
次々作業こなしてるだけ。プロ意識無し。指摘すると横柄な態度。お進めできませんね。
素人の整備軍団ですかね。
参考になりましたか?
ドラレコ取り付け
ドラレコを付けてもらったが、配線隠すのに取り外したリヤパネルは付け忘れてるは、カメラはワイパーの範囲外に付けてるは。取り付け工賃2万円も取ってるのにこの有り様。
オートバックスは2度と利用しない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら