
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
713件中 11〜20件目表示
何様なんですかねアクサって
インターネットでの契約がよくわからなかったので(画面がわかりずらい!emmaとかわざわざ名前つけなくていいから!!意味わからない!)、電話で対応してもらいましたが全く不親切!4~5年はすでに契約してるのに!まるで「こんなこともわからないんですか~」てな感じ。感じ悪いし上から目線。こちらが質問しても面倒臭そうに答えるし!もう他の保険会社に切り替えたから。今後アクサの商品を購入することはありません。高くても他の会社のにします!
参考になりましたか?
話を聞いてくれない!!
事故の状況や相手とのやりとりをちゃんと説明したいのに、いかにも忙しそうな早口で、こっちの話を聞いてくれない!
一方的に保険の手続きの話をして、こっちの話を聞かないから、心配してた通り相手の保険会社と交渉負けして過失が大きくなってしまった。
こっちが話をしてたら途中で遮ってきて、話を聞かない!
そもそもが失礼!
とんでもない保険会社に入ってしまったと後悔しても事故が起こってからでは遅かった。
もっと早くこのサイトの口コミを見ていればと残念
参考になりましたか?
証拠物のドライブレコーダーのSDカードを紛失されました
道路上で被害を受ける事故に遭いました。こちらも相手も自動車なのですが、相手が非を認めないこともあってドライブレコーダーの映像をSDカードでアクサダイレクトの事故担当から送られてきた用意した返信封筒に入れてアクサに送付しました
アクサに届いた時点で封筒の中にマイクロSDカードがある事を知らないスタッフが封筒を開けた事実、その後に自身の担当者に封筒が行くという謎の過程が入り結果担当者にデーターが渡る前にカードが紛失してしまう事態になりました
結果、証拠がなく相手と争う事もかなり難しくなりました。このことについてアクサに対応を求めたところ、アクサがカードをなくしたという証明出来ないので対応出来ないとの返答
同封した事実も私達は夫婦で確認もしており確実に同封していたこと、またアクサに届くまでに封筒も破損がない事も確認してもらっているが、どのスタッフが封筒を開けたかわからない、開けた際に何がどれだけ入っていたかわからない状況で担当者に書類なども渡ったにも関わらずなくしたことの非は一切認めず、事故も解決する事が難しくなった事に対しても泣き寝入りを結果促す対応など保険商品を扱う上で本当にあり得ない対応をされました
証拠物を扱う体制、エラーがあった際にする対応、対応中の電話窓口の後ろの社内の人間は談笑なのか笑っている。会社としては最低と感じました!
これら対応をされるかもしれない会社ですので次は絶対にないです。事実を書かせて頂きました
タグ ▶
参考になりましたか?
高かろう悪かろう!! アクサって保険料高いです!!
アクサって保険料高い!安くない!
6~7年はアクサに入ってて自動的に継続される契約にしてたのでずが、車を買い替えるのでアクサのサイトに入って新しい車で契約できるか念のため確かめようとしたところ、ログインできない!
どうやっても入れない!
それで翌日にコールセンターが開いてから電話したところ、そのオペレーターの人もやり方がわかってない。。。
新人さんだったか
まあ、それはいいとして、他の保険会社でも見積りをとってみたら、なんと今のアクサは4~5万も高かった!
ちなみに車は大型SUVで車両保険ありです
ネット保険会社のなかでもアクサは上から2番目に保険料が高い
5年×4万円としても20万円も高い保険料を払ってたとは。。。
自動継続というワナにかかってた
まあ毎年見直さなかった自分のせいですが
ただ、こんな保険料高いのに自動的に契約させるってナシですよ
ネット画面もログインできなかったり、わかりずらいし(わざと?)
アクサダイレクトは保険料高いし、ネットも使いずらい
参考になりましたか?
何一つ役に立たない保険会社
2年前にバイパスを走行中にトラックから投げ捨てられたゴミが自分の車に当たり、傷がつきました。
そのままトラックは逃走しましたが警察に連絡し、トラックのドライバーは捕まりました。
警察で事後処理をし、相手の運送会社に弁償を求めた所「弁護士でも立てて来い」との対応。
弁護士特約をつけていたのでお願いすると
「アクサダイレクトの社内規定に沿っていないので弁護士は立てられない」との返答で結局は泣き寝入り。
車の修理費も自腹を切りました。
警察が事後処理をし、ドライブレコーダー等に証拠もあるのに全く動いてくれませんでした。
おまけに車両保険も入っていたのに、それも使えませんの一点張り…
何のための弁護士特約、車両保険だったのか分かりません。
しかもアクサダイレクトの担当の対応が最低で、保険加入者の私が罵られる始末でした。
全て実名で公表しても良いです。データは全部残していますので。
これから自動車保険に入られる方は絶対にアクサダイレクトだけはやめた方が良いですよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく電話がつながらない
とにかく電話がつながらない
下手すると3分と待たされる
録音してるんでしょ
客がどれだけ待たされてるか確認しろ
解約するのに丸一日がかりかかった
他の保険会社なら全部ネットでできるっていうのに
解約させないためにわざとやってるとしかおもえない
昔のクレジットカード会社みたいな手法
管轄官庁は何やってんだか
外資だから言えないのか
タグ ▶
参考になりましたか?
何事も対応が遅くて信用できない!星の数はゼロです!
当方、過失割合100対0の被害者側で先方の保険がアクサダイレクトでした。
「修理費用も代車費用もこちらで対応します」というのでお任せしましたが、携帯宛のショートメッセージで連絡がきて以降、1週間経っても2週間経っても何の連絡もなく、その後の進捗状況は全てこちらから電話してわかるというありさまでした。
ある日突然に「代車の使用期間(30日)が過ぎたので代車を返却せよ」という電話が、その使用期間とされる30日を何日も経過してからあり「返却以降は代車は自費でレンタカーを借りるか自身の保険で対応しろ」とのこと。唖然とするしかありません。
なぜ、最初に「30日」という案内しなかったのか?。
なぜ、使用期間を過ぎてから「返却せよ」の連絡がくるのか?
常識を疑う信じられない顧客対応を平然と行う保険会社です。
加害者側の保険がたまたまアクサダイレクトだったため、選択のしようがありませんが、絶対に自ら加入することはないでしょう。
参考になりましたか?
ロードサービスは最悪でした
右が水路で左が田んぼの対面通行が出来ない狭い道で左側の前後輪を脱輪しレッカーを依頼しました。到着まで1時間掛かると言われて待っていたら、道路が狭いので別のレッカー車に変えるとの連絡あり、結局2時間待たされてワゴン車に電動ウインチを付けただけの車が到着。着いても電話ばかりして作業に入らないので催促したら道路を塞いでいるので警察に届けが必要と言う。警察に電話して到着を待っていたらアクサから電話があり、待ち時間が30分を超えたので自己負担が必要ですとのこと。また、「レッカー車」のドライバーに「ウインチで引っ張りますが、ワイヤーが切れたら人が死にます。それでも作業していいですか?」と何度も聞かれ、キャンセルしたかったけど、キャンセルしたらまたキャンセル料取るんやろなと思い、「人が死んでええわけないやろ!事故がないように上げてくれ」と返事したらうやむやになってやっと作業開始。小さなウインチと油圧ジャッキ1台で悪戦苦闘してやっと上がったら夜の7時前になってました。最初に電話したのが2時半でその間、道路を塞ぎっぱなし。
到着してから追加料金やキャンセル料請求する悪質レッカー業社なんだと思いました。
後日、アクサから追加料金が発生してるとの電話あり、事情を言って支払いを拒否しました。
場所は大阪府下で国道1号線のバイパスから10分以内のそこそこ交通量の多い場所。後から来たワゴン車「レッカー」は最初の電話で今は京都の方の方にいると言ってました。
アクサのロードサービスはろくな業者に委託してません!
アクサで何年も2台の契約をしていますが、もうやめます。
参考になりましたか?
嘘ばっかり
富t 宮崎 黒い川で払いたくないとの内容ばかりの担当。
対応はころころ変わり、僕でだめならと上司、又上司三人目まで出てきました(笑)
最初に出たのはバイト?チームで動いてるってホウレンソウできてねーじゃん。
電話する度に事故の話、最初から説明っておかしいやろ
ここの傷は事故でなったものではないと鑑定士が言っているとなん十回も聞いたが、貴様らの意見はないのか?
写真だけで実物見てないのになんでわかる?
CMは嘘です。詐偽です。一年目は安いが二年目は凄い上がる。安い保険が良いのなら他探しましょう。
事故の知識も何もない担当が出てくるので不快。
ババアも、電話口で凄い愛想悪い、気持ち悪い
参考になりましたか?
事故対応がお粗末
人身事故の被害者となり、相手がアクサを利用。
仕事が立て込んでいたため、時間を指定して折り返しをお願いする。
折り返し時刻になっても着信がないため行き違いが発生。
ようやく再度着信があったかと思うとワンギリされる。
嫌な気分になり折り返しするも、受付が担当者がわからないため、詳細情報を確認させろと色々聞いてくる。
話にならないため、30分以内に折り返しくださいと伝え、担当者からの折り返しを待つが一向にアクサからの着信はなし。
この会社は保険料安くするために電話代も払いたくないのかとガッカリしました。
加害者に連絡し、加害者側から保険会社に連絡を入れてもらうことで、ようやくまともな着手があり、電話できました。
ただし、電話が始まって早々に高圧的な態度でこちらは何回も入電してるのに出ないあなたが悪いと言われました。ワンギリは入電に入らないし、約束の時間も守れない奴が何を言うんだか。
加害者がアクサを使っていると、加害者のイメージが悪くなる恐れがありますので気をつけてください。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら