
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
709件中 41〜50件目表示
あまりにもひどい対応
事故相手の保険会社がアクサダイレクトでした。
私の保険会社から、事故状況の判例からみて過失割合は7対3(私が3)になるだろうと言われていました。
こちらの過失割合が少ないため、通院時の立て替えはアクサダイレクトでしてくれるのが一般的とのことでしたが、アクサダイレクトは通院費の立て替えはしない、お互い様だと言う理由で全く対応してくれませんでした。
事故が起きてから第一報がくるまで半日以上かかり、電話が取れなかったので、折り返すと、後は保険会社同士でやると言われ切られました。
こんな対応の悪い保険会社があることにびっくりしました。
私は今後絶対に契約しないし、知人にも絶対勧めません。
とにかく最低の対応でした。
参考になりましたか?
初年度安く、次年度が高くなる、また、他社に変えたのに、勝手に自動継続された。
他社から入れ替えされた場合、自動で継続しないものだと思っていたし今まではそうだったがアクサは自動継続していた。今回イーデザイン損保に変えたが、イーデザイン損保さんでは自動継続はしていないとの回答を得ている。保険会社同士で情報共有していると思うがアクサの対応は理解できない。おきおつけあれ。
タグ ▶
参考になりましたか?
全然寄り添ってくれない!
突然アクセルを踏んでも加速しなくなった為赤ちゃんを乗せていたので自宅前まで何とか自走で戻ったのですがロードサービスを頼んだ所牽引は150kmまで無料で出来るが修理完了後搬送は有料と言われ行っていないと言われた。
サービスでと書いてあったのに!
自宅に戻ってしまったから対象外だと言われ赤ちゃんがいるから代車もない、駅からも遠い整備工場だった為取りに行けないと言っても家族に頼るか自費でタクシー呼ぶなり電車で行って下さいと言われた。
そもそも家族が整備工場の開いてる時間に仕事から帰って来ないから頼んでも無理。
赤ちゃんの安全を最優先に行動したら対象外になるのが納得いかない!
参考になりましたか?
アクサ 事故対応 最悪
道路に徐行にてトラックを出庫中 乗用車が前方不注意でノーブレーキでトラックに突っ込んできました 本人の不注意なので こちらの 負が無いことを本人に確認し 帰らせたのですが もちろん保険も払う気もありません
ですがアクサ側は
全く現状を確認していないのに 事故割合から当たり前のように
のように 話をしてきます
3ヶ月話も進みませんでした 後日ドライブレコーダーの映像 現場状況の写真も送りました。 1ヶ月後 連絡が来ましたが それでも こちらが悪いと主張してきます。
電話の対応も悪いです
逆に捉えれば 自社顧客を守る気持ちはわかりますが 流石に
弁護士 保険担当者を 通じて話してくださいと 弁護士 弁護士 言い放ちます
完全に素人をバカにしています。
アクサにはがっかりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
寄り添えない電話対応
事故があった連絡をしたとたん保険料金の増額のメールが入り、直ぐにカスタマンサービスへ電話して確認したら事故を起こした連絡があったので使用した仮定での追加料金とのこと。あと1週間で切り替えだったので切り替え時の値段が上がると.
まるで保険使うなと言わんばかりに感じました。タイミングが悪かったのもありますが事故をしたばかりで動揺している状態に追い討ちされた気持ちになり、事務的で寄り添った対応でない事に非常に残念で2台アクサで契約していた分他社へ変更します。事故も相手の方が全面的に補償してくれ無事保険も使わずに済みました。保険は表面的な安さと対応力のバランス見極めるの難しいですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪質な保険
犬のブリーダーさんから、こちらの保険を勧められて入りました。暫くして、心臓に問題があることが判り、薬の服用で対処できましたが、生涯継続の必要があり、一年ぐらい保険請求できましたが、翌年の更新前の手紙で心臓が既往症とつきました。以降は当然保証なしです。うちの犬は季節の変わり目に皮膚のトラブルがあり、こちらも請求していましたが、暫くして既往症に。皮膚疾患と一口に言っても、今回のように加齢による食物アレルギーとかあるんです。一緒くたに皮膚は受け付けないなんて酷くないですか?対応している動物病院にも請求の件で電話があったそうです。先生も対象外と聞いて、今回のは以前と違うものだと強く仰ったそうです。早速解約しますが、なんでこんな保険に何年も入ってたんだろうと、今更ながら悔やんでいます。こちらに保険加入考えている方は、どうぞ、他の保険検討ください。
参考になりましたか?
問題視すべき保険会社
事故しても連絡一切なし 詫びの挨拶もなし
担当は被害者を馬鹿にした話し方
10:0案件を7:3という会社
しかも嘘をついて相手を不利にさせるような組織
これは国が動いてくれないといけないですね。
まるでビックモー〇ーなみに最悪な会社です。
現在泣き寝入り状態ですが、弁護士特約を行使しようと検討中です。
被害者の会を作るべき
参考になりましたか?
これが普通なのか?
バイク保険に加入しました。
原付(50cc)で、35,000円の保険料で契約ご、
契約開始日(保険適用開始日)の2日前になって、間違って案内してしまったのでもう35,000円を追加で至急支払って下さいときた。
原付で7万ですよ!
自分達のミスは平然ととおす会社。
1年後更新せずに別の保険会社と契約したが、同じ内容で2万円で加入できた。
参考になりましたか?
事故対応最悪
保険料が安いで売り出してるからかわからないのですが、事故対応が悪すぎます。
事故対応などで信頼性が薄れました
大手は保険料少し割高ですが対応面を考えたらそちらのほうがいいのかもと、、、
対応いいほうがほんとに困った時に役立つと思います。
参考になりましたか?
事故対応が…
事故対応をして頂きました。
当初はアクサさんの見解では100%先方が悪い(負担率:9;1)ということで、対応はとてもスムーズでした。
しかし相手の保険会社がゴネる(6:4)と全く対応できず、どんどん逃げ腰に。。。
複数回電話で対応をお願いするも、数ヶ月年以上全く連絡なし…
しびれを切らせてこちらから連絡するも、担当者不在。加えて伝言が伝わっていなかったとのことで返信なし(涙)
簡単な事務処理はできるけど、交渉等が必要なちょっと難易度が高くなるお仕事は苦手。他の保険会社さんに手玉に取られている印象です。
会社の問題なのか担当者の問題なのかは分かりませんが、非常にストレスが溜まりました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら