
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
567件中 121〜130件目表示
納車日前日に言われ…
納車日前日の夜に、バッテリー関係でナビが初期化されてしまい
パスワードが分からない為、納車日を遅らせる事が出来ないか
夜7時前に担当の人から連絡ありました。
納車が早かったので、購入することを決めたのに
腑に落ちない感じでした。2週間以上、代車に乗ってたのもあり…
ナビはそのままで良いから予定通り納車したい旨を伝えましたが、
1度、納車しても、また2週間くらいナビ修理に時間が
かかると言われました。ディーラー代は、負担すると言われたが
本当にちゃんとした整備をしてるのか不信感。
前もって分かってるなら、前日の夜でなく早めに連絡して欲しかった、と対応の悪さ。今後、車検も値段は上がるが
ちゃんとしたディーラーでお願いしようと思いました。
参考になりましたか?
購入する前に確認してほしい。
1.中古車を購入するために見積書を作成
2.見積書の中に納車整備費用の項目がある
3.ワイド保証などその他の保証はすべて外してもらう
4.一見金額が安くなる
この段階で、初期不良の保証について質問したら、全くないとの回答。
しかし納車整備をして悪いところはすべて、交換修理をしますので安心してくださいと説明がありました。
でも、車のキーが購入者に渡った段階から、家に帰る途中に故障しても保証はありませんと説明がありました。これでは、納車整備に対する責任がなくなり、現状販売の車と同じ扱いになってしまう。
納車整備にお金を払って作業をしてもらうわけなので、少なくともその整備に対する責任として古い車でも1ヶ月くらいの保証をつけていないと、お金をもらう権利がないのではと思います。
ビッグモーターで安く購入する方は、整備費用を余分に払って現状販売の車を購入すると割り切って、故障はすべて自分で負担するくらいに思っていたほうがいいです。
参考になりましたか?
車両購入は絶対にオススメしません
車両買取価格は他店より15万円安かったです。それでも購入検討車両が有った為、車両入れ替えの手間も簡単に済むと思い購入しましたが大きな間違いでした。担当営業から購入車両に対しては現在は中古車市場は高止まりで値下げ出来ないと言うが私の売却車両は低走行車、人気車種で人気色でも他社より買取価格は安い。本当に辻褄の合わない事を言われてました。購入前は営業マン個人から口約束でサービスしますと言われたが一切サービスは無かった。書類上に記載もされてないですから知りませんと言われました。更に驚いた事は納車から数週間過ぎた頃に突然の郵便物が届き領収書と自賠責保険証が同封されていました。車検証の中に入ってなかった事も怖かったです。自動車買取販売店として当然の事が当たり前の様に出来てませんでした。ディーラー取引しか経験が無かったので中古車買取販売店の対応力の低さを感じました。買取金額の低さだけでなく車両購入金額の高さや書類不備やサービスに至る全てで本当に取引をして後悔しました。今後、取引する事は絶対に有りません。絶対にオススメしません。洗車や車内清掃は有料ですから汚い状態で納車されますので覚悟して下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
売るまでは親切、売った後はほったらかし!
車を売り新たに車を購入させて頂きました。
購入時にオプション部品も同時購入し納車までに部品を取り付けての納車で契約しましたが納車当日に間違った部品を取り寄せてしまった為に取り付けされていない状態での納車となりました。
後日、改めて部品を取り寄せて連絡する話だったが1ヶ月経っても連絡なし!
1ヶ月点検時にこちらから訪ねると取り寄せに時間がかかってるとのこと。
更に1ヶ月近く待ってから再度こちらから連絡したら今、部品が発送されましたと都合良すぎる回答(笑)
部品取り付け予約をする為に電話をすると確認して折り返し電話すると言ったきり2時間連絡なし!
流石にブチ切れました。
参考になりましたか?
売却 購入
テレビでもすごくコマーシャルで高く買うような事言ってますから ビックモーターでいいかなと思い持っていきました。
それでその車を下取りにいれて買ったんですけど その時は 何の説明も無しで 買った後にこの車小回りがきかないと言ったら そうですよと 言っただけで 知らん顔です。
だから こんな車要らないからと言ったら 買った金額より50万近く安い査定で買い取りますと言われたから
もう二度とそんな所には行かないからと言って電話を切りました。
売るときは ちょっと上司と相談してくると言って
カウンターの奥に消えて行って 10分~15分くらいで何回か相談して来るといい まぁ その時は仕方ないと思いましたけど 後でこのような口コミをみたら 同じような事をされてるような人がたくさん
ビックモーターは とんでもない車屋と知り
こんな車屋は何があっても二度と行きません。
簡単に言うと押し売り状態ですね❗
だから 評価なんか星一つもつけたくないですね❗
投稿が出来ないから 星一つつけました‼️
タグ ▶
参考になりましたか?
購入手続きは誠意が全くなし
新車で購入した2年落ちのワンボックスを関東某県で下取りしてもらいましたが、そのワンボックスのナビのパスワードがわからなく秘密の質問の答えを教えてくださいと九州方面の同店舗から売却2ヶ月後ぐらいに何度もしつこく連絡がきました。パスワードを設定したのも主人だし妻の私はわからないと伝えましたが、日本語通じないのか主人にもきいてくださいとかしつこかったです。下取り価格めちゃくちゃ我慢したんだからディーラー持ってってお宅が負担して解除したら?と言ったらかかってこなくなりましたが、しつこすぎます。
また、中古で2年車検付きでコンパクトカーを購入しましたがスライドドアのワイヤーとモーターがすぐ調子が悪くなりみてもらいましたが15万以上も修理にかかるとのこと。走行に問題はないとはいえ、すぐ壊れてしまうものを売るのはどうなんでしょう?
店舗に行った時も人がいないのに点検に2時間以上待ちだったし、店舗にスタッフがいなさすぎて途中声をかけるにも困りました。
乗れればいいや、売れればいいや、の人以外はここを使うことをオススメしません。
参考になりましたか?
詐欺師なみ
自分の営業成績のためにやたら金利の高いローンを組ませてくる。
説明時には一括清算できるからと言っていたのに
後から確認のため電話してきてくれたローン会社の人は
それはできないと教えてくれた。
店に電話するも担当は休み~
他の営業の人に事情を説明すると今なら契約破棄できるから
担当に連絡させますと ここは普通の対応。
やっと担当から電話が来たがもう契約破棄できないと一点張り。
貴方の会社の同僚はできると言ってたと告げると
あいつらが間違っていると同僚を嘘つき呼ばわり。
しかたないので私自信でローン会社に電話して停止手続きを頼み
再度担当に連絡してみるとこちらが何も知らないと思ってか
ローン会社に確認したがもう止められないと平気でウソをつく。
後日店に行って上司を呼んで来いというと
奥に引っ込んで恐らく暫く時間つぶししてから戻ってきて
上司は今出かけていると、どうせこれもウソ。
他の客もいたので少し大きい声でお前は客を騙すようなことして信用できないから
もう絶対買わないと宣言し契約書を返却させた。
個人の問題が大きいですがそういうのを放置している会社ということです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪のお店
気に入ったミニバンがあったので見に行って、即決するつもりはなかったが、話しがどんどん進んでしまって…
車体価格税込248万ちょい。 車検が残り19ヶ月残っていて乗り出し価格が300万。
なんでそんなに諸費用がかかるのかと疑問に思い諦めますと担当に言うと、半逆ギレ。
対応5時間の時間を返せとよ…
そこからまた2時間以上交渉して乗り出し275万で成立。
一括で払う予定だったので翌日振込か直接持っていくと言ったら担当がこの金額だとローンじゃないと契約出来ないと言い出した。
ローンは組みたくないんで契約しないで帰ると言ったら、今度は色々提案されて 一度8年ローンを組み、翌月残金一括払いなら金利は一切かからないと説明され、限定モデルで100台しかない車で欲しかったので一度ローンを組む事に…
その時の金利が140万の金利…
その後 納車され翌月ローン会社に残金一括と譲渡証明送ってくれと電話すると、契約上出来ないと…
残金一括するとしたら金利分の140万も払う条件ならと言われた
別にローン会社は悪くないが、即効店に行き担当に約束が違うと怒鳴りこんだ。
そんな事言ってないと言う始末。
みなさんのクチコミの通り契約後のサポートなんて一切無い会社。
納得出来ないから裁判に持ち込むと担当に言うと、裁判にするならやってみろ、どうせ出来ないくせにと担当に言われた。
だから本当に裁判に持ち込んでやった。
担当、支店長、本社の上司は法廷では言ってないの一点張り。
何回も何回もこちらの弁護士がつっこんだがそれでも言ってないと。
最終的に何かあってはいけないと録音してたんでそれが証拠になり、示談交渉がはじまり、ビッグモーター社長自ら直接謝罪する事、双方の弁護士費用裁判費用はビッグ負担、ローンは解除し金利は払わない、今まで支払った金利も返却する事、慰謝料として車体価格税込のみの248万の負担にする事、担当、支店長は懲戒免職する事の条件をビッグ側が飲んだので示談成立し裁判結審。
欲しかった車が手に入ったが、コロナの影響で裁判も途中で止まりほんとうに疲れた1年9ヶ月だった。
ビッグモーターはもう二度と行きません
タグ ▶
参考になりましたか?
中古車購入
車の査定に出した
担当「お客さまに納得して頂けるよう誠心誠意頑張ります!」
その後
担当「査定は0です。年式の相場、状態から見てもほぼつきません。」
なんかおかしくない?
であれば頑張るとかいうなよ
ずっと相場が相場がって言ってたが、相場や状態に応じて査定しますが正しいだろ
その言い方だとお前の頑張りが足りなかったって事だろ
査定0だが1000円でも出してくれれば、そりゃ頑張ったんだなって思うさ
車を購入した
本当にビックリした
言った言わないの話で話が進まない
購入した後だったんで泣き寝入り
数百万の商品を購入し言った言わないの話になってしまうのは販売店としてどうなのか
他にも納車が夜だったんで確認不足の自分も悪いが
購入前は傷がないって言うから決めた
そしたらガッツリ傷入っていた
240万した車、愛着がもてずまだ数ヶ月だが売却を検討
窓口に伝えたら担当から「クレーム言わないで下さい!」との罵声
急激に店舗数増えていると教育も出来ないんだなとおもった
もういいわ
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪でした
2021年の1月に車購入の下見の為に行きました。
ビッグモーターにつくと営業の人が出迎えてくれ、軽ワゴンタイプの車の購入を考えている旨を伝えて展示場内を案内してもらい、スペーシアカスタムの新古車2年落ちの車を勧められ表示価格150万円だったので詳しい見積もりが欲しいと伝えると「そこに表示されている金額になります」と言われました。
流石にそんな訳はないと思い、詳しい内訳を知りたいのですがと食い下がったところ、「そんなに変わらないと思いますが」とめんどくさそうに言いながら店内の商談席に案内されました。
結果的によくわからないまま必要最低限(担当者談)のオプションや補償をつけると210万円程になった為この時点で不信感しかありませんでしたので
知り合いが実際に同じ車種の同じ型式の新車を190万で購入していた為190万程度に抑えたい旨を話したところ
「この条件でこの金額でもかなり安いのに190万円はあり得ません、この車を購入した方がいいですよ」と言い切られました。
詳しい金額もわかったので検討しますと言って帰ろうとすると年始のキャンペーンが今日契約してくれた方までなので今日中に契約しないとこの金額で購入できないので、ローンの仮審査だけでもしてくださいと押し切られローンの仮審査の紙に記入し、しばらく待たされた後「審査を通すのは厳しいとが私から特別に店長に話を通してもらうので、今購入を決めていただければ審査を通します」と言われ、その後も断ろうとすると今買わないとローンが通らないから車は買えない、この先も車が購入できる事はありません等私では話にならないと思ったのか最終的に妻に対し私が如何に甲斐性がないか等話はじめなかなか帰らせてくれる雰囲気でもなく気付けば3時間拘束されていて用事があるので30分だけ抜けてその間に考えて連絡しますと伝えてなんとか退店し、その後断りの連絡をしました。
ちなみにチラシを見るとキャンペーンは翌日までが期限でその日は最終日ではありませんでした。
その後ダイハツの正規ディーラーにて予算を話すとタントのカスタム仕様ではないもののカスタムは豪華ではあるが性能差はそこまでない事カスタムじゃない方がシート等子育て世帯向けになっていることなどを教えて頂き
新車で両側パワースライドドア等のオプションもつけた上で希望の金額で購入することができました。
以上、営業の方によるとは思いますが自分の営業成績を上げる為にここまでするかと思うほど強引で誠意を全く感じられない態度に今後一生利用する事はないと強く思いました。
参考になりましたか?