本音本音

ココナラの口コミ・評判 12ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

216件中 111〜120件目表示

客層が良し悪し、スキルで仕事するなら他へ行った方がいい

絵描きさんに特に読んで欲しいレビュー。
名前を売るには適してないので、違うスキルマッチングへ行った方がいい。
客層も低金額であれやこれやを察しろって人が多いし、レビュー内でも出品者のプロ意識が足りないと陰口を叩かれる。

自分は軌道に乗ってきたから見切りをつけたけど、これから売り出す人は間違ってもココナラはオススメしません。
手数料も高い、運営は杜撰、客層もピンキリ。
SNSなどで経験値稼いだ方がお金もスキルも入ります。

参考になりましたか?

10年前出品者として登録していたが・・

今年に入って10年ぶりにサイトをみてみました。10年前出品者として短期間ではありますが、活動していたときにも、ここに書かれているように、「難癖つけてくるような購入者」はいましたね。

そのため疲れて頓挫 放置。

10年ぶりに確認したところ、出品者のレベルもまちまち。セミプロ系の人のほうが稼げているかも?購入者もプロの出品者とやり取りしたくないと思っているようにも感じました。

試しにプロフを書いて出品してみましたが、悪い予感がして、即削除。ついでに退会しました。時間ばかりかかりそうで、他の方法でやっていくほうが将来は良いと思います。その場しのぎのアルバイトといった感じですね。

タグ ▶

音楽・ナレーション

参考になりましたか?

1.00

購入者の質が悪くなる一方です

出品者ですが、ここ最近の購入者の質が悪くなる一方です。
出品物を提出した後、「自分の予想通りの作品ではないので、半額しか払いません」と値切られました。


また「特に希望はなので、自由に制作してください」とあったのでその通りに仕事をしても、「思っていたのとは違った作品なので、やり直してください」と言われたりします。

テレビで取り上げられることが多くなったせいで利用者が増えたのでしょうが、その分、質の悪い依頼者も増えてきているように思われます。

参考になりましたか?

1.00

理不尽で利益優先な運営

概ね皆様が書かれている通りの内容です。
突然の出品・リクエスト削除、アカウント停止、規約変更なんでも運営の気分次第です。

私は知らない人とシステム上のIPが一緒らしく、その方が停止された為巻き添えを食らいました。
勿論、停止解除の要請を運営は通しません。
その間の売り上げや取引も当然停止です。

多くの重要な個人情報を扱っているにもかかわらず、セキュリティが有り得ないくらいガバガバで、仲介手数料が高いわりに仕事をせず、クラウドソーシングで一番お勧めしないです。

参考になりましたか?

3.00

依頼内容がどんどん増える購入者

一時間チャットし放題の出品だったのに、何日もかけて、いろんな質問をされ、いつ終わりが来るのかと、とても困りました。これで正式な納品とさせていただきたいと話しても、また質問がきて永遠と続く。でも、低い評価をつけられては困るから、丁寧に丁寧にきちんと対応していたのに、評価は4をつけられ、本当にがっかりしました。

参考になりましたか?

2.00

ビジネス意識のなさ

きちんとした人はきちんとしている。しかしビジネス意識のないクリエイターは返信がめちゃくちゃ遅かったです。先に大体の納期を伝えておくのが礼儀だと思うのですが…。私生活があるのは分かります。副業は後回しという人もいるでしょう。クオリティが高ければ申し分ありませんが。あんまり期待をしすぎるサイトではないと思います。個人が趣味を活かして副業しているため、意識はそんなに高くないように思えました。

参考になりましたか?

1.00

運営の対応が悪質レベル。このサイトは1番酷い

AIなのか手動なのか分からないが何か募集を行う度に理由を付けて削除する。
しかし全く同様の内容を出品している利用者がいるのにそれは何故削除しないのかを聞いても沈黙。

完全に悪質なサイト。同じ内容をクラウドワークスやランサーズで掲載しても一切削除されない。

実際クラウドワークスより手数料も高いと評判の悪さ。

株価でもクラウドワークスに負けるはずですよ。こんな酷い運営は行政指導をしてほしいレベル

タグ ▶

マネー・副業・アフィリエイト

参考になりましたか?

ココナラのシステムを紐とくと、、

まともな、販売者なら問題なく
便利なプラットホームだと思います、ですが、悪い販売者にあたった場合、ココナラは何もしません、屁理屈が100倍、社内の方針なのです、面倒だからあきらめる事を狙った対応、、
企業とは思えないです、
運営のスタッフも 対応の仕方が無能と感じました。
悪口は書きたくないですが、ココナラつぁ、トラブルに巻き込まれた方は 解りますよ。

悪質な販売者より
ココナラ運営側に、憎しみが沸きました。

参考になりましたか?

1.00

サポートが最悪 言葉で検索して単純にサービス提供禁止にする

Zoomのオペレーションの委託をお願いしたが、運営からはZoomで連絡とるのは規約違反といわれた。いやいや、Zoomで連絡をとるのではなく、Zoomのオペレーションをお願いするものだと言っても、分かってくれずクレーマー扱い。Zoomのオペレーションを同社の会議システムで見せてもらうと言ってもダメ。運営のバイトさんも自分の非を認めない。ここは、運営が適当にバイト代稼ぎでやっているので、レベルが低い。もっと大きな問題起こすと思います。お付き合いしないに越したことはない。

参考になりましたか?

1.00

運営がいいがかりをつけてくる

招待コードを使って本当に存在する人間を紹介したら、不正扱いされました。同一人物だと断定してきました。違います。知人と親族です。
招待コードから登録してくれた全員が身分証明書を出せます。協力してくれるそうです。そうなるとココナラ側は謝罪せざるを得ないだろうと弁護士さんから回答をいただいています。
でもココナラは謝らない、間違いを認めない。
訴訟を起こします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード