
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 161〜170件目表示
頼まなければよかった
会計作業の代行をお願いしていましたが、確定申告に間に合わず、連絡もなしというありえない人でした。
7月になっても終わらず、返金を依頼したところ、途中のデータはすべて削除されました。
クローズしてからやりとししていたので、評価もできない。
なんて無意味な時間を費やしたのだろう。
しょせん実名を公表せずにやる商売なんてこんなものか、と後悔しかない気持ち。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼できない会社
一度だけ利用しましたがその後のメールが鬱陶しくて退会しました。
結構な頻度でメールが来てたのですが、退会の旨のメールは無し。
他の方の口コミでもあるようですが、運営がいい加減なんでしょうね。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな使いにくいサイトは2度と使わない。
権利書の翻訳を頼んだが直接相手に連絡ができないのでどうにもならなくなって高い翻訳料だけ払って翻訳された物は使い物にならず!
タグ ▶
翻訳・語学
参考になりましたか?
素人集団の集まり!
素人が副業感覚でやっていると言った感じでした。
お金が発生している以上しっかりとした仕事なのに、その感覚を持ってない人が多いです。
質問しても専門外なのでや、上から注文つけてくる出品者が多かったです。
翻訳を頼んだらデタラメなものや、占いなどで一回数十万円など、詐欺師と素人集団しかいません。
参考になりましたか?
出品者です。
3年間ココナラでサービスを提供していますが、荒らし客についての対応がおそろかで困っています。今日、運営に連絡をしたら、荒らし客がさらに荒らさないように、荒らされたまま我慢してください、対応ができないけれど、売り上げには問題ありません、と言われてしまいました。そろそろ潮時かな、ココナラ乙って感じです。
参考になりましたか?
嫌味な出品者
プライド高いからか傷つくのか
ちょっとしたやりとりの中で嫌味交えた文章送ってきます。
数万以上しましたが失敗した感しか残りません。
接客経験少ない方みたいです。
男性の○○鑑定はおすすめしないです。
実力あれば会社経営かきちんと開業されているはず。
初心者出品サービスだから、質はよくないですが
嫌味とはびっくり!
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートがゴミすぎ
ここのサポートって無駄に感情入れてきたり、誤読や矛盾した文章を送ってきたり頭悪いのかな。
学生のバイトがお遊び気分でやってるのかサポートという立場をわきまえていなくて無駄に偉そう。
高い手数料取ってるくせにサポートの質が低すぎ。
ピンハネしてるだけなのに大幅赤字なのも納得。
参考になりましたか?
相手が取引しないのに、返金も何もしてくれない。
相手が購入時に表記されていたサービスと異なることをする、そもそも応答がない時も、
「相手と交渉してください」の一点張りで、返金対応も何もしてくれません。
本当にひどいサポートで、安心して購入することができません。
参考になりましたか?
購入者に甘すぎ
出品側で利用しているが手数料22%も取るくせにサポートは基本してくれない。
マナーに欠けた言動を通報しても相手の逆上を誘いかねないからサポート外。
購入者の意味不明な逆切れで脅迫に遭ってもサポート外。
なんでもかんでもサポート外。逆になんだったらサポート対象なのか知りたいね。
参考になりましたか?
プロ意識の低さ
出品者のプロ意識が低すぎます。
仕事の依頼で使用したかったのですが、約束の期日を守らない。。出品者がサイトの確認を放置しているなど、仕事では使えないなと思いました。
出品者次第なのかもしれませんが、サイト運営でお金を抜くのであれば、それなりの対策がひつようかと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら