
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 41〜50件目表示
ココナラ文化な評価が理解できない
初めて占いで利用した時に、公式サイトにある下記評価方法を参考に、購入したサービスは思っていた通りの内容で良かったので★4を付けたら、出品者に速攻でブロックされました。
【公式より】
5段階の「★」の数は、以下を参考に入力してください。
★5 非常に良かった…安心してやり取りができた、提供されたサービスが満足だった
★4 良かった…安心してやり取りができた、提供されたサービスが、事前のサービス説明とあっていた
★3 ふつう…やり取りが問題無く完了した
★2 悪かった…やり取りがスムーズに終わらなかった、提供されたサービスが、事前のサービス説明と異なると感じた
★1 非常に悪かった…やり取りに大きなトラブルがあった
意味がわからなかったので他の口コミサイトを見たところ、基本は★5で不満なら★4以下と書いてあり、普通に取引したなら★5意外あり得ないみたいなことが書いてありました。
リピーターになりたければ必ず★5とも…
出品者も購入者も評価されるので、お互い気を遣いあって、結果、良い人も微妙な人も高評価で見分けるのが難しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話占いの評価は、低評価が反映されないので参考にならない。
占いが好きでいろんな業者の電話占いを使っています。
占い師さんを選ぶ時に、評価や利用者のコメントを見て選ぶと思いますが、
予約をドタキャンしたり、予約時間になっても通話が開始されず、占い師にすっぽかされた時は、
予約時間の1時間後に運営による自動キャンセルとなり、
占い師に評価やコメントをつけることが出来ないシステムになっています。
つまり、ドタキャンやすっぽかし等の悪い評価やコメントを利用者がつけることが出来ないので、
必然的に占い師には良い評価が多めに残る事になります。
そして、現在の評価システムでは、ドタキャンやすっぽかしをする占い師を見分ける事が出来ません。
私は実際に評価の良い占い師に予約を入れて、
スマホの前で1時間待たされてすっぽかされた事が2度あり(別々の違う占い師です)ますが、
評価をつける事が出来ないので、占い師の評価は良いままになってますので気を付けてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺会社で、無能運営です。
クズ運営。外部取引の証拠を見せろと言っても無視です。
以下の様なメッセージを送ってきて、強制的にアカウント止めた。
売り上げも振り込まないし、詐欺会社です!
絶対に利用をおすすめしません!!
ココナラにお問い合わせいただきありがとうございます。
ココナラのご利用において以下禁止行為を確認したため、ご利用に制限をさせていただいております。
・ココナラ外部での直接取引及び決済へ誘導する行為
上記禁止事項は、サービスページ・トークルーム・メッセージ機能などサイト上でのやり取り全てに適用されます。
上記禁止出品・及び禁止行為について、当社ではその行為が重大な規約違反であると判断し、期限なくご利用機能を停止しております。ご利用の再開は出来ませんのでご了承ください。
大変恐れ入りますが、今後のお客様の当社サービスのご利用はご遠慮ください。また、新規でのアカウント開設もお断りいたします。
なお、制限に関する一切のご質問についての回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。
タグ ▶
参考になりましたか?
依頼した商品が届かなかった
先日、コレクションしているミニカーにナンバープレートを付けたくてサイトを見ていたら、ココナラに作成をしている人がいるという記事を見つけ、早速会員登録し依頼しました。当然作成費用は前払い、支払いを済ませて待っていました。約10日くらいして先方から投函の連絡があり、〇〇日には到着予定とトークルームに連絡がありましたが、いつまで経っても商品が届きませんでした。その間、トークルームは期限切れでクローズされ、先方に確認しようにも出来なくなり、運営に事情を説明したら出品者の自己紹介からメッセージが送れる事を聞き商品が未着なため返金を依頼しました。すると、その数時間後にまた運営から、返金の要求は禁止されていて、利用制限の対象になるとの連絡が来ました。結局、こちらが泣き寝入りするしかないようです。初めて利用してこのような目に合い、とてもガッカリしたのと運営の対応、リスク管理の不十分なところ、私のような思いをしている方がいない事を祈るばかりです。皆さんも充分気をつけてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
利用料も高すぎるし・・・
法律(短期取引を理解していない)を理解していない上、気分次第で特定の出品者を利用停止に何度もしてきます。
規約違反者は、多数存在しますが放置済み。
以下、送られた来たメールを貼り付けます。
↓ ↓
ココナラ運営スタッフ (ココナラ)
いつもココナラをご利用いただき誠にありがとうございます。
2019/〇/〇にご同意いただいた上で制限を解除させていただきましたが、ココナラのご利用において再度、以下禁止行為を確認したため、ご利用に制限をさせていただいております。
・外国為替証拠金取引(FX)やバイナリーオプション取引について、金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在業者との取引を推奨している又は取引方法を指南しているサービス
※ 日本国内においてはバイナリーオプション取引の短時間取引は禁止されております。
上記禁止事項は、サービスページ・トークルーム・ダイレクトメッセージなどサイト上でのやり取り全てに適用されます。
上記禁止出品について、当社ではその行為が重大な規約違反であると判断し、期限なくご利用機能を停止しております。ご利用の再開は出来ませんのでご了承ください。
この措置につきましては2019/〇/〇にご同意いただいている内容に基づくものでありますこと、なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。
大変恐れ入りますが、今後のお客様の当社サービスのご利用はご遠慮ください。また、新規でのアカウント開設もお断りいたします。
なお、本件に関する一切のご質問についての回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。
タグ ▶
ビジネス相談・アドバイス
参考になりましたか?
残念だった
一年ぐらい購入者として占い系をよく利用していました。
それまでの出品者の方々の能力的なものはピンキリでしたが、どの方も人柄が素晴らしい人が多くて安心していました。 が……ある占い系の出品者が、しょっぱなからスゴイ上から目線&態度の方で(「占ってあげるんだから、早くしてよ。遅い。」的な)
正直「人選間違えた…」と思いました。 この様に、客に対し最初から威圧的な態度をとる霊能者は、相手の為ではなく自己顕示の為に能力を利用しているので、相談しても「100%悪い結果にる」からです。
なので取引前、プライドを傷つけない様にやんわり「キャンセルしたい」と申し出ました。
すると来ました。嫌みと上から目線のお説教が…何通も何通も…初対面なのに(;_;)。
で、怖くて運営さんに相談したらどうなったか
なんと私の評価が下がってました。それ以来、他の出品者さんからの態度もなぜか冷たくなりました。
私のプロフィール欄には、私が問題のある人のような注意文が載せられていました。
かなり傷ついたんで、退会しました。 運営さんを信頼していたから、心から残念でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
客層が酷い
一時期ココナラで出品していました。
最初は丁寧な購入者の方も多く安心して取引きが出来ていましたがその後モンスター客に依頼されてとても大変でした。
・こちらの返事を一切読んでない
・後から注文をたくさんつけられる
・返事が遅い
・学校気分が抜けてない
その後も良い方に依頼してもらってるな…と思っていたら徐々に注文がヒートアップ。
いつも購入してもらってるからと親切心からサービスしてましたが流石に厳しくなってお断りしました。
優しくしたら付け上がるタイプで二度と取引きしたくありません。
最後は全身絵を3人、背景ありを3000円で描いて欲しいという依頼にあまりに驚きすぎてひっくり返りました。
料金表は画像一覧とサービス詳細に書いてあります。2箇所にあるのにそれでも見逃すことってあるのでしょうか?
運営もまともに取り合ってくれないしこんな所使うのが馬鹿らしくて辞めました。
絵が描けるのは才能ではなく努力です。
お金を出したくないなら自分で描けばいいじゃないですか?
今使ってるその無駄な時間を絵の勉強に回せば誰だって上手くなりますよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
ココナラはサービスの問題に一切対応いただけない
クリエイターに制作を依頼したが、納得のいく納品物が納品されず、お金だけ支払いました。ココナラのサポートは、クリエイターと直接やりとりしてくれとの事で、一切解決せず。お金だけ支払った状況でした。もう二度とココナラのサービスは利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
手数料が高い割にはサービスの質が低い〜特に通信が最悪、占いを出品しようとしている人は注意
サイトの基本的なアイデアは悪くなく、使いやすかったのですが、とにかく手数料が高いですね。
そして、致命的なのが電話サービス。「9時にお客様と通話開始」と設定しても、9時になっても1分近くお客さんと繋がらず、耳にくる女性の甲高い声で「相手の予定が確認できません」と言われる・・・
これはどれだけ運営サイドに言っても改善されませんでした。分単位で課金しているのに、通話の開始が分単位でズレるサービスなんてアリですか?
繋がった後はブツブツ切れます。電波の状況だとかいろいろな原因があると運営サイドは言ってきますが、有料でこんなに高い手数料を取っている回線でここまで力が弱いんですね。LINEの無料通話よりもよく切れます。
そして、通話が3時間を超えると何の前触れもなしに、通話が切れ、「通話が終了しました」とのアナウンス・・・これはいつもです。要するに3時間以上は電話サービスを利用できないんです。システムの何の限界なのか知りませんが・・・
このような状況で、電話サービスの通信手数料はおよそ60%持っていかれます。なので、10000円分の相談を受けても4000円弱しか入って来ません。それでこの通信サービスの質ですか・・・
せっかくお客さんに予定を確保していただいて電話で相談していただいているのに、何回数秒繋がっただけで切れたか・・・もう数え切れないほどです。
そして、全く相談にもなっていないのに、数秒繋がった分はきっちりとお客さんに課金して、返金はココナラでしか使えないポイント・・・自分ところのサービスをしっかりと提供できなかったんだから、ちゃんと現金で返しなさい。
回線の力が弱いからか、スピリチュアル的な影響にひどく弱く、プツンプツン切れます。占いで出品しようとしている人は要注意です。
トークルームというテキストを使ったお客さんとのやりとりでは、もちろん使ってはいけない言葉(放送禁止用語的なもの)があるのですが、それに一体何が引っかかるのか皆目見当もつかず、何回もひっかかりまくってお客さんにメッセージが送れない・・・何回も書き直す羽目になり、そのことも問い合わせても全く返答なし。
ここでも何人もの方が運営サービスの質の低さを話題に挙げられていますが、完全に同意です。サービスの質が低い割には手数料が高く、せっかく一生懸命働いても報われた感が本当に低いところです。自分が頑張った分、ココナラに吸い上げられている感じです。
参考になりましたか?
購入者が優遇され出品者は損する仕組みのゴミサイトと運営
マジでゴミ対応の運営!!!!
・購入者を優遇し出品者側の味方ではない
・相談なしで一方的な指示
・手数料が高いわりにサポートがゴミ
・仲介の存在意義が全く無い
・メルカリのサポートと比べれば月とすっぽんレベル
■実際の体験談
出品して評価も結構ついていてすごく満足される方が多くて良かったのですが、ある購入者に納品したところ色々理不尽な文句をつけられ結構対応したのですが対応できずブロック。
その後、運営から連絡が来て「未完成のままの納品」的な扱いでどうするかとかいろいろメールでやりとり....
調査したとメールで書いているにも関わらず、問題となる部分と時間をメールでお伝えくださいと来て「は?」と。
運営も毎回毎回違う方でバラバラな回答でまともに対応してもらえない。
評価が多かろうが星が5であろうが手数料25%払おうが結局購入者が優遇され返金する流れになったが返金の案内メールで期日に払わなければ弁護士だの訴訟だなのというワードを並べて脅してくる。
期日も一方的に決められわずか一週間の猶予しかない。
振込期日の相談も全くなしで!!!
これおかしくないですか?
自分だって予定とかあって頻繁に銀行とか行くわけでも無いのに1週間!!!
穏便にすませるためこっちが返金するということにしたのにその対応マジでない。
運営に優遇された購入者は無料で納品されてめでたしめでたし。
メルカリとかはこういうトラブルの時、メルカリ側が補填してくれたり迅速に対応してくれました。
ココナラはメールを返信しても返信が帰ってこなかったり補填もありません。
仲介の意味なし
マジでゴミ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら