320,174件の口コミ

ココナラの口コミ・評判 7ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

211件中 61〜70件目表示

1.00

運営会社スタッフの対応がひど過ぎ

この会社は自社の営利しか追求していません。結局ネット上の商品やサービスの提供になるので、当事者間で生じたトラブルは一切対応してくれません。これが運営上定めている禁止事項に該当すとした場合でもです。私が実際に経験した話ですが、サービスの提供で購入者から誹謗中傷されました。もちろん運営会社に抗議しましたがほとんどと言うか全く対応してくれませんでした。結局サービスを休止せざるお得ない状態になりました。その代り出品しているサービスには事細かに注意してきます。例えばこの文書は禁止事項に違反しているなどと。訂正しなければ制限を加えるなどと言ってきます。また、手数料が破格に高い。おまえらスタッフが何をしているのだと言う位です。これから登録しようとされている方はご自身で販売網(ホームページや広告など)を確立された方が絶対にいいと思います。このシステムを利用している限り永遠に手数料を搾り取られることになってしまします。

参考になりましたか?

1.00

救いようのない運営

取引相手が難ありな事が多くて参る。だけど、それ以上に運営側が無能で役に立たない。

誰のおかげで企業が成り立ってるのか、ココナラは分かっていない。評価について運営に相談したが、誠意ある対応、改善しようという意思は全く感じられなかった。

評価は公平性を保つために削除はできません。と、削除できないのは納得できても、どの口が公平性などと言っているのか聞いて呆れる。
そもそも購入者の評価が表示されないのだから、評価システムとして正常に成り立つ訳ないじゃん。
アホかと思う。
そして、案の定やりたい放題の粗悪なユーザーが増えて、優良ユーザーは嫌気がさして辞めていく。
改善しない運営側。
他に同じようなアプリや取引の場はあるのだから、わざわざ高い手数料取られてまでやろうと思わない。

久々にこんな会社潰れてしまえと思った。

参考になりましたか?

1.00

ここで稼ごうと頑張るなら他行った方が良い

ビックリしましたよ。手数料の高さに...

数日かけて頑張って小さい案件も丁寧に数件こなしつつ、たまに1万単位の案件がとれる
そんな中、やっとの思いで1日作業の案件を終わらせて1万ゲット!!

小さな案件も含めたここ数日の合計売上見てみたら....
これが1万いってない(苦笑)
「え???」となり詳細を見ると1万の売り上げは約7200円くらいに
他の小さな案件は3000円のものは約2000円に...

よほどの人じゃない限り隙間時間にやるにしても効率悪いです
隙間時間で単純作業の短時間バイトしてた方が100倍マシと感じた

とにかく手数料が高すぎ
約3分の1なのでこれからやる人は運営に売り上げ半分取られても良いよってくらいの気構えの人だけやると良い

つまり1万円分の仕事を5000円でやり続けるのも構わないという人
絶対途中で他行った方が良いと気づくと思いますが

参考になりましたか?

もう、疲れました…。

私は、ココナラで活動を始めて2年目です。なんとか、継続して依頼をしてもらえるようになりましたが…。もう、疲れました…。特に、最近の依頼者の人には疲れました…連絡が長期取れない…やり取りの中身がかみ合わない…どんどん要求がヒートアップして終了できず…どなたかが言われていましたが「私は依頼者の奴隷?」…もう、無理かな?と思い始めています。イラスト制作は本当に身をけずりながらの作業です。時々、「何で、私はこんな理不尽な要求に応えなくてはならないのか? 」となさけなくなってきました。しばらく、ココナラでの活動を休止し、これから活動を続けるかどうかを考えたいと思います。(もちろん、ココナラでの活動の中で大切な友だちもできましたが…) 少し、愚痴を言いたくなりました。ごめんなさい。

参考になりましたか?

1.00

運営への不信感

サイト・アプリの機能はとても良いのですが、運営のサポート、ユーザーからの問い合わせへの対応が本当にひどいです。

多数のユーザーからお問い合わせがあるでしょうし、1つ1つの問い合わせにあまり時間を割けないのでしょうか。
メールの半分も読んでいないとしか思えないような的外れな回答。テンプレートをコピペしているのか、別件の問い合わせなのに同じ文章のメール。
あまりのひどさに言葉を失いました。

言葉を尽くし事情を説明しようとした時間が無駄でした。
数年間利用してきましたが、運営のユーザーへの態度に不信感が募る一方であるため、二度と利用しないことに決めました。
ヘルプ以外のサービス内容や機能はとても良いだけに残念でなりません。

悪質な購入者・出品者に出会ってトラブルが起きようとも、運営を頼りにせずすぐに諦められるドライな性格であるとか、場合によっては弁護士に相談するなどして運営相手に戦う覚悟があるとか、強靭なメンタルを持ち合わせている方であれば大丈夫だと思います。
機能的には似たようなサービスと比べても断然ココナラが使いやすかったので。

参考になりましたか?

相談に応じず。

出品者から連絡が一切とれなくなりココナラに相談したが一切連絡なし。電話もコロナとかいいって対応してないという。プラットフォーム企業なのにすべて責任放棄。
上場企業なのに関わらず第三者機関の目は入っていないに等しい。

参考になりましたか?

1.00

☆ひとつでも惜しい。出品者を馬鹿にしすぎ。

今までココナラにいくら手数料を支払ってきたかわからない。
初期から長くいるのに、今まで問題なかった出品物を突然取り下げろと言う。
出品物に関しては事前に問い合わせをして、そういう内容やサービスで問題がないとお墨付きをもらっているのにだ。
今までも明らかにおかしいクレーマーの見方をして返金させ、クレーマーの言いなりで規制をし、出品者を馬鹿にしているのにもほどがある。
運営のスタッフのミスも多く、バラバラ。
ひとりひとり言っていることが違うのであてにならない。
おまけに規約はコロコロ変える。
この手のサービスで大手になってしまったから調子に乗っているのだろうが、同じようなサービスでもっと優良なところが出てきてほしい。
やり方があまりにも汚すぎる。
同じことをやっていても、この人はOK、お前はダメ。
理由は教えませーん。
ここは本当に企業なのか?

参考になりましたか?

1.00

サポートの質が低すぎる

購入者都合のキャンセルであっても出品者の納品率に影響してランクが下がる理不尽な仕組み。
それを問い合わせると「実績のある方なので特例で納品率を調整してあげる。でも今回限りだよ」との事。
いや、こっちは時間を無駄にさせられて迷惑かけられた被害者なんだけど、何この上から目線。

購入者都合のキャンセルなのに出品者にペナルティを課す理由を質問しても答えられず、ズレた回答を長々と送って散々はぐらかして、ダルいけど負けずに詰めたら最終的に「現状そういう仕組みだから」と。
手数料ビジネスのサポート係だから低レベルしかいないのは予期していたが余りにもチンパンジー。
LやCWの方が使いやすい分マシなので、ココナラからそっちに誘導するポートフォリオとしてアカウントだけ残して利用休止にした。

参考になりましたか?

1.00

運営やばすぎ

ココナラで出品しています。


ここでの口コミでも「運営ひどい」という評価が多く見られますが、私もそう思います。

何故なら、サービス内容に書いた文章の約半分の量を無断で勝手に運営側に削除されていました。

え?何勝手に消してるの?


しかも半分だけ消されているので、せっかく時間をかけて考えた文章が「支離滅裂」になっていてショックでした。



問い合わせると「ココナラのルールに違反する可能性がある為」という回答が来たのですが、他の出品者さんのサービス内容の文章も似たような内容の文章が多く見られました。


「じゃあ何で、自分のサービス内容の文章だけ消されるんだ?
他の出品者は良いのか?」




この点についてもココナラの運営に問い合わせましたが、

「全てのユーザーに対して、運営は公平に扱っています。」


とだけ返信が来て、意味不明でした。



こんな運営(人材)に金払うために、手数料高くしてるんでしょうか?

恐らくサービス内容の文章を勝手に消しているのは、バイトや業務委託だろう。とは思いますが、それを指示している運営の人達が全員入れ替わって欲しいです。




早くいうと、


「ココナラの運営の読解力・国語力が低すぎて草w(低すぎてウケる)」!!!

参考になりましたか?

1.00

ホームページ未完成で納品され、泣き寝入り。

ホームページを依頼したが、技術不足で頼んだサイトで出来ず。
10日以上して、ペライチなどの簡単サイトで作らせてもらいたいと変更のお願いがきた。
その為、断って、キャンセルを申出したところ、強引に未完成な作品を送ってきて、半強制的に承諾させられた。
また、その際に最初に支払いをした金額とは別の手数料を払わされた。

その間、高圧的な態度と侮辱するメッセージで心身共にメンタルをやられ体調が悪くなった。
また、ココナラで何度も相談したが、 出店者側を守り何も動かず。
結局こちらの不利な条件での結末となった。
因みに、その出店者はプラチナ。

本当に信じられない素人とビジネスマナーが悪い出店者を野放しにする悪質なサイトだと思った。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら