320,770件の口コミ

コープ共済の口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

315件中 161〜170件目表示

4.00

掛金が安くて手厚い保障です。

生協の宅配を利用をている流れで、配達してくれている方にすすめられて入りました。子どもの保険です。掛金も安く、長い期間保障してくれて、なによりも障害と医療と幅広く保障されているところがいいと思っています。母体が生協なのでしっかりしているし、安心しています。まもなく20歳になるので終わってしまうのですが、次の保険もコープさんにお世話になろうと考えています。掛金が全体的に安くて、手厚い保障なのでおすすめです。

参考になりましたか?

1.00

金払いが悪いです

病気入院しました。入院途中まで支払われていましたが、途中から調査となり支払いがストップしたままに。しかも今まで支払われていた病気に対してです。そして、別の病気も支払われませんでした。これも今まで支払われていた病気です。とにかく、やることなすこと汚く、金払いが非常に汚い組織です。いま、共済協会で争っていますが、支払われないと決まったら今までの保険料を返金させます。気を付けてください。

参考になりましたか?

1.00

最低最悪すぎる!!

府民共済なら3日で支払われところ、コープ共済は一ヶ月がたっての不払い通知。なんのための共済ですか?しかも子供の怪我通院は支払い対象なのに詐○ですか?支払い日数もまだまだ残っています。
また2017年あたりまでは支払いもスムーズで一週間くらいで支払いがありましたが、その後はどんどん支払いが遅れ、今では支払いもしない、詐○です。絶対におすすめしません。
解約します!!!無駄金です。

参考になりましたか?

1.00

精神疾患入院の場合、2回目以降、無し

鬱で入院して、1回目は 出ました。しかし、2回目以降は 出しません。挙げ句のはて、解約をする、更新できない、信じられません。監督省庁は なぜ、野放しにするのですか。悪質マフィアに国も コープも 乗っ取られた感が強い。全労済とコープ共済、この2社だけは、加入しては、いけません。他の保険会社は 外資系でも、ここまで酷くありません。

参考になりましたか?

コールセンターの意味

子供が手術入院したため、保険請求しようとコールセンターにかけるも繋がらず。数日置いてかけるも繋がらず。何十回かけても繋がらず。
手続きさえできずに請求すらできない。店舗の窓口に用紙だけでもあるなら貰いに行こうかなと尋ねてみたらコールセンターの方にとのこと、
前回の子供保険の際も同様で、コールセンター繋がらずしびれを切らして窓口尋ねたらあっさり用紙くれた…どうなってんの?!

参考になりましたか?

最悪な対応…

子どもの保険の請求の件で連絡したんですが…平日はなぜか17:30~18:00までしか応対出来ないと言われ、土曜日の午前中に折り返しの連絡を入れると言ってたのに連絡が来ず…3日後のなぜか17時過ぎに連絡かあり「連携ミスで違う方に連絡してました。」←はぁ?担当者は誰か分からないまま話を進めたんでしょうかね…挙げ句の果てには契約の部署が違うので、明日また連絡下さいと…毎月きっちり保険料は取っておいて有事の際には出し渋る!こちらがめんどくさくなるまで待ってるのかな?とにかく、詐欺みたいな保険ですね。

参考になりましたか?

海外での新型コロナウイルス感染時の請求

息子が学校で行った海外研修で新型コロナウイルスに感染しました。
共済金の請求の為にコールセンターに電話しましたが、30分以上繋がらず…
やっと繋がったと思い、経緯を説明しましたが結局どんな書類が
必要かどうかも教えてもらえませんでした。
あきらかにこの人は勉強不足だと思います。
もっと教育してください!
みなさんの口コミ通り、この共済には入らない方がいいです。
解約しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

コロナ共済金 請求

電話も、他の共済より全く繋がらない。webで申し込みしてもポンコツシステムのため、全く請求書が送られてこない。登録したメールは来るのに、共済の請求ができてない。とかうそばっかり。上のものに聞いてみます。とコールセンターの方はいってるけど、時間をしばらく時間をわざとおいてマニュアル答えを答えるだけの嘘ばかり。15年も支払ってるのに、他の保険会社との差にとても残念です。

参考になりましたか?

4.00

加入していると安心な女性向け保険

保障内容は手厚いとは言えませんが、値段が手頃なので選びました。入院、通院、手術などそれぞれの保障内容は充実していないけれど、幅広くカバーされているので、安心です。保険料はできるだけ安くしたいけれど一通りの保障内容は欲しい、という人に向いている保険だと思います。子宮筋腫や乳がんといった病気だけでなく、妊娠や出産に関する病気でも「女性特定病気」に該当しているので、20代から30代の人が入る保険として適しているのかな、と思います。月100円で先進医療特約がつけられるのも、メリットの一つです。

参考になりましたか?

怪我なのに病気扱い

たすけあいL3000に10年以上加入。大きな病気、怪我もなかったのですが、一年ほど前、転倒、膝をぶつけ怪我。通院するも、中々良くならず、半年通院。共済に請求した所、1円も出ませんでした。完治が長いと、病気だそうです。
病気通院は出ません、との事でした。家族全員で加入してたので、何かの時に助けてもらえない、たすけあい共済なので、すぐ解約しました。皆さん気をつけて。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら