
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
328件中 21〜30件目表示
たらい回し
共済金の請求から複数のたらい回しに遭い、入院生活のストレスになってしまった。
最初に聞いていたマイページの申請の額と違ったり,部署によって連携ができていなくて、こちらはしっかり準備したのにかなり疲弊してしまった。
今時こんなに一元化されてないところもなかなかないので修正してほしいです
参考になりましたか?
どうしてこんなにひどい対応ができるのか
母の名義で加入していましたが、引っ越しに伴い、自分の名義で加入しなおしました。(ケガの請求をしたかったため)
オペレーターはマニュアル通りの回答しかできません。これはこういう意味で間違っていないですか?と聞くと、向こう側の名称等に言い直されて対応されます。こちらがオペレーターの言い方に合わせなければ先に進みません。
引き落とし口座は母名義のままで問題ないか確認したところ、問題ないとのこと。実際の引き落とし日になったら、結局加入者の口座のからの引き落としになります。とのこと。(母から、私の分が引き落とされていない。と連絡があって判明しました。)
そのことについては、その時のオペレーターの解釈違いでした。の一点張り。しかも、たすけあいとあいぷらすに入っているのですが、一方は加入者名義から、一方は母名義の口座からの引き落としとなっている。ともうおかしすぎます。わざわざ分ける人間がいますか??
結局1か月分は手数料がかかるのでしょうが、振込用紙で必ず〇日までに支払ってください。と。
これからケガの請求をしようと思っているのですが、結局もらえなそう。と今から悲観的です。これまでの労力、最初に払った1000円だけでいいのでもう返してほしいです。
私自身、別会社でオペレーターの経験があります。いろいろ書きましたが、大変なのはわかりますが、ただ、優しい対応をしてほしいだけなのです。
参考になりましたか?
医療の方はいいけど個人賠償責任が…
女性コースとジュニアコースに入っています。
医療保険の方は満足しています。コロナに罹ってしまった時他大手の保険がPCR検査の結果が出てから解除までの日数だったのに対しコープさんは検査日から出していただけました。
また15年前女性コースに加入した時に受付担当の方の対応ミスで告知義務違反になってしまっていたことも入って5年目くらいに発覚したのですが相談したところ真摯に対応していただき昨年末そちらの病気で手術入院した時の給付も速やかに対応入金していただけました。
しかしこの度子供が障害者施設に通っている際に壁に体を当てて穴を開けてしまった事を個人賠償責任保険のご担当の方に相談した所、一回で穴を開けたなら払えるが複数回体を当てているようなので故意に壁を壊す意志があったとみなすので払えない。障害者だから仕方ないかもしれないが。と言われました。
払えない理由はまあ仕方ないと思いましたが最後の一文は余計なお世話です。入る時には障害を理由に壊した時も払ってもらえますよーとか何とか言われたのにな。もちろん壁を壊そうと何度も殴ったりとかパニックで暴れたとかではありません。少ない金額ではありますが個人賠償責任保険は外そうかと思います。勉強不足でしたが障害に特化した保険ごあるそうなのでそちらに乗り換えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
お守り感覚で加入しておいて安心
■満足した点
妊娠中でも加入できる保険を探していたところ、コープの宅配を利用していたため手続きが簡単にできるこちらに加入しました。たすけあい女性コースの一番安い掛け金です。
公式HPはわかりやすく、ケガや病気の内容によってはネット上の申込みのみで完結するものもあります。足にヒビが入ってしまった時、スマホから診断書の添付で申込み出来ました。時間を気にせずに申込みできるのはとても助かりました。
別件ですが出産時の処置についてガイドラインのどの項目に該当するかわからず、コールセンターに問い合わせたことがあります。その時担当してくれた方がとても親切で、その電話で申込みまで進めてもらえました。
出産以外にも、女性特有の疾患についてはコールセンターの方も熟知している印象を受けました。
■不満に思った点
コールセンターはとにかく繋がりにくいです。緊急の問い合わせの際には少し困ってしまうかもしれません。申込みはネットで完結するものもあるので、問い合わせ前にHPを熟読することをオススメします。
また、定期的に他商品の案内がありますが、人によってはかなり強めに勧誘される方もいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ペラペラ喋りすぎ
親の保険金請求はよかったんですが、、、
そのあと兄弟で納得いかない人がいて内容をペラペラ喋りすぎ。振り込まれた口座の日にちまで、、。
そしても、違う兄弟になりすましたのか?実家にも住んでないのに書類をかわりに請求してコープさんは送ってた。本人はコープと電話したわけでもないのに、そんな簡単におくれるんですね。
兄弟なら、生年月日・携帯などそりゃ、わかってますよね。
それさえわかれば、なりすましでも手続きするんですか?なんでもペラペラ喋るんですか?何を言っても信じない兄弟。揉め事の原因です。もう少し厳重に慎重に対応すべきです。コープ保険は個人的に考えてましたが、早くにわかってよかった。入りません。友達にも進めません。口コミを見てよくわかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
母が入った保険
67歳になる母が入った保険。掛け金は少ないので、払いやすくて良いのですが、今の母は自分でっ口もきけませんし、施設に入っています。毎回引っ越しの際や、電話番号の変更時、電話にて変更をお願いするのですが、本人のみとなっています。ただ、郵送で代筆ならOKと毎回言われ、お手数ですが、電話番号をお教えしますので、そちらにお問い合わせ下さい。と言われます。後で調べあら、インターネットで簡単に住所変更や、電話番号を変更出来たんです。何回このやり取りを繰り返すつもりなんだろうと遺憾に思いました。ご案内が足りないと思いますし、「お手数ですが」って言っている時点で、サービスとしては成り立っていない気がします。改善してほしいですね。
後、一回は電話対応してくれて、次からダメというのも変。更には、ワザワザ電話で変更すると、保険と特約は別になっていて、二回も電話しないとだめです。そして、ワザワザ郵送してきた書類に記入して、ワザワザ送る。なんて面倒なんでしょうか。母の手続きはかなり面倒です。子供で同居中の人の本人確認や、何か別な方法での対処を期待しています。
尚、おばあちゃんはきっとアナログなので、このワザワザコースが大変だと思います。
介護をしつつ、保険にまでこんなに手をかけられませんよ。
もう少し保険をかける側の気持ちになってマニュアルを作ってほしいです。
保険請求も、電話で手術の正式名称を言えって、無理でしょうw
漢字だらけで伝えるのも面倒です。
もう少しなんとかしてください。
請求は書類と領収書と手術名を記載して送ればいいじゃん。
二度手間だらけなので、私はこの保険には入りたくはありません。
タグ ▶
プラチナ85
参考になりましたか?
電話応対 冷たい
大怪我して入院、一週間のうち、2度手術をしました。保険請求の電話を入れたところ、事務的としか思えない対応がとても悲しくなりました。どんな状況で起きたのかと言う質問に、詳しく伝え無ければ、と話してたんですが、途中で話の腰を折るように遮られ、(質問にのみ答えよ。要らん話はしなくて良い)と言う態度がありあり過ぎて、嫌な思いしか残りませんでした。電話は顔が見えないだけに、相手の心情がよくわかるのです。コープ共済には30年来ご縁がありますが、今一度考え直そうと思いました。心ある対応を学んでください。
タグ ▶
参考になりましたか?
子供の保険
子供の保険に10ヶ月ほど加入。入院したので請求をしたら、加入時の申告漏れで強制的に解約されました。保険も出ないし、掛け金も返ってきませんでした。店頭で受付をしたので、こちらの状況も説明して入れてるのにおかしいと、その時になぜもっと詳しく説明してくれなかったのかと言いましたが、お察しします、と言われるだけで、最終的にはこっちが嘘をついて入ったみたいな感じになりました。加入時に問題があったのならせめて掛け金を返して欲しいです。お金をドブに捨てました。加入時は気を付けてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく酷すぎる!絶対入らない方がいい。
旦那があいぷらすに加入していました。
鼻の手術をすることになり、20万近く入院・手術費かかりましたが、コープ共済に請求すればまぁプラマイゼロかな?と安心しておりました。
が、いつまで経っても支払われない。長すぎる!
もうそろそろ振り込まれたかな?と通帳記帳し確認してみた所、5500円しか振り込まれておらず。
え?となり。帰宅後ちょうどコープ共済から手紙が届いていたのでみてみると、
『今回は共済金は支払われないこととなりました。』との事。
その理由として、『鼻を怪我したのは高校生の時(2009年頃)とあり、加入日以前の怪我が原因の手術のため』と記載されていました。
が、これも酷すぎる話。
旦那がお医者さんに『鼻の骨が曲がる理由とか心当たりありますか?』と聞かれた時に、なんとなくで思い出した出来事〈高校の時に野球ボールが鼻に当たった事がある…〉と答えた所、診断書に“2009年ごろに怪我をしたのがきっかけかもしれない”と書かれ…
今回の手術に直接的に関係ない2009年の出来事を、推測で漏らした言葉を良いことに、支払わないように仕向けられ。
旦那が医者に話したなんとなくの話を原因にして、支払いたくないだけだろ?と。私はそう思い、怒り、呆れました。
口コミを見ると、みなさん同じ思いをされた方が結構いるようで。
本当に残念ですし、共済金が支払われると思ったために手術を決意したところもあったので本当に泣き寝入り状態で悔しいです。
支払われないことになるという旨も、電話で伝えられることもなく。書面のみ。ご理解くださいとのこと。理解なんてできませんが?
県民共済に入っていた頃は、請求してからすぐに振り込まれましたよ。
コープ共済と県民共済、迷ってコープ共済に入り直しましたが、もう一生入りません。解約します。おかねのむだです。
絶対的にお勧めしません。
参考になりましたか?
泣き寝入りしたらダメ!ちゃんと然るべき所へ相談して下さい!
自分は自動車事故の無過失(10:0)の被害者ですが、この会社は本当に最悪です、関わると大変な事になるのでこれを読んでくれた1人1人がしっかり対応してくれる事を願います。
まず、報道関係者さんが居れば報道して下さい、周知してください、ほんの些細なスキャンダルでも掴んだらきちんと報道して日本国民の皆さんに教えてあげて下さい。
まずこの会社調べたら出て来るわ出て来るわ、沢山のケースにおいて請求した方が対処法を知らずに泣き寝入りしている状況な様です、
なので、、、
支払いを拒絶され、高額実費になりそうだったり、絶対に納得のいかない場合には『日弁連の救済制度』をご利用ください、弁護士を紹介してくれます。
保険会社が1番相手にしたくないのは弁護士です。悪質なケースでは弁護士にですら挑発したり、わざと書類を遠回しにして嫌がらせをして来る事もある様です。もしも悪質な場合には電話や、やり取りの録音、記録を絶対にして弁護士にご相談ください。
それからクレームを然るべき場所へ入れて下さい、共済相談所(03-5368-5757)に相談して対応が改善されるケースもあるようです、他にも保険会社を監督する協会が存在しますので『一般社団法人生命保険協会』に連絡したり、『国民生活センター』にクレームをするのもありでしょう。
といったところですが、ネットで探すとここに出した他にも結構色んな相談所があるようです。
自分達の支払った金を食い物にして、支払われるべきものが支払われないのは絶対に許しては行けません。
あなたが被害者になる前にしっかり自分を守りましょう!
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら