320,696件の口コミ

コープ共済の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

315件中 71〜80件目表示

繋がらない

あいぷらす癌特約に入ってます。
書類には通院給付金も記載されてるけど支払われるのは5日以上の入院した後の180日通院額のみ。
今の癌治療は入院も短く後の抗がん剤投与は通院のみで高額な医療費を一月10万近く一年程支払わなくてはなりません。私は重篤な大腸がんで退院後に2年投与しないといけないのに保険料は最初の入院と後の180日の通院の半年分だけでした。
後の1年半の医療費は支払われません。
入院を5日以しないと支払われません。
このクチコミを拝見してたら入院しても支払われ無い様です。
保険の勧誘や継続の時には勧誘の人が何度も来て電話や郵便での勧誘継続が来ますが
保険金請求の時は電話連絡のみなので全く繋がらない請求出来ないし請求時の対応が酷いです。
主人は会社の団体保険に加入してます。私も働いてた時は会社の団体に加入してました。
有名保険会社も今は保険金も手頃ですがコープ共済は有名企業より少し安くしてるので安いコープ共済の方が、お得な感じがしますが
会社の有名企業の団体保険は病気、怪我、事故で請求した時の対応も早いし良い条件で支払いしてくれます。
主人も何度も病気や怪我や事故で請求しましたが大変助かりました。
コープ共済は請求や連絡が繋がらない。病気や怪我で請求もままならない状態なのに請求が大変手間で辛い上からに
支払いも厳しいです。
病気になったら保険の変更も出来ないので還付金も僅かなので殆どが掛け捨てになりますし死亡保証も低いです。
手頃な掛け金だけが魅力的ですが殆どが掛け捨てになります。

参考になりましたか?

最低な対応

娘が入院したので保険の請求をしました。検査入院だったので出るかわからなかったのですが一応請求してみたのです。1ヶ月以上かかった上にいきなり契約解除の通知!は?と思って電話したところ通院歴があったからと言われました。確かに娘は不明熱で病院に通ってましたがどこにも異常がなく全くの健康体と言われ、念のため年に数回血液検査をする程度の通院です。ただ単に熱が出るだけの子は保険に入れないのか!と腹が立ちました。その上に何の連絡もなくいきなりの書面での契約解除!対応してくれた人が私どもと致しましてはもう少し緩やかな保険があるのでそちらをお勧めしたのですが…と言ってきた。それなら、契約解除の通知をする前に言ってくれたらよかったのにと思います!こっちは保険金が欲しくて怒ってるんではない!!対応の悪さに怒ってるんです!ちゃんと対応してくれてたらこんな気持ちにならなくてすんだのに残念です。もっと組合員の気持ちを考えて行動したらどうですか!こんな保険は家族全員やめようと考えてます!

参考になりましたか?

1.00

事故被害者

交通法規を無視して右折禁止箇所から右折してきた車とぶつかりました。相手がコープ共済に加入していた為、そちらの担当者と話をすることになりましたが、事故をした翌日の一番体が大変で痛みでそれどころではない時に口頭で雑な説明をされて『書類を送ります』以降、全く連絡もなく二ヶ月近く音沙汰無し。質問があったのでこちらから電話をしたところ『そんな事も知らないんですか』や『ご存じないでしょうが』などの酷い言い方をされて大変不愉快でした。事故があったその時はぶつけられた相手の方も故意にやったわけではないだろうと思っていましたが、保険会社の対応の酷さで『そっちが交通ルール守らなかったんでしょ!』と相手方にも不満を抱いています。もし事故を起こしてしまった場合、免許証等から名前や住所なども相手に分かるわけですから、ご近所や誰かの知り合いだった時に恨まれたくないなら、こちらの保険は辞めたほうが良いと思いました。全然寄り添う気がない。対応が酷すぎます。

参考になりましたか?

信頼性ゼロ

交通事故の加害者がコープ共済加入していました。
金額の折り合いが着いたはずなのに、対物賠償の担当者からは1ヶ月以上連絡無し。
連絡を寄越すように催促しても、全く効果なし。
結局加害者に直接連絡します、コープ共済宛にクレーム入れますと宣言した事でようやく連絡してきました。

挙句の果てに担当者は、事故調査会社の担当者の職務怠慢を主張したそうです。
事故調査会社の担当者の行動は素早かったとの事で、コープ共済担当者の主張は一切信用できません。
そもそも電話一本まともにかけてこない人の主張なんて、聞く価値すらありません。
まともな対応とは思いません。

安いからなのか、対応ゴミです。加害者の補償もきちんとしているのか怪しいと思いました。
私の加入している保険は、コープ共済よりもはるかに割高ですが、対応が早かったので、安心出来ました。事故が起きた時にきちんと対応してくれる保険を選ぶべきです。
いざと言う時にあてにならない、こくみん共済コープは選ばない方が賢明です。

参考になりましたか?

残念です

去年、怪我をし手術をうけましたが、中々治らず、セカンドオピニオンをし別の病院で手術をうけました。ですが、また手術を受ける事になってしまった為、共済金を請求できるかを確認する為に電話をした所(通院も含め)1度目はオペレーターに聞く度「少々お待ちください」と何度も何度も待たされ確認するだけなのに1時間以上もかかりました。(何故かオペレーターの方がイライラしてました)わかる方に代って欲しかったですし、こちらの方が待たされてイライラしましたが、新人さんかな?と思い我慢しました。入院日が決まった為書類を送って頂こうと再び電話した際、オペレーターの方が最初から高圧的で、話の流れで、通院の事になった途端「○○様は、共済金が入る事を期待されてるんですか?!」等と、保険金を騙し取るかかのような言い方をされました。こちらは、いざというときの為に入った保険で、今回痛みを我慢しながら毎日過ごし、また手術をしなければならなくなり精神的にも辛い中、高圧的な態度や人を詐欺まがいの様な言い方をされ怒りと言うより悲しくなりました。
過去に子供がお世話になった時はとても親切に対応してくださっただけに残念です。
今回の件が終わったら、他の保険に切り替えを検討しようと思いました。

参考になりましたか?

5.00

手頃な掛け金で支払いが早い

掛け金の安さと普段利用している生協の宅配員さんに申し込みができることから、コープ共済を選びました。1年更新で月掛金1000円のコースに入っており、怪我の通院が1日目から6000円の保障を受けられる点が魅力に感じています。我が家の子供はよく入院には至らない軽い程度の怪我をします。軽い怪我でもレントゲン代や処置代が高くかかったりすることがあります。1日目から保障が受けられるのは、本当にありがたいです。また、自治体の医療費助成制度を利用していると保障対象外となる保険もありますがコープ共済は女性を受けていても保障を受けることができます。請求を行ってからの支払いも早かったです、掛け金の安さからもしもの時のお守り程度に考えていましたが、とても活用できる保険で5年間更新を続けるほど気に入っています。

参考になりましたか?

1.00

解約したのに手続忘れ

アイプラス、たすけあいV4000に13年加入した。精神疾患で入院したが、退院前に1度、医師の勧めで1回リハビリのために外泊したが、それを理由に不払いをされた。0円です。アフラック、アリコジャパンでさえ、すぐ入院給付金が全日数分降りた。 そのため、コープ共済のあいぷらすとたすけあいは解約する。その旨を解約係に連絡した。しかし、送られてきた書類に署名し、返送したのも関わらず、たすけあいV4000が半年間保険料が引き落とされていた。文句を言っても、「あいぷらすの解約書類しか届いていない」と嘘を平気で言い続けた。責任者に代わってもらい、弁護士に相談する旨を伝えた。厚生労働省も国民を欺く機関だから、COOP共済の不払い横行を放置しているのだと感じた。

参考になりましたか?

泣き寝入りです

クチコミを読ませて頂きました。
解約手続きをしたのですが、書類が確認出来ていないとの事を言われて、昨年から今までの掛け金は戻らないと説明がありました。
書類を投函する時、どこのポストに、日時まで覚えて郵便事故として郵便局に訴え出ないといけないらしいです。
我が家は1年前以上の事で覚えておりません。つまり泣き寝入りです。
皆さんも書類を投函する場合は、ポストの場所。日時のメモを取って、郵便局事故で郵便局に言わないといけない保険会社ですと言う事を学んで頂きたく書かせて頂きました。
その前にもオペレーターさんに何度も上の子の解約で口座も変わる名義口座変更も理解されず、数ヶ月かかる企業です。
お気を付けてください。
学校のPTA保険の方がスマートだと学びました。。ガッカリです。

参考になりましたか?

4.00

部活での怪我が多いので助かっています。

部活を始めた中学生の時に入りました。お友達に運動部に入るならおすすめだよと言われ入りました。陸上部なので転んだ、捻挫したなど結構ありますので、1回の通院だけでも保険金が下りるのは家計にも助かります。また電話での手続きの際も丁寧に対応していただき、請求書類もすぐに送っていただけます。書類の中にいつも折り鶴が入っていて心遣いを感じます。ただ腰痛や炎症など慢性的で痛みが酷くなって通院しても対象にはならないみたいなので、その点も対象になってもらえるといいなと思います。

参考になりましたか?

1.00

請求書類が届くのが遅い。

新型コロナウィルスに感染、Webの専用窓口で請求手続きをするも、3週間たってもまだ届いていません。ホームページを見ると最大1ヶ月かかるそうです。何のための専用窓口?
家族全員感染しましたが、某アヒル保険さんでは、請求手続き(Web)後10日後には給付金が支払われました。某地方共済さんではWebで資料請求後5日後位には請求書類が届き、返送、その2日後位には受け取り確認のメールが届きました。
一方、コープ共済さんはWeb請求手続き後、請求受付の確認メールすら届いていませんし、3週間経っても、書類も届かずです。
改善の余地が多いにあると思います。
コロナ感染者が多くなってきて、大変だとは思いますが、ちょっと対応が悪いのではないかと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら