
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
172件中 161〜170件目表示
まじ最悪
営業担当とダイワハウスとのやり取りが上手くできてなく最終的にこっちが責任とるはめに。まじで最悪。
参考になりましたか?
態度が悪すぎ
12月に 風呂場のシャワーと 洗面所のシャワーを直して欲しいと伝えたのに 未だに 音沙汰がない。電話すらない。もう 2月なかば。酷い 人を見て差別してると思う。
参考になりましたか?
ひどすぎ
見積もり頼んだら1週間後と言われた
1ヶ月間音沙汰なし
こちらから催促
1枚、ポストに紙切れ入れられた
これなに?
大企業のすること
あの立派なコマーシャルは何?
参考になりましたか?
天井高のある家に憧れて
私が大和ハウスを選んだ理由は、住宅展示場で担当してくれた営業マンが非常に丁寧で、親切に私の要望を聞いてくれ、最高の設計と提案があったからです。もちろん有名なメーカーなので施工中も安心でしたし、充実したアフターサービスが家を建築する不安感を払拭してくれました。大和ハウスには、他のハウスにメーカーにない天井高の高いジーヴォシグマという商品があります。展示場で室内の広さと開放感が体験でき、直ぐに決めました。気になる方は一度展示場に見学に行ってみて下さい。
参考になりましたか?
修理来ない
風呂を無償で直すと言っていたのに来ませんでした。
契約前は聞き漏らしませんが、契約後はかなり適当な扱いになりますね。
参考になりましたか?
大和ハウスについて
大和ハウスの家に住んでいます。このメーカーに決めた理由としては、知り合いが働いていたことが一番のきっかけです。見学して気に入ったので、すぐに決めました。価格はちょっと高めですが、その分造りがしっかりしています。防音もしっかりしていて、同じ家の中でもドアを閉めていたら隣の音はあまり聞こえないぐらいです。問題点をあげるなら、大和ハウスの家は独自の寸法で窓を作っているので、それに合うカーテンを探すのに苦労したぐらいです。
参考になりましたか?
無料査定について
長年住んだ家の売却の査定をしてもらおうと連絡。他社にも見積もりを取っているとわかった途端に、やる気をなくした感を全面に出して来た。ダイワハウスで建てた家なのに、家や土地を見に来ようともせず、家屋には価値がないので、土地単価と坪数で書類を送ります、とのこと。全く誠意が感じられないので、こういうところには仲介を頼みたくないなと思いました。
参考になりましたか?
電球くらい早く交換しな
集合ポストの電球交換依頼を2回電話したよ❕もー2ヶ月が経つのに。まだ?1回目は近くの営業所に。2回目はクレーム係へ。なのに……たかが電球だよ 共益費払ってる意味は?
参考になりましたか?
ダイワハウスの賃貸のアパート部屋の修理頼んでも中々来ない
ダイワハウスのアパートに住んでいるが、修理頼んでも中々なおしてくれない。もう何週間も連絡なし、困っているのになおさない。普通連絡くれると思うが…
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら