
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
81件中 71〜80件目表示
対応が遅い時間損します
40万程度のガレリアのデスクトップパソコンを購入。
1週間で電源がつかなくなったので電話して修理を依頼。
それから8日たってようやく故障原因の電話をしてきました。
無駄に長ったらしく話してくるし早くしろ二度とここで買わない返品したいわぼけ。
参考になりましたか?
不良品を届け、挙げ句の果てには当店で販売した物では無いと否定する悪徳店
初期不良にあたらなければ問題なし
万一運悪く初期不良の商品を買ったとき、メーカー保証が切れた商品を売っており、店側は自分の店で売った物では無いと否定する最低な店
メーカーに問い合わせても、やり口を説明してもらい、悪徳点であることが判明
この店で買うときは、くれぐれもご注意を!
参考になりましたか?
やめたほうがいい
笑っちゃうがまず決済ができない
見るだけ無駄
まず電話は通じない
メールで問い合わせたら「購入の履歴が見当たりません」と回答
話通じない
買えないから連絡してるのに
これじゃ万事こんなのだろうから保証も期待できないし買う前で良かった
大して安くもないので最初から他の店で買うのをおすすめする
参考になりましたか?
ノートパソコンのバッテリーが膨張
2年前に買ったドスパラのノートパソコで
タッチパッドが膨れ上がった状態になってしまい
修理を依頼しようとドスパラに持ち込んだが、
修理費用が本体価格を上回る可能性があるとのことで
修理を断念した。
保証期間は1年で寿命が短くがっかりした。
参考になりましたか?
サポートの対応
ガレリア、自分の過失でWindowsシステムの故障を起こしてしまい、サポートにメールにて連絡。すぐに返信があり修理対応となりました。修理担当のメールサポートも対応が良い&早いで感心しました。次もドスパラで買おうかなと思います。
参考になりましたか?
電源入らず❗️
raytrek R5-AA6 ノート型パソコンを8月購入して、ほとんど使用して無いのに1ヶ月半で電源が入らなくなり、博多店に持って行ったが、修理に2週間😱初期化でソフトもデータも全て消えて💦
店員は『ご迷惑をお掛けします。』の一言も無く!
2度と買うか!
参考になりましたか?
KP41二連発、サポート
2年前と1年前に買ったノートでいわゆるKP41病が発生。
修理に出しても全く治らずに帰ってきて、再発する度に修理に出しても再現しないの一点張りで何もせずに返してくる。
変わったとか昔とは違うという人がいるが、少なくともサポートは駄目なまま。
参考になりましたか?
感想
ゲーミングpcを購入後、3週間してからフィン音が日に日に増して来て、熱制御も不安定な状態となっている。
わかりやした、初期不良品をアッシに送りつけてきやした〜ね。ドスグロパラダイスさん、暗黒フィーバー突入しちゃう?
参考になりましたか?
中古パーツを検品しているのか疑問
中古ビデオカードを購入したところ、ほぼ全てのゲームでブロックノイズが発生しました。返品対応していただいてますが、時間の無駄になりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら