
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
346件中 64〜73件目表示
最悪 詐欺会社
最悪です。2度と行かない。高い、人数比率おかしい、サクラいる、年齢幅がテキトー。
公務員限定に2回参加しました。1回目は男性2に女性6。暇すぎるやろ。女性で、詐欺だと怒って帰る人がいました。キャンセル料がかかります、と言われていましたが、むしろ交通費も合わせて参加費返して欲しい。
2回目は、男性10に女性6。最初から明らかに雰囲気が変。10名の内、男性6人と2人は明らかにサクラのグループで、フリータイムはずっと男性同士で話し込み、司会者は見て見ぬ振り。帰りも6人は入り口で固まってニヤニヤしながら女性を見送っていました。サクラ達は年齢も22、23で、結婚願望無し、興味本位で来たと。挨拶も無し、話もテキトー。
バカにされてる感、サイテーな気分で帰りました。
時間やお金が無駄。そういう詐欺的な会社だと分かりました。
参考になりましたか?
コールセンターをどうにかしたほうがいいです
なぜコールセンターの人達は喧嘩腰なんですか?
割引するとメールにあったので電話したら定価を言われたので割引メールが来ているのですがと伝えたら「ではそれで。キャンセル料は定価をいただきますので」と言われ驚きました。
あと人数を質問したら「こちらでは把握していません!」とかなり高圧的に言われました。
もしかしたらいつも同じ質問をされてるのかもしれないけど・・・
私の知人は対応に注意したら「そうですか。こちらも仕事なんで。謝ればいいですか?」と言われたそうです。
もしかしたら同じ男性だったのかなあと思います。
そんなひどい対応する人が何人もいると思いたくないので。
ちなみに私はコールセンターの対応で不信感をもったので結局参加しませんでした。
エクシオさんはなんらかの対策をしたほうがいいです。
参考になりましたか?
スカッとした
パーティーで最初に顔合わせた時の挨拶の時だけマスクを外して顔を見せるってルールだったんだけど、一人男性がワクチン打ったから大丈夫とか言ってずっとマスクしてなかった。何度も運営の人が注意をしてくれて、それでもマスクをしないから、業を煮やした運営の人が、マスクをしないなら強制退室(しかもキャンセル料払ってもらうって言ってた)って言って、男性マスク装着。美人の運営さんがガツンといってくれてスカッとしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
大手になった理由は架空請求での利益かさ増し?
エクシオのパーティに参加していた時期がありました。
その際にもらったチラシで系列の婚活サイト「ルミエール」に実質無料で登録できると言うので試してみたのですが。
無料期間が6ヶ月もあるのに、その期間が終了する時に一切のお知らせがない、
会員数は男女合わせて5000人程度という少なさ、
急に3000円もクレジットで引き落とされたので問い合わせたら「今月中に退会したら、来月は払わなくていいからねっ」とふざけた返事。
利用規約にごく小さい文字で書いてあったのかもしれませんが、こういうユーザーに一方的に不利となる条約については個別の同意を得るべきですし、今回の民法改正で明文化される前から、同業他社はみなやってることです。
登録してみたら予想以上にしょぼい、ログインしなくなったサイトの無料体験終了日を6ヶ月も覚えていろと?
同じような被害にあっている方、結構いるんじゃないでしょうか。
解約忘れを狙う手口って、スマホやネット回線の契約時に強制加入させられるオプションなどでもかなり問題になってますよね?
婚活パーティでカップルになる率も低いし、成立したはずなのに待ち合わせ場所に行ったら相手がいなかったり、その事を言ったら「パーティ終了後のことはウチでは介入できません」と冷ややかに言われたり。
他の会社のパーティも合いませんでしたが、ここは特にひどく「婚活ごっこ」をしたい人の利用するところなのかなと思います。
利用実態のないサービスの料金を引き落とされ、架空請求詐欺にあった気分です。
もう関わりたくありません。
警察と消費者センターにも情報提供しておきました。
参考になりましたか?
エクシオポイントが復活すれば参加してもいいかな?
最初の頃は女性も有料だったので真剣な気持ちで来ている女性が多かったけど女性を無料にして男だけからガッポリお金をとるやり方に変わってから評判も悪くなったようです。以前こんなことがありました。主催者が遅刻して来たときに、会場の外でがやがやおしゃべりが始まって女性の皆さんに話を聞いてみると本気で来てる人いないみたいでした。その中の一人は美容院の予約時間の前に時間が空いたので来てみたけどカップリングするつもりはないとのこと。そりゃそうですよね、女性無料なんだから暇つぶしにはもってこいですよね
タグ ▶
参考になりましたか?
社会人が遅刻はあり得ない
まず、理由が何であれ遅刻してくる参加者はマイナスでしかありません。
それも申し訳なさげに入ってくるならまだしも、ヘラヘラと横着に入ってくる人があまりに多くて驚愕です。
早めに到着すれば、隣の方と多少はコミュニケーションが取れるし自分は早く行くようにしてます。
あるあるでしょうけど、エクシオに始まり婚活パーティーの司会者って
なんであんなにキラキラして見えるんでしょうね。自分は様々なパーティーに参加していますがいつも不思議に思います(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
マスクつけたまんまー
女性が一人おくれるとのことで、スタートが15分ぐらいおくれた。マスクを一度外すというのが最近だけど、指示ないから外すタイミングなく、顔分からず進行。これは痛い。その後中間評価もなく、いきなり最終選択に。結果はおそらく第一希望のみの合わせと思うけど、やけにはやかった。結果は一組のみマッチ。何か納得しない、そこそこ話合ってた相手もいたんだけど。後日の連絡希望は別料金らしい。あまりまとめたくなかったのか?
マッチの発表はマイクで発表。一昔前かよ。もう、いかないけど。
参考になりましたか?
2対1でも開催してるのは酷すぎ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
口コミ
【良かった点】
色んな人と知り合えるし、司会の方が感じがいい人ばかり。
【気になった点】
2対1でも開催する。
少ないときは中止の連絡が欲しいが、全く対応してくれない。本部の窓口は事務的すぎて、いざとなると電話着信が無いのに、電話をしたと嘘をつく。このような苦情に全く聞く耳を持っていない会社で残念!
司会の現地スタッフは感じが良く又参加したい!
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
上のことを改善してくれれば是非参加したい。
参考になりましたか?
他社パーティーの参加をオススメします
都内会場です。ホームページに女性予約先行とあり参加しましたが、
実際の参加者は女性3名(内1人遅刻)、男性3名 合計6人でした。
さすがに人数が少なすぎた為、お詫びポイントの付与が有りましたが、参加費(4,000円)に対してたった1,000ptの付与でした。
エクシオのパーティーはボールペンの持参が必要(ない場合は会場で50円で購入する)、飲み物の提供も無く、サービス面は他社よりかなり悪いです。
多少参加費が高くても、他社パーティーの参加をオススメします。
タグ ▶
参考になりましたか?
怖い思いをしました…
ある一定条件のパーティーに参加しました。
しかし、年齢どころかその条件すら偽って参加している方がいます。
運営は、「身元やその条件を証明できるものを受付で提示」と注意事項に記載していますが、それを行なっていません。
私自身も、身分証の提示を求められませんでした。
パーティー後にある男性とお会いしたのですが…
名前もおそらく偽名、いきなり体を触って抱きつかれました。(駅のホームでです!)
婚活パーティーだからといって、安心できません。
犯罪まがいのことをされる可能性もあるのだと思うと、見ず知らずの人と出会うのが怖くなりました。
今回の件は、男性の個人的な問題かもしれませんが、運営側もしっかり身元や条件の確認をしてもらいたいです。
もう参加しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら