TMSイベントポータル(旧エクシオ)の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

350件中 54〜63件目表示

1.00

勝手すぎる

大地震が来ても自然災害で公共の乗り物が止まっても、キャンセル料徴収。

前日に大きな地震が来て電車が全て運休になり、翌日夕方の参加予定だったため昼に相談のTELを入れる。なんともできないと言われ、運行再開を期待し夕方までまつことに。それでも復旧の目途が立たず伝えたがキャンセル料かかると言われる。以前も同じように自然災害で止まった際は車で時間をかけて向かったが、かなりの少人数に参加するために時間をかけ行く体力もなく今回はどうしようもないので仕方なくキャンセル。

そして翌日にはキャンセル料の振込確認ができなと催促。

いつも開催直前の中止連絡や、散々おかしな男女比率(2対1)をだったり、出席に関して嘘ついたりするのにどうなんだろうと納得いかない。
こんな体制でやっていけるのだろうか。信用問題な気もするが。

タグ ▶

宮城

参考になりましたか?

最低最悪

星1つもつけたくないです。
他の会社でのパーティにいくつか参加していましたが、こちらは初めてでした。何名以上集まったら催行するとかもなかったですが、ツイッターに10名以上申し込み頂いております。と書いてあったので申し込みました。実際会場に行ってみると、係りの方から予約センターの方から何度かお電話していたようで折り返し頂けますか?といわれかけてみると、「男性にキャンセルが入り、男性に対して女性が倍になってしまっていて、今ならキャンセル料無料で承れますが」という趣旨の電話でした。え、倍?と思い「実際男性何名女性何名なんですか?」と尋ねたところ、「こちらではわかりかねます」正直、はっ?と思いました。わかりかねるならばこの電話自体おかしいといったところ、本部で管理しているので。。と言われました。正直キャンセルというのも怪しいですし、そもそも最初から申し込みがあったのかどうかさえも微妙です。
その後の会にお安く参加できますと言われましたが、不信感しかなかったので参加しませんでした。
正直来るまでに労力使ってきているのに、5分前にその連絡が来るとはいかがなものでしょう。
そして何度も電話したといっていましたが、着歴を見たところなにも残っておりませんでした。
評価をつけるまでもなく、最悪な会社だと思いました。

人数が集まらなそうならば事前にある程度通知するべきでは?そして業界人気ナンバーワンとありましたが、対応など含めて、不信感しかありませんでした。

参考になりましたか?

総勢10名以上予約中

「総勢10名以上予約中」といった男性予約は何人で女性予約は何人なのか?が意図的にぼかすような表記を毎度毎度見かける。男女で参加費を男4500円、5000円と高く設定し女性を500円、無料で募集を募ってること自体にも明らかに女性をだしに使い男性から利益を搾取する意図が垣間見え参加したいという気持ちにはなれない。健全な参加費(男女で片寄っていない明瞭な価格設定男性4000円女性3000円程度)にならないのなら、男性は参加しないことが良い。このような手法の業者がありふれすぎてるので早く消滅してほしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

最悪です

今月レビューを書いてる方のように無料招待でキャンセル料払えと言われました!
秒でパーティーに来れないならキャンセル料振り込めと言われ、振り込め詐欺かよ!と思いました
ずっと気が弱そうな感じ悪い同じ男が電話に出ます
ずっと前はプロの女性や男性が丁寧に電話対応してくれたのに、電話対応の仕方がド素人で感じ悪く語彙力なしでムカつきました💢
コロナ禍でまともな社員いなくなったんですか⁉️
満員と書いてあるのに人が少なすぎるときもありました!こっちは金払ってるのに!
一体いくら搾り取れば気が済むんですか⁉️💢
20代限定パーティーに行くと、恋愛にも結婚にも真剣じゃない人ばかりで話にならない
不細工ばかりだし、性格にも難ありなクソヤローしかいません❗

タグ ▶

長崎

参考になりましたか?

3.00

なるべく都心部で参加して!

かねてから、小さな地方都市やコアな企画などは人が集まらないとかキャンセルされるとか言われていますが、私もやられました。
だから今回は「休日・祝日」「日中から夕方」「都心部」で参加しました。

30代後半の私ですがなるべく同世代がいいと思って30代40代企画に参加。中には30代前半の女性もいて「負けるわこりゃ」と思いましたが、そんなことありませんよ!
そここ清楚な服とメイク、きれいにして笑顔を絶やさなければなんとかなる!これ実感です!
男性は年齢よりも自分の好みの女性かどうかが大事みたいですよ。
運よく44歳の男性とカップル成立。あまり女性慣れしていなく、おしゃれでもなく無味無臭?だけど、こういう真面目な男性こそ結婚向きかもです。
頑張って交際を続けます。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

遅刻する無礼なおっさん

遅刻しといて謝罪もしない、44歳の非常識なおっさんが参加してた。
おまけに一番重要な年収欄は未記入、服装はジーパン。
そんな奴とは会話する気が失せるから、遅刻するくらいならキャンセルして欲しい。
その事を運営(取締役)にクレームすると、社会人の常識として婚活パーティーで会話をしない人なんていないと、まるで私の方が悪いみたいな言われ方をされて不快。
エクシオは男尊女卑の会社なので、無料で参加した女性は高い参加費を払っている男性を無視せず、キャバクラのホステスのように制限時間いっぱいまでお相手しないといけないそうですよ。

ただ程高いものはない、とはこの事です。
二度と参加しませんし、婚活中の女性にも、エクシオだけは絶対におすすめしません。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

最悪 詐欺会社

最悪です。2度と行かない。高い、人数比率おかしい、サクラいる、年齢幅がテキトー。
公務員限定に2回参加しました。1回目は男性2に女性6。暇すぎるやろ。女性で、詐欺だと怒って帰る人がいました。キャンセル料がかかります、と言われていましたが、むしろ交通費も合わせて参加費返して欲しい。
2回目は、男性10に女性6。最初から明らかに雰囲気が変。10名の内、男性6人と2人は明らかにサクラのグループで、フリータイムはずっと男性同士で話し込み、司会者は見て見ぬ振り。帰りも6人は入り口で固まってニヤニヤしながら女性を見送っていました。サクラ達は年齢も22、23で、結婚願望無し、興味本位で来たと。挨拶も無し、話もテキトー。
バカにされてる感、サイテーな気分で帰りました。
時間やお金が無駄。そういう詐欺的な会社だと分かりました。

参考になりましたか?

1.00

コールセンターをどうにかしたほうがいいです

なぜコールセンターの人達は喧嘩腰なんですか?
割引するとメールにあったので電話したら定価を言われたので割引メールが来ているのですがと伝えたら「ではそれで。キャンセル料は定価をいただきますので」と言われ驚きました。
あと人数を質問したら「こちらでは把握していません!」とかなり高圧的に言われました。
もしかしたらいつも同じ質問をされてるのかもしれないけど・・・
私の知人は対応に注意したら「そうですか。こちらも仕事なんで。謝ればいいですか?」と言われたそうです。
もしかしたら同じ男性だったのかなあと思います。
そんなひどい対応する人が何人もいると思いたくないので。
ちなみに私はコールセンターの対応で不信感をもったので結局参加しませんでした。
エクシオさんはなんらかの対策をしたほうがいいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 出会い 3.00
  • 真剣度 3.00
  • サポート 3.00

スカッとした

パーティーで最初に顔合わせた時の挨拶の時だけマスクを外して顔を見せるってルールだったんだけど、一人男性がワクチン打ったから大丈夫とか言ってずっとマスクしてなかった。何度も運営の人が注意をしてくれて、それでもマスクをしないから、業を煮やした運営の人が、マスクをしないなら強制退室(しかもキャンセル料払ってもらうって言ってた)って言って、男性マスク装着。美人の運営さんがガツンといってくれてスカッとしました。

タグ ▶

長崎

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

大手になった理由は架空請求での利益かさ増し?

エクシオのパーティに参加していた時期がありました。
その際にもらったチラシで系列の婚活サイト「ルミエール」に実質無料で登録できると言うので試してみたのですが。

無料期間が6ヶ月もあるのに、その期間が終了する時に一切のお知らせがない、
会員数は男女合わせて5000人程度という少なさ、
急に3000円もクレジットで引き落とされたので問い合わせたら「今月中に退会したら、来月は払わなくていいからねっ」とふざけた返事。

利用規約にごく小さい文字で書いてあったのかもしれませんが、こういうユーザーに一方的に不利となる条約については個別の同意を得るべきですし、今回の民法改正で明文化される前から、同業他社はみなやってることです。

登録してみたら予想以上にしょぼい、ログインしなくなったサイトの無料体験終了日を6ヶ月も覚えていろと?
同じような被害にあっている方、結構いるんじゃないでしょうか。
解約忘れを狙う手口って、スマホやネット回線の契約時に強制加入させられるオプションなどでもかなり問題になってますよね?

婚活パーティでカップルになる率も低いし、成立したはずなのに待ち合わせ場所に行ったら相手がいなかったり、その事を言ったら「パーティ終了後のことはウチでは介入できません」と冷ややかに言われたり。

他の会社のパーティも合いませんでしたが、ここは特にひどく「婚活ごっこ」をしたい人の利用するところなのかなと思います。
利用実態のないサービスの料金を引き落とされ、架空請求詐欺にあった気分です。

もう関わりたくありません。

警察と消費者センターにも情報提供しておきました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 出会い
  • or
  • 真剣度
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら