 
        ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
966件中 334〜343件目表示
口コミ抜粋
低評価
- 
      - 対応・態度が感じ悪い
- 
          なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his 
 
- 
      - 手続の不備や案内不足があった
- 
          こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his 
 
- 
      - 変更の融通がきかない
- 
          航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his 
 
高評価
- 
      - 親切・丁寧に対応してくれた
- 
          なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his 
 
- 
      - 料金が安い
- 
          海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his 
 
- 
      - 添乗員の知識が豊富・安心できる
- 
          大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his 
 
内容が違う
海外オプショナルツアー
<夜も楽しむ!>週末限定!ナイトダナン散策ツアー(夕食つき)
ネットで申込み、昨年末、一人で参加しました。
1名参加倍額(参加2名以上でご返金)ということで、15,040円前払しました。
ホームページでのツアースケジュールは次のとおりでした。
16:00頃ホテル出発 
市場やお土産屋さんめぐり 
ソンチャー半島にて夕日鑑賞 
夕食
リバーサイド散策、ドラゴン橋を鑑賞
21:30頃ホテル帰着
ソンチャー半島に行ってみたかったので、料金は高かったけど参加したのです。
予約後、送られてきたメールで集合時間が16:40となっていたので
夕日に間に合うのか?とは思っていました。
ツアー当日、集合時間になっても迎えが来ず、現地ガイドからホテルフロントに連絡が入り、
車が故障して遅くなり、大型バスなので、市中のホテル前まで行けないから
タクシーでチャム博物館前まで来てほしいと言われました。
びっくりしましたが、タクシー代は負担すると言うので、出かけようとすると
再び電話があり、結局、タクシーで迎えに来てもらって、バスに合流しました。
このとき、既に18:00位だったと思います。
天気も曇りだったので、夕日はあきらめていましたが、その後のガイドの発言に驚かされました。
この時期は雨季だから、夕日は見られない。
市場やお土産屋さんが閉まってしまうので、先に市内を散策する。
チャム博物館までタクシーで行ったのに、大型バスなので市内に入れないからと
ホテルの方向に戻る感じで、フェバチョコレート、ハン市場、またチャム博物館前まで歩かされ、
辺りが真っ暗になってから、ようやくソンチャ半島に向かいました。
真っ暗なので、何も見えません。
大きな観音様のあるリンウン寺で、無駄に長い自由行動。
バス降車とは違う、階段を降りる門の前というあいまいな集合場所と時間を告げられ解散。
真っ暗だし、知らない場所だし、一人だし、時間までに集合場所に辿り着けませんでした。
市内に戻り、ウォーターフロントで夕食。これは美味しかったです。
その後、ドラゴンブリッジのショーを見て、土産物店に寄って、ツアー終了。
リバーサイド散策は??
問題点1
スケジュール的に日が短いシーズンには無理なんです、このツアー。
帰国後のホームページでは掲載してませんでした。
問題点2
ガイドの嘘。
食事の際、ツアー参加者と話していて分かったことですが
車が故障したというのは、ガイドの嘘だったのです。
ツアー当日、ダナンに到着した方たちのホテルチェックインが遅くなったためだったのです。
そこには、件のガイドも居合わせていたというのです。
催行側の都合で、スケジュールに遅れが生じたのなら、お詫びするのが筋ではないでしょうか?
問題点3
2名以上参加だったので、返金されるはずなのですが、HIS側から連絡がありません。
こちらから問い合わせたら、
「返金の手続きをした。メールを送った。」と言われましたが、
メールはもらっていません。
そもそも、問い合わせは電話のみ、平日の日中のみ、電話は繋がりにくい。
改善すべきだと思います。
よほどお値打ちなプランでもない限り、次は利用しないです。
参考になりましたか?
インプレッソのツアーに参加しました。
卒業旅行を兼ねて、姉妹でパリとモン・サン・ミシェルのツアーに申し込みました。初の海外旅行で、わからないことばかりだったのですが、添乗員さんの女性(アメザワミワコさん?)が親身になって、疑問を解消してくれました。おかげて思い出にのこる旅行となりました。
参考になりましたか?
空港名古屋店舗 女子店員態度が悪い
空港アピタでチラシを入手し、北海道旅行へ行くために予約。予約は店舗ではなくオンラインだった。自宅に予約券が届き確認すると飛行機の座席指定が出来ていなかったため自宅近くの空港アピタ店舗へ。店舗で予約していないため女子店員は嫌々めんどくさそうに、これうちですかと言われましたが、同じHISだからとお願いすると、あからさまに嫌々名古屋店舗へ問い合わせし、確認。とれましたと言われたので、予約忘れかと訪ねるとお詫びもなくそうですねと。いい加減な対応、嫌々対応、そんな態度に本当に腹正しく思いました。いくらお値打ちでも二度と予約はしません。
態度を反省し、あらためてほしい。悔しい気持ちでいっぱいです。せっかくの旅行が行く前から台無しです。
参考になりましたか?
接客、トレーニングが必要
航空券を手配するために電話をしました。オンラインで予約しようとしたのですが、キャンセルポリシーや変更手数料に関して詳しい記述がなく、キャンセルすると100%以内のキャンセル料金が発生とだけ書いてあったので、確認すべく掛けたんです。まず、渡航したい日にちを伝えると、直行便はない、とのこと。オンラインではありましたと伝えると、再度確認し、すいませんありました、となり、その後キャンセルポリシーについて聞いたところ、一旦予約してからでないと変更手数料や、契約内容はわからないと言われました。予約しないと契約内容がわからないってギャンブルですよね😅 値段は良かったのですが不安が大きく、購入はもちろん辞めました。昔はもっとしっかりしてましたよ、HIS!!!
参考になりましたか?
もう絶対利用しません。
事前に詳しく要望も記載して予約したのに、いざ行ったら何も準備がされておらず、かなり待たされました。
説明もあやふや、説明の順番もバラバラで理解できませんでした。
聞かないと教えてくれないし、詳しい説明もまったくなかったです。
申し込み金を入金して、帰ってから改めて見てみるとレンタカーが漏れていました。
このまま行くと、いざ現地に行ったとき移動手段がないところでした。
飛行機の時間も希望とは別の時間で取られており、めちゃめちゃでした。
また、かなり待たされたので3時間無料の駐車場が時間オーバーで駐車料金もとられ、お詫びの一言もなし。
契約したのにお礼の一言もなし。
とても気分が悪かったです。
違う旅行会社に行ったらお得で同じプランを取れたので、後日キャンセルします。
参考になりましたか?
気になるQ&A
トラブル後のフォローが最低
海外旅行当日にパスポート忘れ!これは100%自己責任で私が悪いです。ただ、その後の対応など相談してもWEBだから、まだ営業前だからなどなど緊急連絡先に相談しても結局[自分で飛行機チケットを取り直す。旅行をキャンセルするか』⚪︎時までにメールして下さい。って、、、
結局、何もヘルプはなく断念しました。 
まぁ、自分のせいなのでしょうがないですが。
キャンセルサポートに入っていましたが、一切旅行終了後にも教えて貰えず、こちらから連絡すると担当箇所が違うのでご自分で連絡を、、こちらから言わないと補償も受けられない所でした。
トラブルでテンパってる時に助けて欲しかった
参考になりましたか?
態度が最悪でガッカリです
ハワイ在住です。アラモアナセンターにあるHISへ日本への飛行機を調べてもらいに行きました。小さな店舗に4名ほどスタッフがいましたが入店しても誰からも声をかけられず、こちらから訊ねてやっと受け付けてもらい、条件を言って検索してもらいましたが、その間一度もこちらを見ず、ニコリともせず、不機嫌そうにひたすら入力していたので気を遣って少し冗談を言いましたが「あぁそうですか」と軽くあしらわれ、別の日にちで調べてくれと言うとムッとした顔で「じゃぁこの日はキャンセルでいいですね」と怒った感じで言われました。終始機嫌の悪い対応でこちらが気を遣わなければいけませんでした。「少し考えて連絡します」と退店しましたが、誰からも何も言われずガッカリと言うかとても残念な気持ちで帰りました。やはりJTBなどの大手の方がいいのでしょうね。HISへは2度と行きません。
参考になりましたか?
二度と使わない
最悪。二度とHIS使いません。
今回グアムで予約し、今おススメの特別企画があると勧められお願いしたら日にち決まり次第連絡くださいとの事で、改めて連絡をするとその企画は終了しましたとの事。いつまでの締め切りだと伝えてくれず、電話はありましたが仕事のためでられずでした。電話で締め切りを聞いていませんと伝えると知りませんの一点張り。特別企画を紹介してくれている時に期限の説明や電話は二人で行く予定していましたが一人にしかかかってこず。話していても電話相手は誤りもせず。ひどすぎます。前回も韓国旅行を予約したんですが直前に帰りの飛行機の時間変更が2時間早くされました。そのことも電話はなく紙の書類だけでした。しかもその紙は一人にしか届きませんでした。対応は最悪です。私はHIS難波店を使いました。二度とHISは使いません。
参考になりましたか?
カスタマーサービスの意味
ハワイ旅行をお願いしました。
出発の2週間前、ツアーで申し込んでいたホテルが空室なしなので追加料金を支払ってグレード上げたホテルにして下さいと電話がありました。しかも今からキャンセルするとキャンセル料がかかるとの事。
最初に説明もなく急に言われて納得できなかったので上司の方に変わってもらいました。ホテルが取れなかった理由を説明してもらい、とりあえずキャンセル料は発生しないように手続きしてくれるとの事でしたが、やっぱり追加料金は発生する…成田までの旅費や有給を取るための業務調整など諸々が無駄になるのでキャンセルはしませんでしたが、あまり納得いかなかったので後日カスタマーサービスに連絡すると、よくある事で片付けられました。
対応もすごく投げやりで言葉遣いも悪い。店舗の社員さんの方がよっぽどマシだったので、電話した意味が全くなかったです。
友達同士での初めての海外旅行が台無しでした。次回からは利用したくありません。
参考になりましたか?
あとから、契約書にない手数料を請求
担当の方は悪い人間ではなく
良い人間だが、会社の姿勢が
根本的におかしい。
コロナで、事前にキャンセル
キャンセル料金がかからないタイミング
事前に確認までしてたのに
手配手数料がかかります。
と、キャンセルした後に言われた。
また、キャンセルしたのに
いつ返金できるか、分からなない。
自分からカード会社に問い合わせをしろと。
しかし、カード会社に問い合わせをする前に
HISに先に電話しろと。
2週間たっても、カード会社にHISから
知らせていない可能性あるから。
返金がいつになるかわからないと。
以後、二度と使わない。絶対に。
くれぐれも担当の方は良い人間だと感じたが
会社の姿勢が根本的におかしい。
以後に2度と使わない。絶対に。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

 
                                            





