エイチ・アイ・エス(HIS)の口コミ・評判 45ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

966件中 444〜453件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 対応・態度が感じ悪い
    なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 手続の不備や案内不足があった
    こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 変更の融通がきかない
    航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his

高評価

  • 親切・丁寧に対応してくれた
    なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 料金が安い
    海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 添乗員の知識が豊富・安心できる
    大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

明洞エリア

ツアーの表題に「やっぱり明洞エリアに泊まりたい」とあったので予約しました。
予約後表示されたホテルを全て調べると、仁寺洞エリア.東大門エリア.南大門エリアのホテルがほとんどでした。
電話で問い合わせると「HISが認識している明洞エリアです。」とのこと。
そんな事をいったら、どこでも明洞エリアではないか?と思いました。
それならば、明洞エリアに泊まりたいではなく、明洞エリア近辺に泊まりたいにしてほしい。
女性にとって安全面から、ホテルの場所は重要。
HISだから仕方ないか。と言われない会社になってほしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

ネットでの担当者最悪

初めてネットにて申し込みしました。
女性の担当者の対応が不愉快そのものでした。全てメールでのやりとりで返信が遅い。それを問うと「1日中不在でした」と謝る気なし。
またホテルも確約が取れないということで数万円の追加料金も発生し、その明細もないと言われ不信感がいっぱいです。
口コミでHISはいまいちとの書き込みの通り、やはり対応に問題があります。
前に別の旅行会社で素晴らしい対応をして頂いたので、やはり比べると明らかでした。
もう二度とHISは使いません!!

参考になりましたか?

返金・変更対応は最悪

航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。

しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。

直接海外ホテルで問い合わせると予約が入っていないという事だったので、予約してもないのに変更も返金もできないなんておかしいとメールを添付して送りましたが


当社での契約は当社とのやりとりなので現地は関係ないという返答でした。


現地へ予約もしてないのにホテル代何万もとられたのでこれからは利用しません、、

参考になりましたか?

1.00

ビザ知識の無さとトラブル対応に愕然

ビザ取得の際にトラブルが起きました。
向こうが言った余裕を持った日程で予約したにも関らず、書類をせかされました。
新人っぽい担当者はビザの知識がなさすぎて、
それにかかわる申請書を何度が取りにいかされるはめに…
そして一つは取りに行く必要のないものでした。
平日は仕事のため、本当に腹が立ちました。
その事を伝えたら「今回はイレギュラーのケースなので」と言われましたが
こちらはビザの知識がなくお願いをしたいから高い代行料金が支払っているのに、
そっちの知識不足ではないのですがと聞くと「申し訳ございません」しか言われません。
そしてお詫び金は2000円でした。
申請書だけで1000円以上はしていて、さらに平日の仕事を調整して
書類を取りにいってる手間を考えて、本当にふざけているのかと思いました。
ビザ代行料金はしっかり取られました。

まず、会社はその旅行に対して担当者が適任が見極める必要があると思います。
もう使用しないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 1.00

全国旅行割

全国旅行支援、次々に、旅行会社が対応などを決めている最中、エイチ・アイ・エス、キャンセル料の発生する10.10に電話がかかってきて、提要できません。と。
10月旅行の人は適用外で、また、キャンセルをして他社へいこうとするとキャンセル料をとられる仕組みです。
正直プラン内容に納得していただけに残念な対応です。
また、電話対応の人はこちらの話にたいして、うんうん、と返事をします。お友達と電話してるのかな???
ちょっと色々残念な会社さんでした。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 予約したら支払い期日は当日ですと案内され、ありえないと怒っている人がいますがこれは本当にあることですか?(回答

Q パスポートの有効期限が切れていたせいで旅行が中止になってしまったという口コミがいくつかあり、HISの確認ミスだと言っている人もいます。実際そうなのでしょうか?(回答

Q で、エイチ・アイ・エス(HIS)って結局どうなの?上手な使い方を教えて!(回答

Q 宿泊予約のキャンセル期日やキャンセル料についてHIS側とホテル側で言っている事が違うと怒っている口コミがあるのですが、こういった場合どうなりますか?(回答

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 4.00

ツアーは格安

HISのパックツアーは格安なので、毎回利用しております、繁忙期はそれなりに料金高くなりますが、他社と比較して若干安めや、現地店舗やガイドが充実しているので安心感はあります、現地ガイドのため日本語レベルは皆さん問題なく説明も理解できます。繁忙期以外はお得感ありの安さだとおもいます。ホテルの部屋が狭くても、お土産屋に連れまわされても、格安だしと許せる範囲です。繁忙期の料金で行かれる方は、ツアー料金それなりに高いから不満もでるかとおもいます。

パックツアーの良い点
効率よく観光地見学できる
移動が楽(ほぼバスで移動)
時間配分ができる
食事付きの場合種類多く食べれる。
問題発生時ガイドに通訳してもらえる。

悪い点
お土産屋の連れまわされる
観光コースが決められてる。
行きと帰りに他のホテルを回りツアー客ピックアップするため、帰国時は早めに集合させられる。

2年前に、初夢フェアーをネットから申し込みしたとき、日にち間違えてカード決済まで申し込みし、即間違えに気づきキャンセルし、再申し込みした際、旅行予定が1か月以内のため、キャンセル料が発生してしまい、上記の件メールで相談したら、ネットで即キャン再申し込みが時系列でわかるのか、キャンセル取り消ししていただけました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 -
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

半年経っても返金されない

コロナが流行し出した頃、海外旅行ツアーをキャンセルしました。航空機は飛んでいたのでキャンセル料を負担承知で手続きしましたが、今現在差額は返金されておらず。
一度問い合わせしましたが、「時間を要する」「未定」と中途半端な回答。
先日JTBでもキャンセル手続きをしましたが(コロナの収束目処が立たないため)、1週間以内に返金。
JTBと比べて会社規模が異なること、大変な時期であることは承知ですが、何故こんなに遅いのか?
客のお金をなんだと思っているんですかね。
もう二度とHISで旅行の契約はしないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 3.00

お客を大事にしない体質

先日H.I.Sで海外旅行に行って来ました。

営業の対応も気になって気になってはいたのですが、H.I.Sなので仕方がないと我慢してました。
現地のガイドが最悪で、他社では経験した事がない対応でした。 日程の確認、現地の案内もせず、最終日は観光したければ食事時間を削ってしろと言われ、コース料理を途中で退席して観光しました。

帰ってから苦情を言ったら「連れて行くだけの旅行で、ガイドは案内はしなくてよい。認識の差。」と言われました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

HISダナン支店最低の対応! 二度と使わない!

あくまで個人の体験を書かせて頂きます。
デラックスホテルのダナンツアーに申し込みました。
まずホテルは4つ星というには程遠いホテルで、部屋はエアコンがカビ臭く不快で大変でした。

緊急で旅途中に帰国しなければならなくなりました。電話をしたところダナン支店に朝くればいいということでしたので、行ったところ現地スタッフ(日本語が下手、英語もできない)から直接航空会社に行ってくれと言われ、前日言われたことと違うことを言い始めました。
担当の日本人を呼び出しだが、何の手助けもしてくれず(こちらの意図も通じていない)、結局航空会社へ直接タクシーで向いそこで発券、手続きをして頂きました。だったら初めから電話をした段階で、こちらは何もアシストもしません(できません)ので個人で航空会社に連絡してくださいと言って欲しかったです。その方が時間も短縮できました。支店があるということで何かアドバイス手助けをしてくれるのかと思っていたので大変失望しました。

参考になりましたか?

1.00

希望金額をはるかに上回る見積もり

新婚旅行で利用する旅行会社を探していた時のこと。
HISは大手だし、安いし、と勿論視野に入れてサイトを見てました。しかし、思う様にプランが見当たらず。
諦めかけようとした時、

アレンジ出来ます!翌日提案のご連絡します!

とのフォームを見つけ早速連絡。
予算や日にち、希望などを書き込む欄があり全て書き込んだ上で送信しました。

内容としては

・旅行先はハワイ
・オフシーズン
・5泊7日
・Aホテル2泊+Bホテル3泊
・予算は1人30万まで
・ハネムーン特典の有無

です。他の旅行会社では平均25~30万くらいが相場でした。


次の日。

本当に翌日に見積もり提案メールが来た!
早い!と好印象で中身を見たところ。。。

・Aホテル2泊+Bホテル3泊
・どちらも展望指定なし
・37万

ええ…(´-`).。oO(高い…)
オーシャンビューでとかならわかるけど、展望指定なしでこれはチョット…。

そもそも、1人30万までと書いたにも関わらず、それ以上の金額を提示してくることに失笑。

しかも提案してきたのはこのプランのみ。
他の旅行会社はもっとたくさん提案してくれたのに…。
これじゃ比較のしようがないです。

挙げ句の果てにはパンフレットをお送りするので住所をお教え下さい。と。

パンフレットやサイトを見ても思う様なプランが無かったから相談したんだよ!!!


そして極め付けはハネムーン特典について。

HISでは1人30万以上ご契約の方にハネムーン特典をお付けしております。と。

別にハネムーン特典は有ったらいいなくらいで期待してなかったけど、いくら以上で なんていうのがあるなんてビックリ。結局はお金なんだな、と。

失望したのでそこで連絡を絶ってしまおうか、と思いましたが、せっかくの大手でこの対応はマズイんじゃないか…と思い、意見と指摘を踏まえて丁寧に返事をしました。

それから3日。
何の返事もありません。

大手って何ですか、と疑問を抱きたくなります。

まとめると

☆客の要望に沿った提案
☆いくつもの提案
☆自社の利点アピール
☆アフターフォロー

営業なワケですから、これが最低限できてないと客から選ばれないと思います。

第一印象で決まるとは言いますが、本当にその通りだと思いました。

勉強になりました。ありがとうございました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら