
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
453件中 431〜440件目表示
もらい事故対応
まず担当者からの連絡がない。
進捗状況も分からない。
自然は保険会社を変えます。
セゾンはお勧めできない。
あくまで私の時の対応を基に記載をしております。
参考になりましたか?
全くダメ
cmなどを見て 加入しました。
全く 期待ハズレで残念。過失割合9-1の事故に会い、骨折しました。
担当者は知らない間に何度も変わるし、こちらから連絡しなければ、連絡は一切無し。
またまた、加害者も同保険会社の契約者だったからか、当方担当者の対応にも満足できませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
こちらが被害者なのに!
ブレーキの壊れた自転車のスピードの出し過ぎでドアに激突されたがお互いに怪我がないんだから修理の交渉しなくても良いのでは?
とビックリするような対応でした。
面倒くさい事故には、やる気なし!
参考になりましたか?
星の数はマイナス
事故られ私は被害者。
加害者側が、こちらの保険でした。
対応最悪。
皆さんの口こみ通り、連絡しても不在と言われてすぐには担当者と連絡が取れない。
半日以上経って連絡が来たりするが、こちらが出られないと留守電も残さず切られる。
誠意も何もない。
この先不安でしかない
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
参考になりましたか?
電話対応について
私は人身事故の被害者としてこの保険会社さんとお話をしました。ショートメールからLINE通してやり取りができるようなのですが、設定を見直してもショートメールが届かないため連絡を何度もしました。6回ほどもう一度送って見るのでまた届かなかったら連絡くださいと言われているのですが無限ループ。せめて送ったあとにかけるか、送り終わるまで電話を繋げておくなどしたらどうですか?被害者に対しての対応がとにかく悪い。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
補償内容、保険料共に満足していましたが、いざ事故にあったら最低でした。基本過失割合がー基本過失割合がーしか言わない。事故対応担当者は寄り添う気持ちゼロ。提携弁護士の意見は無視して、損保ジャパンの言いなり。示談交渉って何ですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料…やすい??
一括見積もり後、ログインして全く同じ条件で数社見積もりあわせしました。
私は40代半ばですが、全く安くありませんでさした。
一般車両保険なども同じ条件で他の料金の安かった会社より10000万円程度高かったですね。
日産のCMやセゾンのCMなど車業界はかなり過剰宣伝が過ぎる…と言った印象。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら