JINS/ジンズ メガネの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

343件中 44〜53件目表示

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 -
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

遠近両用メガネ

知り合いの評価が高く安くてよいメガネ販売店このことで利用させてもらっていましたが先週火曜日に奥さんの遠近両用メガネを作りに前橋市ケヤキウォーク店に行きました。見慣れない男性社員が視力検査をしてくれましたが、やけに早く終わり訝しんでいました。今日仕上がり日で行きました。近く中心の遠近両用メガネでしたが手元の雑誌の見出しの大文字が読めないと奥さんが言い社員曰く遠くと近くの幅がありほどほどしか見えないとのこと。雑誌の大文字が見えないメガネなんて遠近両用といえないでしょう!先週の男性社員はと聞くと他の店の応援との事。その場で前にこの店で買った近く用のメガネだとよく見えると奥さん。つまり視力は変化していない。ゴミを売るつもりかと激怒しました。

タグ ▶

群馬

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

態度が悪い

土浦イオンのgenesに老眼鏡を作りに行きました
休日で混んでると思って開店前から並び1番で受付しました
受付の対応から笑顔がなく淡々としたスタッフでした
何年か前に作った老眼鏡が合わなくなりレンズだけの交換でお願いしました
測定した結果、「現在の測定では老眼鏡は作れません お急ぎでしたら眼科の処方箋を貰って下さい」と言われました
測定できない視力ってあるんですね
まぁ、仕方ないと思いましたが手元が見えづらく今日中に眼鏡が欲しかったのでガッカリしました
最後に「測定は無料なのでこれでお帰り下さい」と笑顔も無く言われました
こちらは眼鏡ができなくてガッカリしているのに、せめて笑顔で対応できないのかと思いました
イオンモールの中にはgenes以外にも眼鏡店があったのでダメ元で違う眼鏡店で測定をお願いしました
そこのお店ではキチンと測定でき、眼鏡も無事にできました!
こらからは眼科で処方箋を貰って眼鏡を作ろうと思いました
そしてgenesには2度と行きません

タグ ▶

茨城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

フィッティング

今月眼鏡を作りに行きました。6日後受け取りに行き、フィッティングをしました。家に着き眼鏡をかけた時は眼鏡は下がってきませんでしたが、
次の日仕事中眼鏡が下がってきたので、購入した店に行き調整をしました。次の日もまた眼鏡が下がってきたので店に電話をして受け取った次の日から眼鏡が下がり調整をしたがまた下がってきた事を伝え、名前と明日店に行く事を伝えるました。次の日店に行き名前と来店の内容を伝えたら、男性店長は⁇って感じで連絡帳のようなノートをみて名前と来店内容を確認してました。調整しました。これでまた眼鏡が下がってきたら調整が下手くそなのか、眼鏡が不良品なのかって思います。
スタッフのフィッティングの技術向上を希望します。

タグ ▶

北海道

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

接客は丁寧ですが、フィッティングが合わない

JINZでは眼鏡を2本作っています。私のいく店舗では大変接客が丁寧です。ほしいタイプの眼鏡や色の質問をすると、店頭のものから奥にある在庫まで持ってきてくれます。また、スタッフの連携が取れていて、対応もスムーズです。目の検査も時間をかけてやってくれますし、購入までは大変満足しています。
ただ眼鏡のフィッティングが合わず、鼻と耳が痛くなり、かけていられない状態。1本目の眼鏡自体が重いからかと思い、2本目にエアフレームを作っても鼻あての跡が肌にくっきりへこむほど・・・。いやな顔をせずにやってくれますが、少しなおして様子見を繰り返しています。フィッティングも時間をかけてひとりひとりの顔にあった調整をしてほしいです。
対応がいいのでまたお願いいたい気持ちもありますが、次の購入はないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 1.00

こんなひどい対応はじめてです。

子供のメガネが購入から4ヶ月で、つるからぽっきり折れました。半年の保証期間内だったため、お店に持っていったら、ふつうこんな風におれない、なにか力を加えてるから、5500円の有料修理になりますと言われました。
8000円だして購入したものが4か月で壊れたのに、こんな言い方って…有料で修理しても、強度が弱くなってるから、またこわれるかも、新しいのを用意することをおすすめします、と
新品購入をすすめてきて、おどろきました。
壊れたのは仕方ないにしても、すみませんもなく、二人いた店員はマニュアルとおりのことを繰り返すだけで、こちらの気持ちに寄り添うこともなく…きっとこうやって壊れて、持ってくる客が沢山いるんだろうなと思いました。

子供はお気に入りのメガネだったのに、悲しい思い出となってしまいました。
メガネは何本かかったこともありますし、壊れて修理したり、修理できずに同じ店で購入したこともありますが、こんな対応はじめてです。
知らずに同じ目に会う方がいるといけないので、口コミに残します。

JINSでは二度と買いません。おしゃれで安くても、こんな嫌な思いをするお店では安心して買い物できません。公式ホームページには、こういった意見をかきこめるところもなく、不誠実に感じたことを申し添えます。
消費者は泣き寝入りするしかないんだなと思いました。

  • おすすめしませんさんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

岐阜

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

昔はコスパ良かったけど・・・・・。

贔屓のS店が弊店してしまい、別のK店に行ったが態度の悪い店員にあたった。
当然買わず、また別のH店に行くと、今度は接客態度が良く、眼鏡を作ったら、フィッティング調整が唖然とする程下手で驚いた。
かけ心地悪く我慢なら無いので、カスタマーに苦情入れ、まともに調整できるM店で、ようやくまともな眼鏡になった。
S店が高レベルだったのか、最近の人材不足で、社員教育ちゃんとしてないのか? レンズも値上がりしてるし、非常に残念な体験でした。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

安いがかなり適当な感じに作られるから怖い。安心できない。勉強になりました。

大型ショッピングセンター内なので、気軽に入れて良かった。
平日だったので、会計後30分ほどで出来上がりました。
出来上がったメガネをかけてみるだけ…
鼻パッド、耳のかけ具合など調節はあれ???

帰ってからオンラインのアンケートに答えたら、色々な項目の中に、出来上がったメガネの調節はよかったですか?という質問がありました。
本来は調節してくれるはずなの???

元のメガネを計って同じ度数のレンズで作ったはずなのに、ゆがみがひどく酔いそう。
メガネをかけたときに、レンズのどの位置に目の中心がくるか、確認されなかった。
そのせいかもしれないと思う。
自分に似合うフレームが見つかり、とても嬉しかったので、レンズだけ他店で買えようかと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セールコーナーで割引シール(丸いシール)を付いたものを購入しました。
度数を図って、説明を受けていざ会計の際に、少しお待ち下さいと言われ、しばらく待たされました。
こちらのシールの貼り間違えで値段が変わります。
どうしましょうか?とこちらに聞かれました。

店側の間違いなのに、元の値段でしか販売できないので、元の値段で購入してほしいと頼まれるなんて。
楽しい買い物のはずが、悲しい気持ちになる残念な買い物となりました。

時間をかけて色々と試着して似合う物を見つけて、度数まで計りました。
お詫びに10円の紙袋を付けますので…
なんて客をバカにしたお詫びでしょうか。

タグ ▶

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 1.00

ぼやけて見えるし そのためか頭痛もおこります

先日、5日前ぐらいにネット購入で初めてのお客半額キャンペーンをやっていたので8,800円の商品を4400円で購入。ネットで購入し店舗で視力を測ってもらって購入しました。デザインもよく軽いのでこれは良い買い物をしたとおもったのですが 明らかにあってない 気持ちが悪くなる 下手すりゃ吐きそうなほど調子が悪くなります。
フィッティングがうまくない。 やればやるほど締め付けがきつくなる。 ゆるくしてほしいのに。
かけて、気持ちが悪くなるようだとメガネとして機能しないので 時間のあるときに 再度 レンズの交換をお願いしに行ってきます。
それで、よくみえるようになれば というか 頭痛が起こらなくなれば 問題なしのですが他のかたも書いていましたがその方と同じヒンジレスのメガネを購入しまいた。
いって交換してくれるのか? 他のかたのコメントをみると甚だ疑問ですがいってみたいと思います。
それで、再度 レンズを交換してもらってよくみえるように
普段使いなので頭痛が起こらなくなれば問題なしです。
メガネをかけて これほど ひどい頭痛がおきたのは はじめてです。

もし、交換してくれるなら 今回いって だめであれば
医者に行って視力を測り その処方箋をもって交換しにいきたいと思います。
そこまで対応していただけるかはわかりませんが いまのところは メガネの品質としてはよくありません。 安かろう悪かろう だと思います。

今後、丁寧に接客いただいて きちんと使えるようなメガネになれば 評価はかわりますが 今日時点では そんな印象です

私だけでなく ほかのかたにも 同じ 症状がでるということは 
なにかしらあるのかと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

眼鏡の調整を赤らさまに嫌がる感じ

私はお気に入りの眼鏡を長年愛用するタイプなのです。 JINSで見つけた眼鏡は格安でセンス良く愛着が深いのですが、プラスチックで変形しやすく、フレームが拡がってずり落ちてくる為、自分で出来ないから3~6ヶ月おきに調整に行くのですが、とにかく接客が感じ悪い。安価な眼鏡で調整に持ってくるなというオーラが出まくりで頼みづらいのですが、お気に入りの小物への執着が強くて新しい商品に興味がないのです。駄目でしょうか?   調整をお願いしてるだけで文句はひと言も発していないのですが、終始陰湿なトーンで、これはこういう材質だから仕方ないんですよね。と嫌味っぽく、壊れる可能性も有りますが宜しいですか?と脅され、針の筵のような気持ちで、お願いしますと丁重に申しますが、新しいの買えば?と眼力で威圧してくる感じです。っていうかホントにそういう事なんでしょうか?私は小物関係は気に入った物をずっと使い続けたい人なんです。お願いだからそんな冷たい態度取らないで下さい。本当に嫌な気分ですので、壊れるまでは調整に渋々行かせていただきますが、二度とJINSでは買いたくないです。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

寿命と言われました

本日仕事用のメガネから帰宅用のメガネに掛け変えたところ、光が滲んで見えました。ので、作った店に持っていきましたが、一目見て「あ〜、寿命ですね」と一言。どうもこの店の商品は2年でダメになるようです。ちなみに老舗の大手の店で作った作業用は10年位経過してますが、まだしっかり見えてます。その10年から掛け変えた瞬間の見え方の違いに呆れずには居れません。やはり安物買いの銭失いでした。

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意