322,337件の口コミ

鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵の口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

383件中 221〜230件目表示

ぼったくりの業者です

マンションの大家です。入居者に連絡が取れなくて合鍵で開けて様子を見ようと思い、警察も立ち会ってもらって開けようと思ったら、入居者が何故か鍵を変えていたみたいで開きませんでした。困って、サイトで調べてこの会社に電話して来てもらいました。鍵の開錠と鍵の交換をして、所要時間約1時間で.税込11万円も取られました。本当にぼったくりの業者です。気をつけて下さい。

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

1.00

高すぎる

電話で状態を伝えたのに大まかな料金すら教えてもらえず高額な金額を突きつけられました。特殊と言われたけど全然ありきたりな形状のものだと後々わかり、後々YouTubeで簡単な開け方をみつけ、お金をドブに捨てたかのような絶望感を味わいました。自分で調べて試行錯誤したらよかったと後悔しています。もう二度と頼みませんしオススメいたしません。

参考になりましたか?

1.00

破鍵だけで52,000円+消費税!

ベランダに出る昭和時代の古い鍵(シリンダータイプの内鍵)が壊れて、ベランダに出られなくなりました。破鍵だけを依頼しましたが、52,000円+消費税だと言われました。
カッターで焼き切り鍵を壊してもらっただけですが、驚くほど高額だと思いました。多少の値引きはありましたが、自分で道具を買ってきて力任せに壊したほうが良かったかなと後悔しています。1日悲しい気持ちでした。

参考になりましたか?

ぼったくり

ベランダに洗濯物を干しに出たら鍵が緩んでて閉じ込められ、中には1歳の子供が1人で居たので緊急で依頼。問い合わせでは料金の説明無し。到着後、特殊な鍵では無いので3分程度で開きますとの事。子供の鳴き声が聞こえてきたので急いでドアを開けてもらう。
それだけで料金は12万、後日支払いをすると伝えると料金を貰わないと帰れないとの事でしぶしぶ現金払い。

その後、消費者センターに問い合わせたら、料金支払い後にはどうにもならないらしい。
オートロックも付いていない団地で12万、有り得ない。

ぼったくり料金で請求された場合、絶対その場で支払いしないで下さい。
ちなみに領収書には株式会社鍵屋と書いてありました。

参考になりましたか?

詐欺、ボッタクリ

家の鍵を職場に忘れてきてしまい、依頼しました。
税込み10万以上請求されました。(実話です)
その時は疲れすぎて頭がおかしくなっていたので支払ってしまいましたが、不動産関係者に後々25,000円程度が相場と聞きました。
クーリングオフもできないよう、最後に書面にサインをさせられます。

ただのボッタクリ業者です。

参考になりましたか?

やばい鍵屋

MIWAのPRの鍵穴あけるのに9万代と言われ断りました。
内容は、
複雑だから、時間かかるから、特殊な工具がいるから、見にくいタブレットで「見てください9万と書いてるでしょ?」と言われました。いやいや知らんがな。笑 高いので断り 違う業者を頼みました。そしたら15分で開きますよー。お値段は、高いですけど3万頂きますと言われすんなり作業終了。先程9万と言われましたと伝えると、「一般の方は知識がない上に9万が高いのか安いかも分からないので、払ってしまう人がいるのですよ」と言われました。
だから、鍵を無くした方は、冷静になって下さいね。

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

1.00

他にもあるよう、ボッタクリです。

鍵一つ開けてもらのに7万取られました。後日他社さんの見積もりを頂いたところ、いいとこ2から3万だということでした。ここには頼まないようにしましょう。

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

1.00

高い!

帰宅して鍵がない事に気付き、誰も家族がいなかったので、ネットで探して開けてもらいました。ホームページでは5800とありましたが、実際は30000。最初は80000とか言われて、お金無いので諦めますと話したら、いくらなら払えますか?と聞いてきたので、20000かな?と言ったら、それはちょっととなって、30000になりました。現金が無かったので、後日振り込みにしてもらいました。

参考になりましたか?

ボッタクリもいいとこ

鍵穴の中で鍵が折れてしまい、鍵屋をネットで探していると、一番実績のありそうな感じだったので電話しました。
電話口の女性はちゃんとしてたんですが…
修理に来たお兄さん、鍵穴をちょっと見ただけで「これは直らないかもしれない」と言いながらも、「見積もり料金の説明します」とタブレット出し、早口で話し始めました。見積もりは7万6千円…えーっ!?ネットで料金表見たけど、こんな数字じゃ無かったぞ!!
即座に他探してみようと思い、お帰り頂きました。
その後にお願いした業者さんは1万6千円でしっかり修理して頂きました。

参考になりましたか?

1.00

高すぎる

カードキータイプの鍵に慣れていなく、深夜に無くしてしまい、開錠を依頼。開錠費用が30万円と聞いた時は唖然としました。次の日にどうしても外せない用事があり、荷物も家の中だったので30万円払って開けてもらいました。開錠の難易度が高いかもしれないけど、流石に価格設定がおかしい。念書やボイスレコーダーで同意も取られたんで、もうどうしようもないです。皆さん、気をつけてください。

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら